is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blog 【419ページ目】ブログトップ

Brackets

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blog 【419ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2016.12.20

Byりく


皆さんこんにちは。
ウィクロス16弾が発売されましたが新しいデッキは組めたでしょうか?僕は何故かママをフルホイルで組んでしまいました。ピンクといえばりくなので仕方ないですね。
ただそんな僕が今回紹介するのはリルです。ツッコミは受け付けません。それでは早速デッキレシピを。
■デッキレシピ■
りくさんリルデッキ.jpg
■コンセプト■
毎ターン得るコインによって優秀なコインアーツを何回も撃つ。
■もうちょい詳しく■
今回のリルはわかりやすい初心者向けをメインとしてます。何故なら僕自身がリルは初心者だからです、はい。わかりやすく武勇のみで構築してあるので回しやすいんじゃないかなと思います。
■ルリグデッキの採用理由■
リル/相恩の記憶 リル/明滅の記憶 リル
P-ST純真の記憶 リルLC相恩の記憶 リルLC明滅の記憶 リル
レベル2時にコインが2枚になるよう、レベル2の枚数が多いためこれしかないと思います。<アレクサンド>が山に残っていれば先3のアタックに<火竜> を合わせて8000まで焼くことが可能です。
蒼天の記憶 リル
ST蒼天の記憶 リル
エナが多い場合はコインを得たいためこちら。リミット7はそこまで気にならないと思います。
救念の記憶 リル
LR救念の記憶 リル
新弾のLRリル。ターンの始めにコインを得る効果によって4に乗ってからでも実質コイン5枚以上になることも可能になりました。基本はオーネストを使わず優秀なコインアーツを2回+<スピサル>の3回を予定していますがケースバイケースで<スピサル>は使い分けてください。ドロー効果は実質<ノヒメ>効果が毎ターン付いてくるようなもので<前弾のリル>と違い毎ターン1アドを約束してくれるためより安定性が上がりました。バニッシュ耐性付与も強力でその効果を活かすために<アルスラ>をガン積みしています。
イノセント・ディフェンス
LRイノセント・ディフェンス
新アーツ。高いカードは強い!・・・と、冗談はさておき武勇のみで構築した都合上ほぼ赤色で撃てるアーツにしないといけません。他のアーツを見てみるとカロリーが低いアーツで構成されているためカロリーが高いアーツを入れたいということで採用しました。防御はもちろんのこと詰めのタイミングでピンのカードをサルベージできるので相性がいいです。
スピリット・サルベージ
SPスピリット・サルベージ (「selector infected WIXOSS」 BOX1 初回限定特典)
僕の大好きなアーツ。他の4種類のアーツに変わるってすごいですよね。<火竜>or<リマインド>の択どころかエナが沢山ある場合は<イノセント>2回目の択も取れ、場合によっては<炎得>2回目の択まで取れてしまいます。状況に応じて使い分けましょう。
火竜点睛
LR火竜点睛
リルと言えばこのアーツ。<救念>になったことにより最大12000までしか焼けなくなってしまいましたがそれでも採用する価値のあるアーツだと思います。<クライシスチャンス>を抜いてしまったので全面空けには対応出来ませんがそこはご愛嬌です。
炎得火失
LC炎得火失
1コスバニッシュアーツ。<サクシードディストラクト>と選択ですがこのアーツにする利点は、序盤に撃てる、<スピサル>で回収して2回目が撃てることにあります。
生生流転
ST生生流転
ママのスターターアーツ。ベット2でスペルカットイン持ち0コス<全身全霊>になります。何それ。0コスなので色も気にならず、コインが残っていれば相手はこれを警戒せざるをえないのでこのカードの存在はロストレージルリグの明確なアドバンテージになったんじゃないかなと思います。
■キーカード■
一途の帰蝶 ノヒメ/乙女の円卓 エレイン
R一途の帰蝶 ノヒメC乙女の円卓 エレイン
序盤のアド取りシグニ。後半でも仕事する偉いやつらです。当然減らすなどありえない。4枚。
勝利の円卓 アルスラ
C勝利の円卓 アルスラ
今回のキーカードと言っても過言ではないです。序盤の<ペリー>パンプやパワー1000焼き、後半<アルスラ>から他のやつにライズすることによりちょうど下敷きの枚数が2枚になり<救念>の効果でバニッシュ耐性が付きます。<アルスラ>は他のライズと違いcipドロー効果があるためライズシグニ特有の損を減らすことができます。よってこのカードも減らすことはありえない。4枚。
十字の炎槍 サナユキ
SR十字の炎槍 サナユキ
新弾のSRです。進化V・・・を彷彿とさせるようなテキストをしています。<アルスラ>+何かを巻き込めばそれだけで下敷きが3枚になりバニッシュ耐性+相手アタックフェイズにバニッシュ効果を構えることができます。弱い相手には弱いので2枚の採用となってます。
■回し方■
基本的には手札キープをしながら優秀なコインアーツとライズシグニで押していく形になります。対面に応じて<サナユキ>、<ゴクウ>、<オダノブ>のどれが一番最適解かを考えながら回すのが大事です。
■まとめ■
どうでしたか?
ノヒメ>、<アルスラ>、ルリグ効果それに<サナユキ>によって山が掘れるのでスペルを採用したり<イカ>など優秀なシグニを投入してもよさそうなので構築の幅が広いいいルリグだと思いました。それに優秀なコインアーツが増えれば増えるほど強くなる効果なのでこれからもどんどん強化される未来もあるデッキです。気になったら組んでみてください。

質問等あれば
Twitter @riku5685
で受け付けます。それではまた!

16弾アンケートまとめ.jpg
ディサイデッドセレクター
アンケート形式コラムまとめ

こんにちは、遊々亭WIXOSS担当です!

第16弾ディサイデッドセレクター発売記念にブロガーさんへ実施したアンケート形式のコラムをココに一挙にまとめました!

ママやドーナについてお聞きしてみたり、注目しているカードについてなどなど、新弾に関するワンポイントが御座います!是非ご覧ください!


↓ 16弾 ディサイデッドセレクターアンケート形式コラム ↓
ディサイデッドセレクター.png

遊々亭公式Twitter、WIXOSS担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 WIXOSS担当Twitter】 @yuyutei_wixoss


posted 2016.12.19

ByタマーMAX


こんにちは、遊々亭WIXOSS担当です!

待望の新弾ディサイデッドセレクターが発売したという事でブロガーさんへアンケートを実施しました!
ブロガーさんが語る話題のカードやデッキタイプ是非チェックしてみて下さい!

↓ディサイデッドセレクターレビューリンク ↓

◇新ルリグについての所感を教えて下さい!
・ドーナ
gp



かわいいですね!マドペンさんがイラストを書いてるのもあって是非使ってみたいです。ギミックも面白そうなので将来性も高いと思います。
印象としては、防御は固いのですが打点の取り方が少し不安が残ると思っています。白のアーツが今一なのもあって、上位に食い込むのは中々大変かなと思います。

・ママ
gp



かわいいです。可愛すぎですね。ギミックが盤面を使う為リソースをしっかり稼げないと厳しい印象があります。ピルルクを取る手段があれば環境上位も狙えるルリグだと思います。

◇16弾のオススメカード、使って見たいカードを教えて下さい!
・イノセント・ディフェンス
gp



各種色々なデッキ使う可能性があるカードなので、みなさんも1枚は是非手に入れておきましょう。2枚目は流石にいらないかなと思っています。

・コードオーダー ウェディング
gp



イラストがとても可愛い! 効果もかなりダイナミックな効果になっており私も是非使ってみたいですね。

◇評価の上がった過去弾のカードを教えて下さい!
・サーバント∞
gp



リルやママ相手に盤面を指定すると相手の動きをかなり阻害できます。<紡ぐ>相手にハンド指定もできるので以前より使われる可能性が出てきたと思います。回収手段が乏しいのが弱点ではあります。

・孤立無炎
gp



新リルのコインをゲットできる効果により0エナで打てる可能性が高く使いやすくなったと思います。

◇環境に上がってきそうなルリグ、注目しているルリグはありますか?

注目してるルリグはママですね、<因果応報>などに対してかなり耐性が高いのも評価が高いです。
ですが環境としては<APEX>を中心に回ると考えています。ロストレージ組に対する強さを考えても一番に考えないといけないルリグだと考えます。

◇お気に入りのカードを教えて下さい!
・鳴海勝 コイン
gp



あーやの中でもTOPレベルの可愛さ!!

◇最後に一言お願いします!

ドーナ、ママと新ルリグも参戦してきて環境はますますカオスになってくると思います。
新リル、あーやトラップ軸、ウェディングメル、ママ、ドーナ、ナナシと私も組みたいデッキがいっぱいで何から手をつけようかな・・・
という状態です。大会は、APEX、緑子、ユヅキを中心に回るとは思いますが、新ルリグ達のデッキも紹介できればと思います。

そんな感じですノシ


Icon