is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
is_debug_mode: ""
my_site_url: https://yuyu-tei.jp
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
ヴァンガード 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2017.02.03
Byぐんぐにーる
どうも!こんにちは、ぐんぐにーるです!! 今回は去年の環境まとめ、今年の抱負を記事にしたいと思います。
使用クランがバラバラな理由はチームの都合です。 去年は超極審判発売までの1月〜8月は環境トップがエンジェルフェザー(ノキエル)だったと思います。
当時流行っていたギアクロニクル、アクアフォース、かげろう、リンクジョーカーにマッチング全て有利対面だった。 戦い方は今記事にしてもしょうがないので、省略します。 主にはこれらの理由てす。 そういえばこんな環境だったな~程度で読んでもらえればと思います。
今思ってる事が3つあります。 1.【去年全国大会で結果を残せかったので、今年こそは全国優勝がしたいです。】 2.【ヴァンガードリザルト一位を目指したい】 今年も常勝して、リザルトランキング一位を目指します! 3.【自分が主催するCSを成功させたい】
埼玉県JR与野駅から徒歩10分 すこやかプラザ 【4月1日 3人チーム戦 定員48チーム】 詳細はこちら!
埼玉県JR与野駅から徒歩10分 すこやかプラザ 【4月15日 5人チーム戦 定員40チーム】 詳細はこちら! 今回自分が主催を務めさせてもらうCSが無事成功する事が一番大事な事ですね笑 5人チーム戦は関東では6ヵ月ぶりに開催されるイベントなので、よかったら御参加ください。 参加してみたいけど、チームメイトが見つからないよって方は一度こちらののぐんぐにーる(@16yamato03)までリプライ送ってもらえれば一緒にお探しします! ありがとうございました。
Byなめこ
こんにちは、なめこです。今回は、剣牙激闘のカードレビューをしたいと思います。
シャパラ待望の山に返るクリティカルトリガーですね。儀式とはいえまさか非名称でくるとは思いませんでした。しかも退却した時スキルが非常に強いですね。素引きしても強いトリガーというのはこのゲームにおいてかなりでかいので評価高いです。山に返るのがエンド時なのはいい調整だと思います。でもラグがあるとはいえトリガーが戻るのは山にトリガー以外を戻すことが多いルアードとしては有難いのではないでしょうか。このカードのおかげでクリティカル寄せにしなくていいのが構築の幅も広げられるしいいカードだと思いました。
手札からという条件が少し気になるところですが(手札以外からもだったら壊れてたかもだけど)色々な可能性を感じますね。LB系やCBさえあれば強い動きをして一気に殺しにいくデッキにも使えますし研究の余地ありそうです。
<Cバキュームマンモス>がVの時こいつ二体と暴食満たせば先2でダメトリなきゃ確勝ちという、VG史上初の先2キルが生まれましたね。まぁダメトリ一枚で終わるし相手が7kより高いカードに乗ってたらダメだし先攻とるか相手ライドスキップしてくれるかとか、パーツ持ってたら、とか条件は厳しいので現実的ではありませんが、出来ることは出来ます。その他にも普通に使っても強そうですし使い道はありそうですね。
地味にソウルコストがこしょばいところですが面白い効果ですね。基本的には<スペクトラル>乗ってた方が強そうですが<オグマ>の方が強い場面もあるので最低でも一枚はGゾーンに忍ばせておきたいですね。ただ、使い所をミスったらただ相手に楽させるだけのカードになるので乗るべきタイミングの見極めは重要だと思います。
<ガイア>に乗っていたら特殊除去(ボトム送りやバインド、呪縛やバウンス等)じゃなきゃ確実にVがパンプ出来たり、アタック中の呪縛がきそうだったら除けられたり、焼きの対処にされたらバウンスなど、使い勝手のいいカードですね。カード値も上がるし普通に強いカードなのでたちかぜを相手にする時はこのカードの存在だけは忘れちゃいけませんね
地味にサポートが多かったので面白い動きはすると思います。勝ち切れるかは謎ですが相手にしたことない人は一度やっといた方が良さそうですね。
現状の印象では、『強そう』てところですかね。ランナーが消えてリンクも少しは減ったとはいえ環境にいるローゼやギアクロ相手にはきつそうな印象ですが、早さもあり中堅のデッキに位置しそうなパワーはありますね。使用者も地味に多そうです。
毎回中途半端な強化で中途半端に使われていつの間にか環境から消えてる印象ですが、今回の強化は悪くないので全国ゴルパラーが強い構築を見つけて中堅の位置にはいきそうな気がします。個人的には守り固め過ぎてても決めきれず山切れるか自分がいつか死ぬのでレンパンに寄せるとかした方が強そうな。
現状のローゼ、ギアクロ、トップジェネシス、サンク、ダクイレ、のリーサルウェポンといった環境に今回のたちかぜ、シャパラ辺りが食い込む形になると思ってます。たちかぜが環境に入るなんていつ以来ですかね、初めてですかね。。古代竜が出た頃少しいたけど環境にいたとは言い難いので初めてかもしれませんね、きっとダイナソーやケンザン君もVGを始めることになるでしょう。2月の始めの間はゴルパラ、むらくも、アルトマイル、ネオネク、そして色々なクランのメタとしてリンク等様々なクランが大会で使用されると思います。僕は参加出来なそうですが2月もCSがいくつかあるみたいなのでその上位デッキをもとに周りも研究し2月中盤から後半には環境がまとまってそうです。
ロイパラにも入れられるからポロっとGゾーンを表にしちゃってもゴルパラとは限らない!なんて強みもありますね!!!ありますね!!!!!ね!!!!ハイビーストは優秀なカードが多いので自分だけのガルモールを見つけてガルコレですね。検索検索(^ν^)
今回はこれで終わります。ご閲覧ありがとうございました。
By-遊々亭- ヴァンガ担当
こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です! 本日2/3発売のヴァンガード新弾「剣牙激闘」のご紹介ブログとなります。
大好評テレビアニメ「カードファイト!! ヴァンガードG」。 新シリーズ「カードファイト!! ヴァンガードG NEXT」が大好評放送中!! 新シリーズで登場する、主人公チームやライバルキャラが使用する切札を多数収録! 大好評の「SPクランパック」が本商品にも引き続き、ごく稀に封入!
シングルカードはこちら!剣牙激闘6パックキャンペーン封入プロモーションカードはこちら!剣牙激闘 C 各1枚セットはこちら!剣牙激闘 ブースター BOXはこちら!
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news 【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vgbf
2025年10月施行ファイターズルール更新を見て
vol.16 制限について
デッキ紹介 Dスタン 刀剣乱舞-加州清光 祝装
デッキ紹介 Dスタン 鬼丸国綱 -刀剣乱舞コラボ-
デッキ紹介 Dスタン バディファイト 臥炎 キョウヤ
ヴァンガード 9/16~9/28 販売ランキング
ヴァンガード 竜魂鳴導 販売ランキング
リリカルモナステリオ あわてんぼうのクリスマス リリカルブースター 予約受付中