遊々亭攻略ブログ
遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2022.08.06

こんにちは、遊々亭@遊戯王担当です。
本日は超強化買取中カードを種類別にご紹介致します!
今回ピックアップしているカード以外の関連カードも買取しておりますので、気になるカードは[買取]タブから要チェックです!
こちらもあわせてご覧ください!!
EXデッキモンスター 強化買取カード | |
![]() | 買取ページはこちらから! |
超 強化買取中! <UR神聖魔皇后セレーネ> | |
超 強化買取中! <SRトロイメア・ユニコーン> | |
超 強化買取中! <UR天霆號アーゼウス> | |
超 強化買取中! <P-Nダウナード・マジシャン> |
効果モンスター 強化買取カード | |
![]() | 買取ページはこちらから! |
超 強化買取中! <SR灰流うらら> | |
超 強化買取中! <SR増殖するG> | |
超 強化買取中! <SRデスピアの導化アルベル> | |
超 強化買取中! <URプリミティブ・バタフライ> |
魔法 強化買取カード | |
![]() | 買取ページはこちらから! |
超 強化買取中! <N墓穴の指名者> | |
超 強化買取中! <UR三戦の才> | |
超 強化買取中! <Nライトニング・ストーム> | |
超 強化買取中! <Nサンダー・ボルト> |
罠 強化買取カード | |
![]() | 買取ページはこちらから! |
超 強化買取中! <N紅蓮の指名者> | |
超 強化買取中! <N異次元グランド> | |
超 強化買取中! <N拮抗勝負> | |
超 強化買取中! <Rサモンリミッター> |
上記以外のカードも随時買取募集しております!
気になるカードは商品ページの[買取]タブからカード名を入力するか、 超!強化買取ページや買取強化ページにてご確認ください!
今回の強化買取情報は以上です。
それでは( ̄ー ̄)ノ
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh
posted 2022.08.05

FINAL 3Days 開催!!

こんにちは、遊々亭@遊戯王担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、夏のサプライズをお届けします!
遊々亭 2022年 SUMMER SALE FINAL 3Daysを本日8/5より開催します!!
今夏もシングルカード特価販売に、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2022年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!
- シングルカード特価販売!
欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!? - FINAL 3Daysの期間中はお買い上げ商品金額に応じてもらえる遊々亭ポイントが、なんと3倍(通常Point+スペシャルPoint2倍)になります!
- さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様に
『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』または『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』プレゼント!(先着順)
今回のSUMMER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
SUMMER SALEの特集ページはこちら!
![]() | SUMMER SALE特集第2弾は『PSE【2021~2022】特集』! |
SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
SUMMER SALE2022福袋の販売ページはこちら!
![]() | 遊戯王 SUMMER SALE2022福袋、販売開始! ■ 封入内容:4枚1組 HR、PSE、SE、UR、SR(各KC仕様、パラレル仕様、ミレニアム仕様も含む)の中からランダムに3枚+お楽しみ枠(キズあり優良カード)1枚入り |
SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
SUMMER SALEデッキセットの販売ページはこちら!
![]() | メインデッキ40枚+エクストラデッキ15枚入り! 販売ページはこちら! |
![]() | メインデッキ40枚+エクストラデッキ15枚入り! 販売ページはこちら! |
![]() | メインデッキ40枚+エクストラデッキ15枚入り! 販売ページはこちら! |
![]() | メインデッキ40枚+エクストラデッキ15枚入り! 販売ページはこちら! |
さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 SUMMER SALE(7/29~8/7)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様には先着でこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』または『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』をプレゼント致します!
さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 SUMMER SALE(7/29~8/7)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様には先着でこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』または『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』をプレゼント致します!

期間中、遊々亭でお買物すると、
FINAL Daysの期間中はお買い上げ商品金額に応じてもらえる遊々亭ポイントが、なんと3倍(通常Point+スペシャルPoint2倍)になります!
対象商品のお買い上げ金額の【5%】、さらにキャンペーンポイント【10%】が遊々亭ポイントに加算されます。
この期間にお買物をして、さらに次の買物をお得にしちゃいましょう!
※支払い方法によって対象商品のお買い上げ金額の【2%】 + キャンペーンポイント【4%】が遊々亭ポイントに加算されます。
※キャンペーンポイントは期間限定ポイントとなり、後日付与になります。ご了承ください。
※遊々亭ポイントの詳細に関しましてはこちらのページをご覧ください。
遊々亭公式Twitter、遊戯王担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 遊戯王担当Twitter】 @yuyutei_yugioh
posted 2022.08.04
By鳩鷺

【BF(ブラックフェザー)】デッキのカード効果・デッキレシピ・回し方・相性の良いカードなどをまとめていきます。
【BF】は、「クリムゾン・クライシス」でカテゴリ化した、ほとんどが闇属性・鳥獣族で統一されたシンクロテーマです。
『遊戯王5ds・ARC-V』に登場するクロウ・ホーガンが使用するテーマで、「ダークウィング・ブラスト」に新規カードが収録されたことで話題になっています。
このページでは、「BF」のカード効果、デッキレシピを紹介し、デッキの動かし方・回し方や、相性の良いカードをまとめて解説しました。
【BF】デッキを作ろうとしている方は、ぜひデッキ構築の参考にしてください。
デッキレシピ
遊戯王ライター鳩鷺が考案した【BF】デッキのサンプルデッキレシピを紹介します。モンスター29枚・魔法8枚・罠3枚の合計40枚で構築した、鳩鷺考案の純【BF】デッキです。
【BF】デッキの回し方・動かし方
次は、【BF】デッキのデッキレシピの回し方を簡単に解説していきます。【BF】デッキを実際にどのように動かしていくのか、デュエルの参考にしてください。
【BF】デッキは、シンクロを中心とした展開を進めていきます。
新規カードの登場で「BF」軸のシンクロ展開がスムーズに行えるようになりました。
最終的には、「BF」と各種シンクロモンスターによる高打点と、妨害で勝利をつかみます。
次に【BF】デッキで押さえておくポイントを、細かく紹介します。
古参「BF」特有の特殊召喚条件を持つチューナーですが、初期の頃とは異なり<BF-残夜のクリス>同様ターン1制限がついているのが難点です。
とはいえ低攻撃力のおかげで<黒い旋風>でサーチがしやすいのは利点で、レベル3・4を通常召喚するだけで容易にチューナー+非チューナーをそろえられます。
<BF-無頼のヴァータ>注目すべきは(2)の効果です。
レベルの合計が8になるよう自身とチューナー以外の「BF」モンスター1体以上を墓地に送ることで、<ブラックフェザー・ドラゴン>を特殊召喚できます。
単なる墓地肥やしとしても機能し、<BF-刻夜のゾンダ>を墓地に送ることで<ブラックフェザー・ドラゴン>でダメージを回避しつつリクルート効果を使用することも可能です。
発動条件は「BF」や<ブラックフェザー・ドラゴン>に限定されていないため、<ヴァレルロード・S・ドラゴン>などの汎用闇属性シンクロモンスターを特殊召喚するだけで満たすことができます。
シンクロ召喚だけに縛られていない点も優秀ですね。
シンクロ素材のモンスターがおのずと墓地に送られているので、蘇生する対象をわざわざ肥やすこともなく安定した展開につなげやすいでしょう。
<黒羽の旋風>自体は、専用サポートの<BF-嵐砂のシャマール>によるサーチが可能で、確保しやすさもあります。
こちらでは、<BF-毒風のシムーン>と発動コストの「BF」モンスター、計2枚からの展開例を紹介していきます。
- <BF-毒風のシムーン>効果で<黒い旋風>を魔法&罠ゾーンに置きつつ自身をリリースなしで召喚
- <黒い旋風>効果で<BF-幻耀のスズリ>をサーチ
- <BF-幻耀のスズリ>を通常召喚→<黒い旋風>効果で<BF-無頼のヴァータ>、<BF-幻耀のスズリ>効果で<BF-嵐砂のシャマール>をサーチ
- <BF-嵐砂のシャマール>効果で手札から墓地に送り<黒羽の旋風>を魔法&罠ゾーンに置く
- <BF-無頼のヴァータ>を手札から特殊召喚
- <BF-無頼のヴァータ>効果で<BF-精鋭のゼピュロス><BF-砂塵のハルマッタン>をデッキから墓地に送り<ブラックフェザー・ドラゴン>を特殊召喚
- <黒羽の旋風>効果で<BF-無頼のヴァータ>を蘇生、<BF-嵐砂のシャマール>効果で<BF-砂塵のハルマッタン>をサルベージ
- <BF-精鋭のゼピュロス>効果で<黒羽の旋風>を手札バウンスし自己蘇生
- <黒羽の旋風>を発動
- <BF-無頼のヴァータ><BF-精鋭のゼピュロス>で<BF-魔風のボレアース>をシンクロ召喚
- <黒羽の旋風>効果で<BF-嵐砂のシャマール>を帰還、<BF-魔風のボレアース>効果で<BF-大旆のヴァーユ>を墓地に送りレベルコピー
- <BF-毒風のシムーン><BF-嵐砂のシャマール>で<BF-フルアーマード・ウィング>をシンクロ召喚
- <ブラックフェザー・ドラゴン><BF-魔風のボレアース>で<えん魔竜 レッド・デーモン・アビス>をシンクロ召喚
- <BF-大旆のヴァーユ>効果で自身と<BF-精鋭のゼピュロス>を除外して<A BF-五月雨のソハヤ>を特殊召喚
- <BF-砂塵のハルマッタン>を特殊召喚
- <A BF-五月雨のソハヤ><BF-砂塵のハルマッタン>で<RR-ワイズ・ストリクス>をリンク召喚→<RR-ワイズ・ストリクス>効果で<レイダーズ・ウィング>をリクルート
- <BF-幻耀のスズリ><レイダーズ・ウィング>で<RR-フォース・ストリクス>をエクシーズ召喚
- <RR-フォース・ストリクス>効果で<BF-黒槍のブラスト>をサーチ→<RR-ワイズ・ストリクス>効果で<RUM-ファントム・フォース>をセット
- <レイダーズ・ウィング>効果で<RR-フォース・ストリクス>の素材を取り除き自己蘇生
- <RR-ワイズ・ストリクス><RR-フォース・ストリクス>で<幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ>をリンク召喚
- <BF-黒槍のブラスト>を特殊召喚
- <レイダーズ・ウィング><BF-黒槍のブラスト>で<ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン>をエクシーズ召喚→<幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ>効果で<黒い旋風>を破壊
- <BF-魔風のボレアース><ブラックフェザー・ドラゴン>を除外して<ブラックフェザー・アサルト・ドラゴン>を特殊召喚
- <幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ>効果で<幻影騎士団サイレントブーツ>を墓地に送り<幻影霧剣>をセット
- <幻影騎士団サイレントブーツ>効果で<幻影霧剣>をサーチしそのままセット
このように手札2枚からパッケージを飾る<ブラックフェザー・アサルト・ドラゴン>を特殊召喚しつつ、耐性持ちの<BF-フルアーマード・ウィング>ともに妨害布陣を立てることができます。
レベルもランク4に移行しやすい点で共有でき「RR」エクストラモンスターの恩恵を受けやすいです。
<絶神鳥シムルグ>が鳥獣族の通常召喚をトリガーに追加召喚へとつながるので、<BF-精鋭のゼピュロス>を素引きした際も能動的に墓地に送りながら、<RR-ワイズ・ストリクス>のリンク召喚に活かせます。
手札に戻った<BF-黒槍のブラスト>も<BF-精鋭のゼピュロス>がいることで特殊召喚条件が満たされており、問題なく即手札からの特殊召喚ができます。
<絶神鳥シムルグ>で<護神鳥シムルグ>を墓地に送った際、先攻1ターン目なら自己蘇生につなげたいところですが、その後の鳥獣族縛りがやや重めなので、手札次第にはなりますが、先に<ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン>をエクシーズ召喚を済ませた後に<王神鳥シムルグ>による<霞の谷の巨神鳥>妨害を追加したいですね。
まとめ
【BF】デッキは、種族・属性サポートでシンクロ展開補助!【BF】デッキについて、カード効果、デッキレシピ、回し方をまとめて解説しました。
既存の「BF」と組み合わせることで、モンスター効果に特化した強力な妨害布陣を形成できるようになりました。
インチキ効果も大概にしたいところですねw
気になる方は、ぜひ「BF」のデッキを組んでみてください。
以上、遊戯王ライターの「鳩鷺(はとさぎ)」でした。