is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【322ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【322ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2019.01.25

ByK


midashi_k.jpg
WGP2018全国決勝大会
1/19、アキバスクエアでWGP2018全国決勝大会が開催されました。今回はその雑感を書いていこうと思います。

簡単なタイムスケジュールとしては、10時に予選開始。
12時に会場の一般入場を開始し、予選中盤からは近くで見れる環境に。
トップ4が決まって、いよいよ準決勝が放送されはじめたのは14時過ぎでしたね。
白サイド代表と黒サイド代表が決まって、最終的に決勝戦が始まったのが16時半頃。
そしてついに決着が着いたのが17時半だったかと記憶してます。
表彰式は18時過ぎに行われましたが、会場では別卓のヴァンガードの決勝戦が長引いており、全ての表彰式が終わったのは19時過ぎだったかなと思います。

参加資格を持っていたのは12人ですが、実際に当日参加したのは10名でした。
東京地区のAブロック優勝者とCブロック優勝者が、当日都合が悪くなり参加しなかったようです。

せっかくなので参加権利の話をしておきますね。
地区決勝を優勝すると、全国大会の参加権利を得られるのが今のネオスタンダード。
地区の決勝戦で負けるとこの権利は手に入らないわけですね。
そしてもちろんこれは権利なので、優勝者が全国大会に参加するかどうかは本人次第なわけです。
当日仕事や外せない用事が入ったプレイヤーの参加を強制するのは、当たり前ですけど出来ませんね。
ただこの優勝者が貰える全国大会参加の権利ですが、様々な事情で断る事が出来ます。
全国大会参加の意思がない、他のTCGの全国大会の参加が既に決まってるなど理由は様々ですが、優勝者の意思次第です。
そして優勝者が権利付与を断った場合、今度は準優勝者が権利受け取りますか?って打診されることになるわけです。
ちなみに松井五段が優勝した際はさらに特例で、松井五段には参加権が付与された上で、松井五段の参加が他の参加者の参加機会を奪ってはいけないという思想の元、準優勝者にも新たに参加権が生まれるらしいです。

毎年チラホラ話題になるので、現状をまとめておきました。


参加者10人のデッキ分布ですが、岡山をGGOで勝ったプレイヤーがアイドルマスターに変えてきたことを除けば、大部分の参加者が地区予選で勝ったデッキを持ち込んでいました。
ここまで地区大会の使用デッキと全国大会の使用デッキが被るのも珍しいかと思います。
それだけWGP2018は「自分のデッキが強い」環境だったということだと思います。
戦前予想だと、白サイドが全体的に強すぎて、狙うならば黒サイドの2枠目という評価でした。
結果は、バンドリSAOという今期の使用率の高い2つが1位で通過、白2枠目も使用率の高かったこのすばと、かなり順当な結果になったと思います。

このすばは2勝2敗と進出条件ギリギリ+オポーネントわずか2%差でラブライブサンシャインを上回っての決勝進出だったので、これは嬉しい権利獲得だったと思います。

狙い目の黒2枠目は、予選開始時点でアイドルマスターとリゼロのどちらかでしたが、戦績の勝るリゼロが勝ち取りました。
黒の2枠目は狙い目と書きましたが、そもそもリゼロは予選3勝1敗と1位タイの戦績ですから、蓋を開けてみれば文句なしの決勝進出だったと言えるでしょう。


決勝トーナメントは、生放送での配信があったので観戦できた方も多いと思います。
ガーラさんがひたすら強かったですね。
決勝2-0という結果からもその圧倒的強さを感じることが出来ると思います。

2位のANNKAKEさんが使用したバンドリは2018年を象徴する入賞と言えるでしょう。日本代表として、次の日の世界大会に挑むことになります。
3位のKuroeさんはリゼロを使って大健闘。今年の活躍が期待されます。
4位のロータスさんはこのすばを使い2勝4敗と奮いませんでしたが、次の日の英語版世界決勝で優勝することになるタイトルです。このすばというタイトル選択が間違っていたということはないでしょうし、激戦区の予選白2位を勝ち取れた結果とも言えるでしょう。
これら4タイトルは今年も最前線で活躍できるポテンシャルがあると考えていますし、期待したいところです。

ということでWGP2018全国決勝大会は、SAOを使用したガーラさんが優勝しました。おめでとうございます。
SAOは2015年に続く2回目の全国優勝、絶剣セットは2度の全国優勝を経験したコンセプトカード、同じタイトルが2回全国優勝するのも史上初という記録づくめの全国大会でした。
宝扉という構成が全国優勝するのはこれで3年連続。宝だけに限れば4年連続の優勝。半年前に同じ様な話をしましたが、やはり今年も宝が勝ちました。
門採用のデッキもひなろじが参加していたので可能性はありましたが、来年以降にお預けのようです。引き続き期待したいところです。

posted 2019.01.25

By-遊々亭- ヴァイス担当


WS超強化買取.jpg
ヴァイスシュヴァルツ 買取強化カード紹介!!


こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!!
本日は 強化買取中カードをタイトル別にご紹介致します!
人気のタイトルをピックアップ!余らせているカードがございましたらこの機会にぜひ!!

超強化買取 対象タイトル一覧
アイドルマスター ミリオンライブ!
買取ページはこちらから!
強化買取中!
RR新しい自分へ 田中琴葉
強化買取中!
RRクリスマスの贈り物 真壁瑞希
強化買取中!
RR夕映えに歌声を 如月千早
強化買取中!
PR四条貴音&大神 環&福田のり子




少女☆歌劇 レヴュースタァライト
買取ページはこちらから!
強化買取中!
RR“情熱とキラめき”愛城 華恋
強化買取中!
RR私のキラめき 愛城 華恋
強化買取中!
RR“ふたりの花道”花柳 香子
強化買取中!
RR私だけの星 星見 純那




ゆらぎ荘の幽奈さん
買取ページはこちらから!
強化買取中!
RR幸せな日々 幽奈
強化買取中!
RRお年頃の女の子 幽奈
強化買取中!
RR幸運の管理人 ちとせ
強化買取中!
RR誇りに懸けて 狭霧




Summer Pockets
買取ページはこちらから!
強化買取中!
RR加藤 うみ
強化買取中!
RR“夏の思い出”鴎
強化買取中!
R“白羽の伝承”しろは
強化買取中!
PR“朝の日課”うみ




ノーゲーム・ノーライフ
買取ページはこちらから!
強化買取中!
RR人類種全権代理者 白
強化買取中!
RR『 』の従属者 ジブリール
強化買取中!
RRフィール・ニルヴァレン
強化買取中!
RRギャップ萌え いづな




買取お待ちしてますヾ(=^▽^=)ノ

上記タイトル以外にもたくさんのカードを買取強化中!!
・RR/Rなど通常レアリティはこちらから
・SP/RRR/SRなど特殊レアリティはこちらから


遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg


posted 2019.01.23

By動画


ブログの見出し用20190122.jpg
【遊々亭WS対戦動画】

こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!!

今回は、12/16(日)に撮影した対戦動画の配信をさせて頂きます(-^〇^-)

こちらの動画での対戦は【遊々亭ブロガー】

メイさん:Re:ゼロから始める異世界生活

VS
らびっと!さん:ゆらぎ荘の幽奈さん

で行わせて頂きます!!


対戦動画で使用するデッキはこちら!



WS201900122_mei.jpg 20190122_rabi.jpg



※ブロガーさんにご協力頂き、手札の公開とパワー計算のアイテムを使用したプレイをして頂いているため、公式の対戦時間より長い対戦時間になっております。また対戦動画を撮影後、音声を別録りしてありますので動画と音声が一致していない部分もあります。ご了承ください。




皆様に楽しんで頂ければ幸いです(n'∀')η

これまでの【遊々亭WS対戦動画】はこちらからご視聴頂けます。



遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg


Icon