is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【320ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【320ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2019.01.30

By動画


ブログの見出し用20190128.jpg
【遊々亭WS対戦動画】

こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!!

今回は、10/27(日)に撮影した対戦動画の配信をさせて頂きます(-^〇^-)

こちらの動画での対戦は【遊々亭ブロガー】

こへいさん:バンドリ!

VS
メイさん:Summer Pockets

で行わせて頂きます!!


対戦動画で使用するデッキはこちら!



WS20190128_1.jpg WS20190128_2.jpg



※ブロガーさんにご協力頂き、手札の公開とパワー計算のアイテムを使用したプレイをして頂いているため、公式の対戦時間より長い対戦時間になっております。また対戦動画を撮影後、音声を別録りしてありますので動画と音声が一致していない部分もあります。ご了承ください。




皆様に楽しんで頂ければ幸いです(n'∀')η

これまでの【遊々亭WS対戦動画】はこちらからご視聴頂けます。



遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg


posted 2019.01.29

By-遊々亭- ヴァイス担当


miri.jpg
新弾レビュー『アイドルマスター ミリオンライブ!』
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!

今回は1月25日に発売の最新弾『アイドルマスター ミリオンライブ!』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)

新弾レビュー
『アイドルマスター ミリオンライブ!』

表紙_IMS.jpg

今回の担当のイチオシ!
今回のオススメはデメリットがありますがその代わりにカウンターアイコンを持った<こそばゆい日常>互換のカードですね!
『アイドルマスター ミリオンライブ!』は<作り上げたステージ 最上静香>や<四条貴音&大神 環&福田のり子>など手札にイベントカードを加えやすいカードが何種類か存在しています。
それらのカードのおかげでこのカードが手札に入りやすくなるので状況に応じて山札を削ることが容易になります。

また、このカードはレベル1以上のカードであるので<いたずら双子・姉☆ 双海真美>や<マイペース少女 真壁瑞希>でも手札に加えることができます。
これらのカードはレベル1以上のカードしか触れませんがこのカードを経由することで選択肢を広げることができます。

このカードのデメリットである使用後山札の下に置くテキストですがこれも使い方によってはメリット効果になります。
オトナの魅力 馬場このみ>と一緒に使用すれば山札の下のこのカードをめくって確定の2点バーンをすることが出来ます。
また、<きらめく可能性 伊吹 翼>と一緒に使えば山札調整をして確定で手札に戻すこともできますね。
この方法を使えば終盤に相手のデッキが<"鳥籠の歌姫"湊友希那>や<新しい自分へ 田中琴葉>などの相手をリバースさせた時にテキストが発動するカードを軸にしていて盤面を空けられダイレクトアタックしか出来なかった場合でもキャラを残さずにターンを渡すことが出来るので是非試してみてはいかがでしょうか!



ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

posted 2019.01.29

Byこうちゃ


miri.jpg
新弾レビュー『アイドルマスター ミリオンライブ!』【 こうちゃ 編】
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!

今回は1月25日に発売の最新弾『アイドルマスター ミリオンライブ!』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)

新弾レビュー
『アイドルマスター ミリオンライブ!』
【 こうちゃ 編 】

表紙_IMS.jpg

◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
WS20190129_kou.jpg
クライマックス
8


◇このデッキについて
フラスタ>のギミックを中心に、パワー強化のためにスタンバイトリガーのCXを追加で採用したデッキです。
フラスタ+<フラスタ回収キャラ>のお陰で、必要なカードを手札に集めやすい点が強みだと感じています。
◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
ピュアハート 箱崎

フラスタ>を2枚以上使うことでL2から登場させることの出来るL3キャラ。
フラスタギミックはフラスタ自体がキャラクター回収のイベントのため腐りにくく、控え室からフラスタを回収するカードもあり、総じて使い勝手の良いギミックだと思います。
L2以上のキャラをリバースさせた際にストックブーストが出来るので、早出しL3対策でよく見かける<ボトム相殺>・<足立>などのカードに強い点が高評価です。

一緒に夏祭り 中谷育

対応CXを使いつつ相手をリバースさせる事でキャラ回収ができるカード。このような能力のカードは<修羅場>と呼ばれる事が多いです。
このカードの特筆すべき点は、相手の控え室のイベントカードを思い出に送る事が出来る点でしょう。
イベントカードはゲームに大きく影響を及ぼす事が多いので、相手が使いたいであろうイベントカードは積極的に思い出に送ると良いと思います。強いイベントカードの例として、SAOの<盾による抵抗>・バンドリの<がんばれパン>などが挙げられます。

作り上げたステージ 最上静香

1コストでデッキトップのキャラクターかイベントカードを手札に加えることの出来る後列。
低レベル帯の後列をどれにするかを最後まで悩んでいたのですが、単体でアドバンテージを得る仕事をする+フラスタギミックによってイベントカードを打つ機会が多いためパンプテキストも無駄になりにくい、という理由からこのカードを採用しました。
失敗すると1コスト払い損になってしまうので、<干支スタイル 木下ひなた>等のトップチェックと一緒に使うと良いと思います。

いつでもオンステージ!春日未来

全体1500パンプが付いたアンコール持ちアタッカー。 全体のパワーを底上げをしつつ、自身は手札アンコールで簡単に維持ができ、さらにバーンまで持っている盛りだくさんのL3カードです。 スタンバイをトリガーした時に出したいカードランキング第1位。

新しい自分へ 田中琴葉

スタンバイ対応で1×3のバーンを飛ばすことのできる回復持ちL3。
1コスト3点が強力なのは勿論のこと、対応がなくてもサイズの大きい回復キャラとして最低限の仕事が出来る点が高評価です。
相手をリバースさせる必要があるので、スタンバイを打った際に出すカードはパワーをあげることのできる<スノープリンセス・徳川まつり>が適しています。
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
エンジェルボイス 伊吹 翼

アタック時にパワーパンプを振ることのできる回復キャラです。
上昇値が2500と大きく、自身に振ることも、他キャラに振ることも選択でき、相手の様々なパワーラインに対応することが可能な強いカードだと思います。

【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!こうちゃさんありがとうございました!!
ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

Icon