is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【561ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【561ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2016.06.08

BySAKURA


こんにちは!ブロガーのSAKRUAです。

今回はBCF2016が近づいてきたので、ネオスタンの環境考察について記事を書いていこうと思います。

ネオスタンダードの環境タイトル
化物語

RR蟹に行き遭った少女 戦場ヶ原ひたぎ R昔話 忍野忍

アイドルマスターシンデレラガールズ

RR+S(mile)ING! 卯月 RR+Trancing Pulse 凛

ToLoveる

RR金色の闇 R“衣服の整理”美柑

ガールフレンド(仮)

RRオバケ南瓜 笹原野々花 R料理コンテスト 甘利燈


今、主流の環境はこれらのタイトルになっていて

ログ・ホライズン

RR主君の忍 アカツキ RR記録の地平線代表 シロエ

ニセコイ

RR乙女心 万里花 RR乙女心 小咲

艦隊これくしょん

RR北方棲姫 RR最終形態 北方棲姫

Charlotte
R“いまに挑む”乙坂 有宇 RR“大切な何か”友利 奈緒

などが次点で使われている気がします。

ここからは上記のデッキについて注意したい点などをいくつか挙げていきたいと思います。

vs化物語

化物語はレベル0では『<RR総合的な幸せ 八九寺真宵>』や『<RR“童女”斧乃木余接>』などの優秀なシステムカードがあり、レベル1では<島風互換>に1/1の<真宵>で8000ラインを作ってきます。
レベル2では早出しメタとして<美夏>や早出しに対する<ストック相殺>を持っており、レベル3では『<R昔話 忍野忍>』や『<真宵>』で耐久+詰めを行ってきます。
化物語を相手する際は相手のペースでゲームを進められるとレベル1は盤面をとることができず、手札が減っていき最終的にレベル3で相手は準備万端なのに自分はあまりできていないという状況になってしまう可能性があります。
なのでとにかく速攻でレベルを上げていくようにして相手に準備をさせないように立ち回りたいです。

ただ、やはりヴァイスではキャンセルなどの運も絡んでくるので完全にこういう立ち回りができる可能性はすごく厳しいと思います。
なので、せめて化物語の強力なレベル1を早めに飛ばせるように意識するのと、自分のダメージが素通りしないよう1/6リフを狙ってプレイしていくといいのではないかと思います。

R昔話 忍野忍 R“最後”まで笑顔 八九寺真宵
vsアイドルマスターシンデレラガールズ

デレマスは第2弾の追加でレベル0~2がとても強化されました。
もともとレベル0はトップクラスに優秀だったのにプラスして『<RRProject:Krone ありす>』が追加されたことによってさらにデッキコントロールがしやすくなり、レベル1では左右に『<U松永 涼>』、中央に『<R3人の出会い 奈緒>』を並べ,後列に『<RRTrancing Pulse 加蓮>』と『 <RRTrancing Pulse 奈緒>』を置くことで前列8000ラインを作ることができます。
さらに、後列の『<RRTrancing Pulse 加蓮>』のCXシナジーで手札も増やせ、集中も5枚集中のため手札も十分に増やせます。レベル2では『<RR凛とした佇まい 十香>』が登場、高パワーで相手に盤面を取られないようにしつつ、レベル3では『<RPower of Smile 凛>』で相手を詰めていきます。
さらに、レベル3では『<TDハナコ>』で相手ターン中に回復をすることもできます。CXは『<CCTrancing Pulse>』と『<CRTriad Primus>』でゲートとストブなので、クライマックスとコストを多く使うデッキにもかみ合っているといえるでしょう。
デレマス相手にする際はできるかぎりレベル1にすぐ相手を上げるようにしましょう。デレマスはレベル1で『<U松永 涼>』に『<RRTrancing Pulse 加蓮>』でコストを多く使うのでコストがたまる前にレベルを上げてしまえばあいてのパワーラインは下がります。
相手が盤面を揃えている間に他の盤面を倒してしまい相手の手札をカツカツにしていきましょう。
レベル2の『<RR凛とした佇まい 十香>』の早出しは中央に置かれるとほぼどうしようもありません。有効手段がないときは無視でいいでしょう。
レベル3では妨害できるイベントがあるタイトルの場合は再スタンドに対して使ってしまいましょう。デレマスはレベル3はそこまで詰め能力が高くないので、再スタンドを1面止めるだけでもだいぶ試合が楽になるでしょう。

RRTrancing Pulse 加蓮 RR凛とした佇まい 十香 RRTrancing Pulse 奈緒
ToLoveる

ToLoveるはレベル0は『<RR“純白の翼”ヤミ>』や『<PRぷちユリアナ>』などを使用してきます。また<RR“お座り”美柑>がいるので扉などで回収する際はソウルが減少することを覚えておきましょう。うっかり回収してしまうとダメージを与えられなくなってしまいます。
レベル1では『<R“衣服の整理”美柑>』で手札を増やしつつ、『<R“おやすみタイム”美柑>』で前列を固めてきます。後列には『<U“明日につながる記憶”ヤミ>』と<集中>か<RR“お座り”美柑>が置かれていることが多く、『<U“明日につながる記憶”ヤミ>』は『<R“衣服の整理”美柑>』と<対応CX>が同じで自身のキャラ1体に2000パンプすることができます。
レベル3では『<RR金色の闇>』を並べて詰めてきます。また、イベントの『<Uダークネス計画>』でダメージを無効にされることもあるので、アタックする際はそのことも意識してアタックするようにしましょう。

ToLoveるはレベル0はそこまで強くはないのでこっちがゲームペースをコントロールできると思います。レベル1になるまでに手札を整えておきましょう。レベル1では<島風互換>にアドを取られないように高パワーを並べるか、相手に先上がりをさせて移動などで相手のアドを減らすかなどをするといいと思います。
また、<島風互換>でアドを取られたらこちらも<島風互換>でアドを取り返すのを繰り返すのでもいいと思います。レベル3は『<RR金色の闇>』が並べられるので、自分のレベル3の場合は相手ターンに自身のクロックが0になっているように回復をしっかりしましょう。
個人的にクロックに1枚でもダメージがあると『<RR金色の闇>』の3面にはほぼ耐えられないと思っています。あとは『<Uダークネス計画>』に注意しながら相手を追い詰めていくといいでしょう。

RR金色の闇 Uダークネス計画

最後に

ここでいろいろと書きましたが相手のタイトルの大まかな内容を知っていれば、あとは普段通りデッキを回せばいいと思います。
そして、少しだけ相手のタイトルを意識して手札を考えるだけでも大きく試合の流れが変わると思います。

ここで紹介した以外のタイトルについては他の記事で紹介したいと思います。

ではまた次の記事で会いましょう!


posted 2016.06.07

By-遊々亭- ヴァイス担当


こんにちは、遊々亭@ヴァイス担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!のレアリティ別販売ランキングを公開したいと思います!

遊々亭の新弾販売ではどのようなカードが注目されているのか!?
是非ご覧ください!

販売ランキング RR+/RR 編 TOP3
RR“濡れた制服”イリヤ第1位
RR "濡れた制服" イリヤ
【永】相手のターン中、他のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。【起】集中[(1)あなたのキャラを2枚【レスト】する]あなたは自分の山札の上 から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て《魔法》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手 札に加え、その山札をシャッフルする。

【RR+/RR】の第1位は<RR“濡れた制服”イリヤ
これまで《魔法》軸では山札からサーチする集中はありませんでしたが、今回相手ターン全体500パンプ効果付きで登場!
序盤から終盤まで幅広く活躍でき、安定した手札補充のカードとなっていますね。

RR“ツヴァイフォーム”イリヤ第2位
RR "ツヴァイフォーム" イリヤ
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。【自】このカードがアタックした時、クライ マックス置場に「多元重奏飽和砲撃」があり、このカードの下のマーカーが2枚以上で、他のあなたの《魔法》のキャラがいるなら、あなたは自分のストックすべてを、控え室に置き、そのターン中、このカードは次の2つの能力を得る。『【自】このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは相手に2ダメー ジを与えてよい。』『【自】このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは相手に5ダメージを与えてよい。』(ダメージキャンセルは発生する)

【RR+/RR】第2位は<RR“ツヴァイフォーム”イリヤ
今弾の注目カードではないでしょうか?
条件を満たすことで2ダメージ、5ダメージを任意の順番で与えることができ、《魔法》デッキの詰めカードとして活躍が期待されます!
"濡れた制服"美遊>と組み合わせ安全に相手を【リバース】させていきたいですね。

RR“優しい絆”イリヤ第3位
RR "優しい絆"イリヤ
【永】あなたの《魔法》のキャラが4枚以上なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、自分の手札を2枚選び、控え室に置き、自分の山札の上から1枚までを、ストック置場に置く。

【RR+/RR】第3位は<RR“優しい絆”イリヤ
条件を満たせば、レベル2での早出しが狙え、手札入れ替えとストックを溜めることができるカード。
2ドロー効果で<"ツヴァイフォーム"イリヤ>の対応クライマックス<多元重奏飽和砲撃>が手札に加えやすくなるのも良いですね!

販売ランキング R 編 TOP3
第1位
R "マジカルアイドル"イリヤ
【永】他のあなたの《魔法》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。

【 R 】の第1位は<
レベル1でのパワーラインを支えてくれるカード。
"ビーストモード"クロ>もデッキに採用すれば更にパワーラインの底上げをすることができますね!

R“浴衣と花火”イリヤ第2位
R "浴衣と花火"イリヤ
【自】経験[手札を1枚控え室に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が2以上なら、あなたはコストを 払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《魔法》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置 く。

【 R 】の第2位は<R“浴衣と花火”イリヤ
序盤で山札のリフレッシュが狙え、手札を整えることができるカード。
《魔法》軸であれば問題なくデッキに採用されるカードではないでしょうか?

R“大切な友達”イリヤ第3位
R "大切な友達"イリヤ
【自】経験あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が3以上なら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選 び、そのターン中、パワーを+1000。【起】【カウンター】助太刀1000レベル1[手札のこのカードを控え室に置く](あなたは自分のフロントアタッ クされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000)

【 R 】の第3位は<R“大切な友達”イリヤ
経験で1/0 2000カウンターとして使用することができるカード。
"マジカルアイドル"イリヤ>や<"ビーストモード"クロ>、<"ラッキーガール"クロ>などのカードに使用していきたいですね!

販売ランキング U 編 TOP3
U世界の片隅で君の名を第1位
U 世界の片隅で君の名を
【カウンター】あなたは自分の《魔法》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3500し、次の能力を与える。『【自】[(1)]このカードのバトル相手でレベル2以上のキャラが【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置く。』

【 U 】の第1位は<U世界の片隅で君の名を
レベル2以上のバトル相手を【リバース】させると1点回復することができるカード。
このカードはカウンターなので相手のアタック打点計算を狂わせることができるのが良いですね!

U“喜悦の笑顔”美遊第2位
U "喜悦の笑顔"美遊
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から1枚見て、山札の上か下に置く。【自】絆/「"マジカル★アイドル"イリヤ」 [(1)](このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「"マジカル★アイドル"イリ ヤ」を1枚選び、手札に戻す)

【 U 】の第2位は<U“喜悦の笑顔”美遊
絆で<"マジカルアイドル"イリヤ>を控え室から回収することができます。
純粋に手札維持として使用することができ、登場時のトップチェックで集中のヒット率を上げることもできるのでオススメです!

U“移動準備開始”美遊第3位
U "移動準備開始"美遊
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から3枚を、控え室に置いてよい。【自】[(1)あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは1枚引く。

【 U 】の第3位は<U“移動準備開始”美遊
ノーコストで山札を減らすことができ、手札維持のカードとしても使用できます。
1クロック1ドロー効果は序盤にトリガーしてしまったクライマックスを落とす時とかに便利です!

販売ランキング C 編 TOP3
C“そういうアレ”イリヤ第1位
C "そういうアレ"イリヤ
【自】バトル中のこのカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、あなたはそのキャラを山札の下に置いてよい。

【 C 】の第1位は<C“そういうアレ”イリヤ
今までにあまり見たことのない種類の相打ちカード。
手札アンコール持ちや、リバース誘発持ちのカードの能力を封じることが出来るので要所で活躍が期待されますね!

C“戦況の行方”ルヴィア第2位
C "戦況の行方"ルヴィア
【自】[手札を1枚控え室に置き、このカードを控え室に置く]あなたのクライマックスフェイズの始めに、他のあなたのキャラがいないなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のレベル1以下のカード名に「ルヴィア」を含むキャラを1枚選び、このカードがいた枠に置く。

【 C 】の第2位は<C“戦況の行方”ルヴィア
クライマックスフェイズの始めに、他のキャラがいないならコストを払ってレベル1以下のルヴィアを登場させることができます。
"強大な敵"ルヴィア>をレベル0で登場させることができれば、マーカーをどんどん溜めていくことができますね!

C“戦いの始まり”ルヴィア第3位
C "戦いの始まり"ルヴィア
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《宝石》のキャラでないならクロック置場に置く。(そうでないなら元に戻す)

【 C 】の第3位は<C“戦いの始まり”ルヴィア
0/0 3500のオーバースペックカード。
"可愛い浴衣姿"凛>もオーバースペックで登場しておりますが、違いがあるとしたら【レスト】はしないので確実にアタックをすることができる点でしょうか?


今回のランキングは以上になります!
遊々亭の新弾販売ランキングいかがだったでしょうか?
次回の新弾はどんなカードが人気でしょうか!?
おたのしみに(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)


遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg


posted 2016.06.06

By-遊々亭- ヴァイス担当


WS対戦動画.jpg
【遊々亭WS対戦動画集】

こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

こちらは、【遊々亭WS対戦動画】をまとめて紹介する記事になります!
新商品が発売する毎に随時更新予定なので、気になった新弾や追加弾で強化されるデッキなどがありましたら是非ともご視聴ください!

対戦動画一覧
NEW【遊々亭WS対戦動画】 第77回 プリンセスコネクト!Re:Dive VS Fate/stay night


【遊々亭WS対戦動画】 第76回 デート・ア・ライブ VS 転生したらスライムだった件


【遊々亭WS対戦動画】 第75回 かぐや様は告らせたい VS 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。



デッキ紹介 扉電源かぐや様

【遊々亭WS対戦動画】 第74回 この素晴らしい世界に祝福を! VS サーカス 20th Anniversary



デッキ紹介 本扉このすば

【遊々亭WS対戦動画】 第73回 Fate/stay night VS 冴えない彼女の育てかた


【遊々亭WS対戦動画】 第72回 BanG Dream! VS Summer Pockets


【遊々亭WS対戦動画】 第71回 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 VS 魔法少女まどかマギカ


【遊々亭WS対戦動画】 第70回 魔法少女リリカルなのは VS Re:ゼロから始める異世界生活


【遊々亭WS対戦動画】 第69回 サマポケ VS サーカス


【遊々亭WS対戦動画】 第68回 サーカス VS 五等分の花嫁


【遊々亭WS対戦動画】 第67回 サーカス VS 五等分の花嫁


【遊々亭WS対戦動画】 第66回 五等分の花嫁 VS マギアレコード


【遊々亭WS対戦動画】 第65回 五等分の花嫁 VS Fate/stay night


【遊々亭WS対戦動画】 第64回 リトルバスターズ! VS 転生したらスライムだった件


【遊々亭WS対戦動画】 第63回 マギアレコード VS Fate/Grand Order


【遊々亭WS対戦動画】 第62回 マギアレコード VS Re:ゼロから始める異世界生活


【遊々亭WS対戦動画】 第61回 Fate/Grand Order VS デート・ア・ライブ


【遊々亭WS対戦動画】 第60回 デート・ア・ライブ VS ソードアート・オンライン


【遊々亭WS対戦動画】 第59回 Re:ゼロから始める異世界生活 VS 転生したらスライムだった件


【遊々亭WS対戦動画】 第58回 デート・ア・ライブ VS ソードアート・オンライン



【遊々亭WS対戦動画】 第57回 BanG Dream! VS 転生したらスライムだった件


【遊々亭WS対戦動画】 第56回 BanG Dream! VS ソードアート・オンライン


【遊々亭WS対戦動画】 第55回 シンフォギア VS 冴えない彼女の育てかた


【遊々亭WS対戦動画】 第54回 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない VS ソードアート・オンライン


【遊々亭WS対戦動画】 第53回 シンフォギア VS 冴えない彼女の育てかた


【遊々亭WS対戦動画】 第52回 ガンゲイル・オンライン VS ダーリン・イン・ザ・フランキス


【遊々亭WS対戦動画】 第51回 ガンゲイル・オンライン VS ダーリン・イン・ザ・フランキス


【遊々亭WS対戦動画】 第50回 バンドリ! VS Summer Pockets


【遊々亭WS対戦動画】 第49回 Re:ゼロから始める異世界生活 VS ゆらぎ荘の幽奈さん


【遊々亭WS対戦動画】第48回 バンドリ! VS ガンゲイル・オンライン


【遊々亭WS対戦動画】 第47回 GODZILLA VS ゆらぎ荘の幽奈さん


【遊々亭WS対戦動画】 第46回 ダリフラ VS ノーゲーム・ノーライフ


【遊々亭WS対戦動画】 第45回 サマポケ VS ひなろじ


【遊々亭WS対戦動画】 第44回 初音ミク VS ダリフラ


【遊々亭WS対戦動画】 第43回 STEINS;GATE VS 初音ミク


【遊々亭WS対戦動画】 第42回 Fate/Apocrypha VS ひなろじ


【遊々亭WS対戦動画】 第41回 まどか☆マギカ VS ひなろじ


【遊々亭WS対戦動画】 第40回 進撃の巨人 VS 天元突破グレンラガン


【遊々亭WS対戦動画】 第39回 BanG Dream! VS ラブライブ!サンシャイン!!


【遊々亭WS対戦動画】第38回 まどか☆マギカ VS Re:ゼロから始める異世界生活


【遊々亭WS対戦動画】 第37回 ひなろじ VS バンドリ!


【遊々亭WS対戦動画】 第36回 ひなろじ VS 冴えない彼女の育て方


【遊々亭WS対戦動画】 第35回 まどか☆マギカ VS Fate/Apocrypha


【遊々亭WS対戦動画】 第34回 初音ミク VS リトルバスターズ!


【遊々亭WS対戦動画】 第34回 初音ミク VS リトルバスターズ!


【遊々亭WS対戦動画】 第33回 超電磁砲 VS ラブライブ!サンシャイン!!


【遊々亭WS対戦動画】 第32回 この素晴らしい世界に祝福を! VS 物語シリーズ


【遊々亭WS対戦動画】 第31回 進撃の巨人 VS 魔法少女リリカルなのは


【遊々亭WS対戦動画】 第30回 冴えない彼女の育てかた VS ご注文はうさぎですか??


【遊々亭WS対戦動画】 第29回 リトルバスターズ! VS ひなろじ


【遊々亭WS対戦動画】 第28回 BanG Dream! VS 涼宮ハルヒの憂鬱


【遊々亭WS対戦動画】 第27回 チェインクロニクル VS STAR WARS


【遊々亭WS対戦動画】 第26回 ラブライブ!サンシャイン!! VS Rewrite


【遊々亭WS対戦動画】 第25回 シンデレラガールズ VS ご注文はうさぎですか??


【遊々亭WS対戦動画】 第24回 プリズマ☆イリヤ VS 進撃の巨人


【遊々亭WS対戦動画】 第23回 シンフォギア VS ソードアート・オンライン


【遊々亭WS対戦動画】 第22回 アイドルマスターシンデレラガールズ VS ひなろじ


【遊々亭WS対戦動画】 第21回 ミルキィホームズ VS プリズマ☆イリヤ


【遊々亭WS対戦動画】 第20回 ViVid Strike! VS プリズマ☆イリヤ


【遊々亭WS対戦動画】 第19回 Charlotte VS ViVid Strike!


【遊々亭WS対戦動画】 第18回 このすば! VS ラブライブ!サンシャイン!!


【遊々亭WS対戦動画】 第17回 このすば! VS このすば!


【遊々亭WS対戦動画】 第16回 このすば! VS バンドリ!


【遊々亭WS対戦動画】 第15回 ViVid Strike! VS ViVid Strike!


【遊々亭WS対戦動画】 第14回 ラブライブ!サンシャイン!! VS ラブライブ!


【遊々亭WS対戦動画】 第13回 ごちうさ VS ヴィヴィスト


【遊々亭WS対戦動画】 第12回 チェインクロニクル VS ごちうさ


【遊々亭WS対戦動画】 第11回 このすば VS アクセル・ワールド


【遊々亭WS対戦動画】 第10回 ペルソナ VS ペルソナ


【遊々亭WS対戦動画】 第9回 アクセル・ワールド VS キルラキル


【遊々亭WS対戦動画】 第8回 プリヤ VS ごちうさ


【遊々亭WS対戦動画】 第7回 キルラキル VS とある


【遊々亭WS対戦動画】 第6回 プリヤ VS Re:ゼロ


【遊々亭WS対戦動画】 第5回 Re:ゼロ VS Rewrite


【遊々亭WS対戦動画】 第4回 物語 VS To LOVEる


【遊々亭WS対戦動画】 第3回 物語 VS 深海棲艦


【遊々亭WS対戦動画】 第2回 To LOVEる VS 深海棲艦


【遊々亭WS対戦動画】 第1回 ミルキィ VS シャーロット



旧対戦動画一覧
【遊々亭WS対戦動画】第16回 チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃〜


【遊々亭WS対戦動画】第15回 この素晴らしい世界に祝福を!


【遊々亭WS対戦動画】第14回 SAO VS Rewrite


【遊々亭WS対戦動画】第13回 ラブライブ!サンシャイン!! 青 VS 黄赤


【遊々亭WS対戦動画】第12回 D.C 新聞 VS D.S 青


【遊々亭WS対戦動画】第11回 キズナイーバー 黄緑 VS 赤青


【遊々亭WS対戦動画】 第10回 アクセル・ワールド VS ご注文はうさぎですか??


【遊々亭WS対戦動画】 第9回 艦隊これくしょん-艦これ- 赤緑 VS 黄


【遊々亭WS対戦動画】 第8回 境界のRINNE 緑 VS 青


【遊々亭WS対戦動画】 第7回 おそ松さん 黄 VS 赤緑


【遊々亭WS対戦動画】 第6回 おそ松さん 赤 VS 緑


【遊々亭WS対戦動画】 第5回 プリズマ☆イリヤ 魔法vs宝石


【遊々亭WS対戦動画】 第4回 ミルキィホームズ 探偵vs怪盗


【遊々亭WS対戦動画】 第3回 デレマスvsアイマス


【遊々亭WS対戦動画】 第2回 デレマス青vsデレマス黄


【遊々亭WS対戦動画】 第1回 CLANNADvsログホライズン





遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg


Icon