is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【318ページ目】ブログトップ

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【318ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.08.14

Byフリッツ


3種.jpg
ゼクスタ参加録vol.084 デッキ3つ
どうも、フリッツです。
ゼクプレでペクティリス関連の新しいカードが公開されてきて、今から発売がすごく楽しみになってきています。

今回はデッキ3つを使用して大会に参加しました。
デッキレシピ1
デッキ名:白単ガルマータ

"輝星誓装"><弓弦羽ミサキ>の上下をようやくそろえたので初陣です。
ミサキ.jpg
IGOBして各種ガルマータを展開して消耗戦を狙っていきます。
デッキレシピ2
デッキ名:赤単迦陵頻伽
プレイヤー スタート
3

勝率が落ち気味だと使いたくなるデッキです。
相手に合わせてじっくり戦うプランか、付き合わずに<アポピス>を始めとしたミソスの展開力で一気に攻め立てるかを選んで戦えるデッキです。
未来を告げる牛人 件>がようやくホロになり、メインをホイルで統一したのもあって気軽に使っています。
次は<麗の妙声鳥 迦陵頻伽>のレートですね......<CVR>と<抱き枕>どっちがいいかな?
デッキレシピ3
デッキ名:青単マーメイド
プレイヤー スタート
2

風切る風歌ミリィ>の動きは回しておかないと忘れてしまうので使用。
マイ・フェア・レディ タルティニ>で攻撃力が上がったので、<レオポルト>とあわせて一気にダメージをとっていくデッキにしています。
XIフラッグス シャリーノ>の枠は検討中です。

対戦結果
1st 緑単ヴァインドラゴン vs 白単ガルマータ ×
草華竜アイヴィーウイング>を連打され、相手は<クシュル 万和の祈り>を1回しか使っていないのに、こっちは<サキとサー・ガルマータ 輝星への誓い>を4回使っておきながら不利な状況に。
結局<翠竜の桜翼 娑伽羅>でチャージを消されて敗北。

2nd 黒単ズィーガー vs 赤単迦陵頻伽 ○
ズィーガー♪バケーション>で最速<アヤセ"月影転身"ズィーガー>着地でPSの<一日アイドル!?迦陵頻伽>を除去られ点を取られる。
天舞鳥神 緊耶羅>、<極麗六鳥 迦陵頻伽>→<麗の妙声鳥 迦陵頻伽>→<一日アイドル!?迦陵頻伽>と展開して、<一日アイドル!?迦陵頻伽>で<麗の妙声鳥 迦陵頻伽>を除外して面を空けて攻撃して勝利。

3rd 白単メインクーン vs 青単マーメイド ×
10191.jpg
10192.jpg
持ち逃げするメインクーン>で詰みかけ、<泡と消えない結末セリーヌ>でなんとか事なきを得る。
6リソースのときに<風切る風歌ミリィ>→<夢見る旋律カレン>、<哀愁バラード リリー>の盤面から<マイ・フェア・レディ タルティニ>、<真摯な撃奏レオポルト>と展開するも、残り2点で踏みとどまられてしまい、さらに次のターンでも<常夏の美声フレデリカ>→<XIフラッグス フレデリカ>としか続かず、<"救済誓装"><ニーナ・シトリー>+<神憑る猫の手メインクーン>で敗北。

今回の総評
今回は1-2でした。

赤単迦陵頻伽がIGOBしやすく扱いやすいこともあってよく使うのですが、もっと色々なデッキを使ってみたいというのもあります。
緑白青ペクティリスもIGOBのしやすさという意味では他に負けないくらいIGOBしやすいはずなので、今の内に練っておきたいなと考えています。

それでは。

posted 2018.08.13

By-遊々亭- Z/X担当


販売ランキング【明日に輝く絆】編

こんにちは、遊々亭@ZX担当です!

今回は販売ランキング【明日に輝く絆】編を大公開です!
レアリティ毎の一番人気カードをご紹介していきたいと思います。

是非チェックしてみて下さい!

販売ランキング【明日に輝く絆】編!

N部門 第1位
N蜂兵女王 渚のヴェスパローゼ(エンジョイフレーム)
自:【有効】チャージ【誘発】あなたの「きさら」がIGOBする。【効果】カードを1枚引く。
起:【P】「きさら」【有効】リソース【コスト】このカードをチャージに置く。【効果】あなたのチャージにあるゼクスを1枚選び、リソースにスリープで置く。この能力はあなたのターンにしかプレイできない。ターン終了時まで、あなたはカード名が「蜂兵女王 渚のヴェスパローゼ」の起:能力をプレイできなくなる。

N部門 第1位は<N蜂兵女王 渚のヴェスパローゼ(エンジョイフレーム)
きさらのオーバーブーストをサポートするカードです。
カード名に「蜂兵」を持っている点も優秀ですね!

R部門 第1位
R常夏の美声フレデリカ(エンジョイフレーム)
降臨条件:[マーメイド]2枚
自:【有効】スクエア【誘発】このカードがデュナミスから登場する。【効果】あなたのチャージにあるカードを2枚選び、トラッシュに置いてよい。2枚置いたならば、あなたのデッキの上から3枚見て、その中にある[マーメイド]を1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させてよい。残りのカードを好きな順番でデッキの下に置く。ターン終了時、そのゼクスを手札に戻す。

R部門 第1位は<R常夏の美声フレデリカ(エンジョイフレーム)
『マーメイド』のディンギルカードで、登場時にデッキ上3枚の中から『マーメイド』1枚をリブートで登場させる効果を持っています。
コスト指定等はなく『マーメイド』であればなんでも良い為、大型ゼクスも登場させることができますね!
9/13にはマーメイドのスタートダッシュデッキが発売します!

SR部門 第1位
SRイントゥ・サマー!ウェアキャット(エンジョイフレーム)
起:【有効】スクエア【コスト】緑2 あなたの手札にあるカードを1枚トラッシュに置く。【効果】あなたのリソースにカードが7枚以上ある場合、「イントゥ・サマー!ウェアキャット」以外のあなたのリソースにあるコスト6以下のゼクスを1枚選び、スリープでゼクスのない◎のスクエアに登場させる。この能力はあなたのターンにしかプレイできず、1ターンに1回しかプレイできない。

SR部門 第1位は<SRイントゥ・サマー!ウェアキャット(エンジョイフレーム)
リソースにカードが7枚以上ある場合に、リソースからコスト6以下のゼクスをスリープで登場させることができるIG持ちゼクスです。
自軍スクエア周辺にスリープで登場させる効果なので、パワーの高いゼクスを配置することで守りを固めることもできますね!

きさら.jpgOBR部門 第1位
OBR“新生誓装”百目鬼きさら(上部)
常:絶界
起:【有効】スクエア【コスト】あなたのチャージにあるカード名に「ヴェスパローゼ」を含むカードを2枚トラッシュに置く。【効果】あなたのトラッシュにある緑のカードを2枚選び、リソースにスリープで置く。あなたのリソースにあるカード名に「蜂兵」を含むゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。この能力はあなたのターンにしかプレイできず、1ターンに1回しかプレイできない。

OBR部門 第1位は<OBR“新生誓装”百目鬼きさら(上部)
トラッシュにある緑のカードをリソースにスリープで置いて、蜂兵ゼクスをリブートで登場させることができるカードです。
リソースに置く効果はイベントカードも置くことが可能で、リソースリンクの誘発にも使えますね!
蜂兵」を含むゼクスもこれまでに複数収録されているので、チェックしてみて下さい。


以上、販売ランキングでした!
次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、ZX担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ZX担当Twitter】@yuyutei_zx


posted 2018.08.10

By-遊々亭- Z/X担当


ZX超強化買取.jpg
ゼクス買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ZX担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ


OBR強化カードピックアップ!
HR強化カードピックアップ!
SR強化カードピックアップ!
R強化カードピックアップ!
R
買取強化ページはこちらから!

現在の買取強化カードはこちら!<Rピースオブスカイ レダ

強化買取中!
R驀進の尖晶スピネルペンギン
強化買取中!
R雄大なる『豊沃』ニヌルタ

強化買取中!
R竜朽舞闘スケルタルダンサー

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、ZX担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ZX担当Twitter】@yuyutei_zx
是非是非、チェックしてみて下さい!


Icon