遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.04.14
Byたばっちゃん
たばっちゃんです。
今月の発売で気になるのがアイドルマスターシンデレラガールズの追加パックですね。
強力なカードが目白押し。
しかも今回はお気に入りのユニットで組みたかった人にも嬉しい各ユニットの強化も出来る内容になっていきそうで楽しみです。
『トライアドプリムス』(渋谷凛・神谷奈緒・北条加蓮のユニット)
舞台に並べるとよりユニットで戦ってる感出せるし、それぞれが舞台に居ることで発揮する効果や、
このユニットのパーツを多く入れることで集中の恩恵が大きく変わったりと、これにしか出せない味もきっとあると思います。
青といえば、前回、悩んで採用する人、しない人、使用するけど、ヒット率で葛藤してた人が居たカード、
![]() | 渋谷 凛 |
---|---|
色:青色 レベル:0 コスト:0 パワー:2000 ソウル:1 特徴:<音楽> | |
【自】[手札を1枚控え室に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、青のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。 |
が今回ではかなりの活躍を見せてくれるはず。
トライアドプリムスのデッキにも入ると思うし、何と言っても、既存のデレマスと合わせて今回の強力な青のカードと組ませると
大活躍すること間違い無し?
青絡みで、含めて集めておきたいのは
これに加え 新規カードだと
![]() | R ホラー大好き小梅 |
---|---|
色:青色 レベル:0 コスト:0 パワー:2000 ソウル:1 特徴:<音楽>・<オカルト> | |
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、自分の山札を上から4枚まで見て、クライマックスを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。手札に加えたらなら、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。 |
![]() | RR 大切な場所で楓 |
---|---|
色:青色 レベル:0 コスト:0 パワー:2000 ソウル:1 特徴:<音楽>・<神秘> | |
【永】自分のストックが2枚以下なら、このカードのパワー+1500。 【自】相手のアタックフェイズの始めに、このカードを前列の中央のキャラのいない枠に動かしてよい。 |
![]() | C メガネアイドル春菜 (ココ未知数デスネ) |
---|---|
色:青色 レベル:0 コスト:0 パワー:2500 ソウル:1 特徴:<音楽>・<メガネ> | |
【自】このカードのバトル相手がリバースした時、このカードを思い出にしてよい。そうしたら、次の自分のドローフェイズの始めに、自分の思い出置場の「メガネアイドル 春菜」を1枚選び、舞台の好きな枠に置く。 |
あたりは揃えたいですね。
これで、より新田美波を超高確率で成功できるマンにもなれる!
(0~1までの動きがスムーズになる印象)
ほかユニットの強化カードも沢山発表されていて毎日公開が楽しみです。
というか、小出しに凄い強力なカード出すぎじゃない?
前回もパックはめっちゃ売れていたので、今回も凄く売れそうな予感。
今回のサイン情報は
■SP(スペシャル)カードは出演声優様の豪華箔押しサインカード仕様!
大橋 彩香さん(島村卯月 役)
福原 綾香さん(渋谷凛 役)
原 紗友里さん(本田未央 役)
三宅 麻理恵さん(安部菜々 役)
松井 恵理子さん(神谷奈緒 役)
安野 希世乃さん(木村夏樹 役)
佐藤 亜美菜さん(橘ありす 役)
渕上 舞さん(北条加蓮 役)
■【初回限定】特別カートン特典 1カートンに2枚、特典として特製箔押しサインカードを封入!
この特典だけの特別なパラレルカードになります!
【A】久野 美咲さん(市原 仁奈 役)、金子 有希さん(高森 藍子 役)
【B】照井 春佳さん(櫻井 桃華 役)、津田 美波さん(小日向 美穂 役)
【C】M・A・Oさん(鷺沢 文香 役)、桜咲 千依さん(白坂 小梅 役)
※ブシHPより
津田美波さん推しな自分はカートン買いたくなりますね、、、、当てたい。
カートン買うとサインついてくるという前回のデレマスと同様、大人買いの強い味方でカートン買いたいって気持ちも増幅しますね。
前のデレマスを買ってないから手を出しづらいって人がいるかも入れませんが、そういう方は、
まず、アニメを見て、このユニット良いなと思ったらそこのパーツを集めていってという方法がオススメ。
デレマスが発売して環境がどう変わるのか楽しみです。
このタイトル、大事なのは
『笑顔』
らしいです。
今週の金曜日に4/22発売の「アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON」がいち早く触れるイベントが秋葉原であるので参加してみようと思ってます!
公開で感じている方も多いと思いますが、強化が期待できるデレマスの追加弾をいち早く触れるチャンス!
4月15日(金)にカードラボ秋葉原店様にて【アイドルマスターシンデレラガールズ 2nd SEASON】のデッキ先行体験会を開催!僕もお邪魔させていただきまーす♪今から楽しみ! #ws2tcg pic.twitter.com/U7dr3G7th0
-- 松井五段@WS公式プレイヤー (@bushi_matsui) 2016年4月8日
そのイベントではブシロード公式WSプレイヤー『松井五段』(@bushi_matsui)とのガンスリンガー対戦や、
その他初心者講習会(講習会はブシのスタッフさんじゃないかな?)もあるとのこと。
気になるのが、松井五段って何者だよ?ってことですが、
唯一、WSのプレイヤーとして公式に認められた存在。
それほどの存在なので、すでに地区大会やショップ大会などで見かけている人もいるかもね。
一部情報によると、
今回は、公式プレイヤーとして、交流会・BCF2016にほぼ全地区、タイカプかネオスで参戦するらしいです。
ということはですよ?
そんなガチのプレイヤーと地区決勝前に対戦出来るチャンスがあるということ。
なら行くしか無い。
自分も仕事もたまたま休みだし、その日、秋葉原に松井五段と対戦しに行きます。
なんと、WGP2015で全国大会に出場したアノ2人も、松井五段と対戦しに行くみたいです。
時間ある方はぜひ、このイベントに参加してみてはいかがでしょうか?
ということで、金曜に使うデッキを練りながら当日まで_首をなが~くして待つとします。
それでは!\(^o^)/
posted 2016.04.13
BySAKURA
こんにちは!SAKURAです。
今回は『ログ・ホライズン パワーアップセット』を追加したログホラのデッキをご紹介していこうと思います。
デッキレシピはこちら↓
デッキ名:ログ・ホライズン パワーアップセット追加構築

4 <RR 渚の天使 マリエール>
2 <RR 暗殺者 アカツキ>
2 <R 三日月同盟 セララ>
2 <U ルディの飼い主?五十鈴>
2 <U レイネシア>
4 <PS "2刀流"にゃん太>
4 <PS シロエの弟子 ミノリ>
レベル1 (10枚)
4 <PS ウィリアム=マサチューセッツ>
4 <PS "フルレイド"シロエ>
2 <PR 魔法使いの弟子 ミノリ>
レベル2 (2枚)
1 <U 寡黙な仕事人 アカツキ>
1 <PS 美少女アイドル?てとら>
レベル3 (10枚)
4 <RR 主君の忍 アカツキ>
3 <PS >
2 <RR 記録の地平線代表 シロエ>
1 <R 守護戦士 直継>
クライマックス (8枚)
4 <CC ふたりでワルツを>
4 <CC ゲーマーの意地>
まず今回の追加で、「<PS シロエの弟子 ミノリ>」と「<PS "2刀流"にゃん太>」が追加されたことにより、レベル0から大分安定したプレイングができるようになりました。


「<PS 届けたい詩 五十鈴>」は回収したいカードがある時、手札にCXがないといけず、パワーを上げたい時はダイレクトアタックしないといけないため、使いづらそうだったため「<R 三日月同盟 セララ>」と「<U ルディの飼い主?五十鈴>」を前回同様使用しています。


レベル0では「<PS シロエの弟子 ミノリ>」で手札を整えつつ、「<PS "2刀流"にゃん太>」でアタックしていきましょう。
「<PS ウィリアム=マサチューセッツ>」で手札アドを取りつつ、「<PS "フルレイド"シロエ>」を出していきます。


また、「<RR 渚の天使 マリエール>」を出して山札を削り、レベル1クロック6でのリフレッシュ狙いつつ、「<U レイネシア>」で前列を守っていくのもいいと思います。


助太刀は「<PS シロエの弟子 ミノリ>」にシロエネームがちゃっかり入っているので追加前同様「<PR 魔法使いの弟子 ミノリ>」を使用します。

今回追加された「<PS >」を早出しをしてレベル3に向けて手札を整えていきましょう。回収対象は「<CC ふたりでワルツを>」「<RR 記録の地平線代表 シロエ>」「<RR 主君の忍 アカツキ>」がいいと思いますがここは手札次第だと思います。

ログホラが暴れだすレベルです。
前列に「<RR 主君の忍 アカツキ>」、後列に「<RR 記録の地平線代表 シロエ>」を出していきます。「<RR 主君の忍 アカツキ>」のCXシナジーで相手を詰めていきつつ、倒せなかった場合は「<RR 記録の地平線代表 シロエ>」の効果を使い相手ターンの攻撃に備えます。
相手がクロック送りとかを採用しているデッキの場合、「<R 守護戦士 直継>」を一面置いておくともしかしたらクロック送りされないかもです。



今回のパワーアップセットの追加で最新デッキとも互角に戦えるようになったと思います。今後のパワーアップセットにも期待ですね!
個人的には「MELTY BLOOD」のパワーアップセットとかが来てくれると死ぬほど喜びます(笑)
それではまた次の記事で会いましょう。
posted 2016.04.12
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
今日はヴァイスシュヴァルツの対戦動画の配信を行います(^^♪
第一回の今回は4月8日に発売したパワーアップセット2種「CLANNAD」「ログ・ホライズン」を使用した対戦をお届けします。
今回の対戦は【遊々亭ヴァイスシュヴァルツチーム】の
モチロー(アニメの風子回で号泣):CLANNAD
VS
マチダ店員(アカツキちゃんをモフモフしたい):ログ・ホライズン
で行わせて頂きます!!
今回使用するデッキは先日ツイートで載せたこちらのデッキです。
こんばんは。
-- -遊々亭- ヴァイスシュヴァルツ担当 (@yuyutei_wstcg) 2016年4月10日
クラナドとログホラ、デッキ組んでみました(≧∇≦)
今後もたくさんのタイトルでパワーアップセット発売されて欲しいです!#ws2tcg pic.twitter.com/pQrPY92w1S
※対戦動画を撮影後、音声を別録りしてありますので動画と音声が一致していない部分もあります。ご了承ください。

初めての対戦動画で慣れない部分が多いですが、楽しんで見て頂ければ幸いです。
遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg