遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.04.12
Byclover
こんにちは、クローバーです。
4/8にクラナドのパワーアップセットが発売されましたので、新規カードとデッキレシピについて簡単に紹介します。

中央パンプとサーチ集中の「汐」ネーム
集中はカムバックの<PR ことみ>がいますが、あちらはドロー集中なので、こちらの方が使いやすいですね。「汐」ネームなのも便利。


<島風>互換
場に「汐」ネームいるとバニラサイズになります。シナジーの<家族の絆>は既存カードですね。クラナドは終盤ソウルを上げれるキャラが複数いるためショットは相性抜群です。

早出し出来るヒールキャラ
早出し条件は自身とカムバックで登場した<PR 仲良し夫婦 渚>がレベル置き場にあるとき。
黄色のヒールってだけでも評価高いですが
早出し+最大値10500と優秀ですね。
パンプ参照値は黄色のキャラのみですので注意。

ストック相打ちと<PS 元気な挨拶 渚>の絆持ち
絆でヒールを蓄えられるのと早出しがしやすくなります。無難にハンドを切れる点も悪くないです。
パワー500なので終盤は出しづらいかも

リバース時の<おかけん>
相手の出方見てからサーチキャラ選べるのと序盤にパンチ数稼げるので便利です。

思い出に<PS 共に歩む道程 渚>があればパワー7000。「汐」ネーム持ち<PS 共に歩む道程 渚>は自身の効果で思い出に行くのでデメリットは気にならないと思います。
引けなかったときは悲惨ですが...


2枚目のLv3
登場時パワー最大値11500と
黄色キャラの枚数分トップ見て1枚サーチとスタンド効果があります
スタンドの条件は揃えるものが多くやや厳しいですが、登場時に最大5枚までトップチェック出来るので、割といけると思います。
ショットとも相性がいいです。

3 <C 岡崎 汐>
4 <C 汐の友達 風子>
1 <R 藤林 杏>
2 <C "お姉ちゃん"杏>
4 <PR 朋也のクラスメート 杏>
1 <C 一ノ瀬 ことみ>
4 <PR ことみ>
レベル1 (12枚)
4 <PR 部員募集中!"渚">
2 <C 仲良し親子 渚>
2 <PR 夏祭りの智代>
2 <R デートに誘う朋也>
2 <C 宮沢 有紀寧>
レベル2 (3枚)
3 <R 渚の娘 汐>
レベル3 (8枚)
4 <PR 仲良し夫婦 渚>
3 <R だんご大好き渚>
1 <C 委員長 杏>
クライマックス (8枚)
4 <CC 恋のトライアングル>
4 <CC 娘への贈り物>
僕が以前まで使用していたレシピです。
ここに新規の8枚を加えます。

4 <PS 共に歩む道程 渚>
4 <PS あの日の誓い 秋人>
4 <PS 一面のお花畑 汐>
4 <PR 朋也のクラスメート 杏>
4 <C 終わった世界の少女>
レベル1 (10枚)
4 <PS だんご大家族 汐>
4 <PS やりたい演劇 渚>
2 <C 宮沢 有紀寧>
レベル2 (2枚)
2 <R 渚の娘 汐>
レベル3 (10枚)
4 <PS 元気な挨拶 渚>
3 <PR 仲良し夫婦 渚>
2 <R だんご大好き渚>
1 <PS 仲の良い家族 渚>
クライマックス (8枚)
4 <PS 逞しい命>
4 <CC 家族の絆>
この構築をベースに調整していく予定です。


ドローよりサーチの方がいいのと「汐」ネームなので即変更。これにより構築が大幅に変わります。


「汐」ネームと簡単に5000作れるのでかなり気に入っていたのですが、ドロー集中抜いたことにより特徴《ヒトデ》の枚数が少なくなったので変更。




サーチとハンド切る手段が大幅に増えた為
この辺は必要ないと判断。


<PS 共に歩む道程 渚>が思い出に飛ぶのて採用。
後列が多くなるので<C 岡崎 汐>は抜きました。





ここはノータイムで変更
常時7000と島風で大分安定すると思います。

ヒールの増加




ショットはともかくリターンを積んだのは
各色の減少、新規追加により全体的にハンドの質と増やす手段が多くなったこと、「仲の良い家族 渚&早苗」を使用したかったことですね。
本当は助太刀を黄色に変えたいのですが
持っていないので手に入ったら変更します。
いい構築が出来たら載せるかも知れません。

「共に歩む道程 渚」で思い出を作りやすくなったのでオススメです
posted 2016.04.08
Byたばっちゃん
どうも、たばっちゃんです。
ネットの工事を1月半ばに申し込んで引っ越ししてようやく4月5日からネットが使えるようになりました。
遅すぎないか、、、、すごい待ったよ。
普段ちょっとしたことでもネットを使っていたせいかPCのネットが自宅で使えないのがこれほど辛いとは思っていませんでした。
復活しましたので定期的に更新していきます。
※携帯だと目がすぐ疲れて途中まで書いて、打つの数回断念しました、、、、。
まずは先月を振り返って、先月の大会の参加戦績を出してみました。
見ての通り約半分が物語との対戦でした。大会行って当たらないこと無いくらいでした。
ですが、大分型が固まってきたのもあり対策というか戦い方も何となくわかってきた気がします。
今月はToLOVEるで1回参加して、残りは全て深海で出ましたが、深海だけだったら何とか勝率7割いったはず。
物語に多く当たる想定でデッキの中身を大分いじったので、結果に出ていて嬉しいですが、対物語で負けた内の2敗は 3-6まで持って行って、そのままキャンセル、キャンセル、返しに脂肪、、、、じゃなくて死亡パターンで悔しい思いを味わったので、 その1点の見直しが必要だと感じた部分に修正を加えて、改めてデッキを組み直しました。
その中の一つで、
行きのパワーと後半の安定感が欲しい、、北方のシナジーの成功率も下げたくない。
ということで、新たに入れてみました。

使い心地はまだ打ってる回数が少ないのでなんとも言えないのですが、とても使いやすいです。
使い方次第でかなりいい動きをしてくれそうなので、しばらく使ってみます。
にしても深海使いやすいですね。これだけ新しいタイトルが来ても全然戦えるどころか新しいこと何か出来ないかと考えてて
それが楽しい。
追加で艦これのパーツも増えるし、艦隊これくしょんというタイトルの面白さを改めて実感しているところです。
3月は目標50戦だったんですが、仕事で出れない日が多く無理でした。

4月ですが、更に忙しくなり、まだ一度も大会に出れていないどころか、今月まだヨスガとフリー1戦しただけです。
地区前なのでしっかり打ちたいんですが、難しいですね(´・ω・`)
今月の目標は、、、、負け越さないor大会に出る。ですね。
ということで、書こうと思っていた記事が幾つか有るので、今後はもうちょいこまめに更新できると思います。
今年度も自分はゆるーく書いて、ゆるーく更新して行きますので、気が向いたら記事を読んでいただけたらなと思います。
ではまた(*´∀`*)
posted 2016.04.05
By時雨
こんばんは、時雨です。
そろそろログホライズンのパワーアップセットが発売する時期ですね。
今回は僕が以前使っていたログホライズンのデッキを紹介します!

3 <RR 渚の天使 マリエール>
1 <RR 暗殺者 アカツキ>
4 <R 三日月同盟 セララ>
1 <U ルディの飼い主? 五十鈴>
2 <PR 絶妙なコンビネーション 五十鈴>
3 <R 全力管制戦闘 シロエ>
2 <U ソウジロウ>
レベル1 (14枚)
3 <TD 照れるアカツキ>
3 <R 五十鈴>
2 <R おしゃれは苦手? アカツキ>
2 <R 冒険者 ルンデルハウス>
2 <PR 魔法使いの弟子 ミノリ>
2 <C マインドショック>
レベル2 (5枚)
1 <R 乙女心 アカツキ>
2 <U 寡黙な仕事人 アカツキ>
1 <RR にゃん太>
1 <C 着せ替えアカツキちゃん>
レベル3 (7枚)
4 <RR 主君の忍 アカツキ>
2 <RR 記録の地平線代表 シロエ>
1 <R 守護戦士 直継>
クライマックス (8枚)
4 <CC ふたりでワルツを>
2 <CC 記録の地平線>
2 <TD 精緻な連携>
1年?以上まえに使用してから放置状態でしたので、今の環境だとかなり辛いデッキです。
L3は強いのですがキャラを回収する手段がコストがかかるので一気にキャラを出す事がし難いです。
L1帯は現状だとパワーとコスト面、両方で辛いです。
ですが、パワーアップセットのカードに良いカードが多いので良い強化が出来ると思います!!
パワーアップセット待ち遠しいですねぇ~。