is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

遊戯王 OCG 遊々亭Blog 【224ページ目】ブログトップ

Brackets

遊戯王 OCG 遊々亭Blog 【224ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.04.27

By-遊々亭- 遊戯王担当


bnr_salegw2.jpg
こんにちは、遊々亭@遊戯王担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!
遊々亭 2018年 GW SALE 第二弾を本日4/27より開催します!!

今春もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2018年 GW SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 GW SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
  • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』プレゼント!



GW SALE特集

今回のGW SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
GW SALEの特集ページはこちら!

遊戯王 魔法・罠カード特集
bnr_event2.jpgGW SALE特集第二弾は『魔法・罠カード特集』

是非この機会に自分にピッタリの魔法・罠カードを見つけてください!

GW SALE福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
GW SALE福袋の販売ページはこちら!

遊戯王 GW SALE福袋
10004.jpg

前半に続き、今回の大当りも「闇の誘惑」シークレット!
優良カードも入っており、初心者から上級者まで誰にでもオススメできる内容になっています!

セット販売

SALE恒例!遊戯王のテーマ別のセット販売をご用意しております!!
セット販売の販売ページはこちら!

各ブースター内テーマカード3枚セット
さぇ.jpg【空牙団】セット
「空牙団」カードが3枚ずつ入ってます!
モンスターを大量展開するのが好きな人にオススメ!
さぇ2.jpg【魔弾】セット
「魔弾」のカードが3枚ずつ入ってます!
魔法・罠カードでテクニカルに戦いたい人にオススメ!
しえる.jpg【天気】セット
デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズに収録された「天気」のカードが3枚ずつ入ってます!
天気ならではの永続カードのギミックとファンシーなイラストで高い人気があります!

その他にもたくさんのテーマを販売いたします! 是非、販売ページをご確認ください!

さらにSR、URお買い物割引券を封入!
遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg



期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)


シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!

deckcase_a-thumb-300x256-48322.jpg


さらにさらに、各タイトルのシングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 GW SALE(4/27夕方~5/6)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』をプレゼント致します!



遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 遊戯王担当Twitter】 @yuyutei_yugioh


posted 2018.04.25

By-遊々亭- 遊戯王担当


遊戯王超買取.jpg
遊戯王 買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@遊戯王担当です。
本日は強化買取中カードをカード種類別にご紹介致します!
今回は人気上昇中&注目の強化テーマを纏めてみました!

デミス&ルイン(儀式関連)
強化買取中!
SE破滅の美神ルイン
20thSE破滅の美神ルイン
強化買取中!
SR破滅の女神ルイン
N破滅の女神ルイン
強化買取中!
SE終焉の覇王デミス
20thSE終焉の覇王デミス
強化買取中!
SR終焉の王デミス
N終焉の王デミス
強化買取中!
Nエンド・オブ・ザ・ワールド
強化買取中!
N儀式の下準備
R儀式の下準備
強化買取中!
R魔神儀-キャンドール
強化買取中!
R魔神儀-タリスマンドラ
召喚獣
強化買取中!
SE召喚獣エリュシオン
強化買取中!
SR召喚獣カリギュラ
強化買取中!
P-N召喚獣プルガトリオ
強化買取中!
N暴走魔法陣
P-N暴走魔法陣
ドラゴン族関連
強化買取中!
SEレッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
強化買取中!
SR竜の霊廟
R竜の霊廟
強化買取中!
P-N復活の福音
強化買取中!
GSEドラゴン・目覚めの旋律
汎用系
強化買取中!
NR増殖するG
N増殖するG
N増殖するG
SR増殖するG
SR増殖するG
CR増殖するG
強化買取中!
SR幽鬼うさぎ
P-SR幽鬼うさぎ
UL幽鬼うさぎ
強化買取中!
SR灰流うらら
UL灰流うらら
CR灰流うらら
SE灰流うらら
強化買取中!
N墓穴の指名者

上記以外のカードも随時買取募集しております!
気になるカードは商品ページの[買取]タブからカード名を入力するか、 超!強化買取ページ買取強化ページにてご確認ください!



今回の買取強化情報は以上です。
それでは( ̄ー ̄)ノ


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh


posted 2018.04.20

ByDaiGo


皆さんお久しぶりです。DaiGoです。今回はVジャンプの付録である<シューティング・ライザー・ドラゴン>の強さとそれを採用したデッキレシピの紹介になってます!
購入を迷ってるそこのアナタ!是非とも立ち止まっていかれることをおすすめします。
では早速見ていきましょう!

~ハリファイバー最強のお供~
DaiGo『コイツ、よくないな』

遊々太『いきなりどうしたんですか』

DaiGo『コイツの(1)効果、S(シンクロ)召喚した時じゃなくてした場合なんだぜ?』

遊々太『よくない』

天の声『説明しよう
遊戯王において効果の発動タイミングに「~した時」と「~した場合」といわれる表現が使われることがある。これには大きな違いがあり前者はタイミングを逃すことがあるのだ!タイミングを逃すは中々難しいが簡単に言うと効果発動タイミングで他の何かが起きてる時は発動出来ないという遊戯王でも難しいルールのひとつだ!』

DaiGo『明らかに<ハリファイバー>から出てくることを想定されてやがるぜ』

つまり、特殊召喚時に次のターンの準備がちゃんと出来る(ズルい)

~7というレベル~
遊々太『実際7ってどうなのって思うこともありますが』

DaiGo『実際めちゃくちゃ使い勝手がいい』

遊々太『よくいるレベル4落とせばレベルが3になる』

DaiGo『相手のターンに<ブラックローズドラゴン>出してせ″ん″は″か″い″″』

遊々太『危ない人みたいになってるよ!』

天の声『元からである』

遊々太『な ん だ と』

自身のレベル下げのおかげでブラックローズはもちろんのこと<フェニキシオン>や<グリオンガンド>も出しやすくなってる!かなり柔軟に使えるぞ!

~このカードの恩恵を受けたと思えたデッキ~
  • BF 約束された強さ
  • DD 新たなルート開拓
  • ヴァンパイア(主にシンクロ型) 眷属や使い魔落とせるのいい
DaiGo『さぁ、この中で今日紹介したいのはDDです、またかとかいったそこのアナタ、今からアナタの家にいったり、、、』

※しません

デッキレシピ
デッキ名:復権しろDDD
1


~シューティング・ライザー・ドラゴンによる主な恩恵~
DaiGo『簡単に説明すると
ハリファイバー>出した後にサイフリートになりやすくなったし<グリオンガンド>になったり等、フツーに柔軟性が上がったぞ』

遊々太『今までムダに特殊召喚してた<ネクロ・スライム>が役割を持つようになったんですね!』

DaiGo『ぶっちゃけ、<ダルク>入れてるから<エグゼクティブ・アレクサンダー>入れたいけど余裕ない←』

遊々太『悲しいですね』

~細かな解説~
戦い方
今までの先行制圧に全勢力を注ぐのではなく2~3ターン戦線を維持して押しきるタイプ、つまり、制圧力ではなく柔軟性を求めた形となっている。が、しかしちゃんと制圧盤面も作れるのでご安心を

覚えておきたい動き
  1. ケプラー>1枚で<ハリファイバー>まで作れる ケプラー→<地獄門>→<ラミア>の手順
  2. ライティ・ドライバー>でハリファイバー
  3. ネクロ><スワラル>セットが揃えば召喚権使わずに2体<テムジン>orテムジン<ダルク>を出せる。当然ハリファイバーいればね(笑) ワンチャン!?使ったターンはダルク出そう
  4. シューティング・ライザー・ドラゴン>+ネクロスライム=<サイフリート
    ラミア落としてレベル6のシューティング・ライザー+スワラル=サイフリート
    落としたいパーツに応じて使い分けよう
  5. ハリファイバーでラミア出してテムジン→相手ターンにハリファイバーから<フォーミュラ・シンクロン>を出すことでグリオンガンドorサイフリートの分岐盤面
  6. ライティ・ドライバーはレベル1ライティ・ドライバーはレベル1ライティ・ドライバーはレベル1<ワンチャン!?>の対象だ!忘れるな!
  7. ケプラー+スワラル+ネクロ=サイフリート+<クリスタルウィング>の制圧盤面完成だ!ケプラー→ハリファイバーからハリファイバーでラミア出してあとはスライム2体でテムジン2体並べてラミア+テムジン=<アレクサンダー>→テムジンの効果でラミア特殊召喚→ラミア+アレクサンダー=クリスタル・ウイングだ!あとはハリファイバーでフォーミュラになればサイフリート出せるね(笑)
    アレクサンダーの効果で何か蘇生させれたときは蘇生させたDD+シューティング・ライザーというプレイングもあるぞ!

DaiGo『とまぁこんな感じで色々な分岐ルートから戦えるようになっているぞ!』

遊々太『ある意味殺意高い』

DaiGo『先を読んで上手に戦うのがこのデッキだ!』

どうでもいいですけど、<灰流うらら>2枚になった途端、引かなくなりました。悲しいですね涙

今回はシューティング・ライザー・ドラゴンのレビューになりました。思った以上に使い勝手がよくて驚いています。買うかどうか迷ってる人は買ってていいとおもいます。ではまた次の記事でお会いしましょう!

さよならー
Icon