is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

プリズムエリートのノラとと考察

Brackets

プリズムエリートのノラとと考察

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

プリズムエリートのノラとと考察

posted 2017.07.31

Byチョネ


どうも、チョネです。
今回はノラととのコラムです。久しぶりのゲーム原作のタイトルで今期アニメも放送しているみたいです。
やはり原作がゲームだと綺麗なイラストが多くていいですね!
それでは デッキの紹介していきます。

■今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
大切な想いの積み重ね「黒木 未知」
このパートナーは所謂直ダメ嫁で過去にはプラメモの<シェリー>やシュタゲの<岡部>、最近だとけもフレの<アルパカ>などがあり、いずれも公式戦での優勝経験がある強力なパートナーです。
今回はこれらのパートナーと違い直接的な防御テキストを持ちませんがパートナーをエクストラすることでビートダウンにシフト出来ることと仕込みパートナーや<猫のお考え>による防御力で差別化していこうと思います。

■デッキレシピをお願いします。
大切な想いの積み重ね「黒木 未知」
セット
3


■上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
パートナー、<項羽互換>、<RR反田ノラ>or<C反田ノラ>、<Rパトリシア>or<Rユウラシア>or<Uシャチ>or<R田中ちゃん>or<冥界の母単騎
chaos 盤0728 修正2.jpg
項羽互換>とノラは固定で相手によって盤面を入れ換えていくことになります。
スキル無効や直ダメメタを2面立てられるのでかなり被ダメを抑えることができます。
ビートする時もありますが基本的には直ダメで、直ダメメタを退けられない時だけにしておくのが無難だと思います。

■マリガン基準はどのようになりますか?
パートナーテキストのおかげでパートナーを引いてしまうことがないので初手にパートナーは絶対に持ちたくないですね。
しかしキャラ登場に関しては登場コストの変換もあり、何からでもスタート出来るのでマリガンは非常に緩いですね。

■最後に、何か一言お願いします
今回はどのパートナーにおいても必須となる反田ノラの存在が大きいと思います。
RR
猫のお考え>はコストの重い断金互換のテキストをほぼノーコストで打てる強力なカードです。
さらに<魔法の代償>により単独先行互換も回避可能なので非常に頼りになるでしょう。
相手にする際は反田ノラをバックヤードに飛ばせるようにしたいですね。

今回は以上とさせていただきます。ありがとうございました。
Icon