is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【446ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【446ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.04.23

By


こんにちは、涼です。
今回は歌姫の祝祭のカードを使った【アンジュ】について記述していきます。

デッキレシピ
デッキ名:アンジュ
プレイヤー:涼
グレード3
7


デッキの解説
ヴァンガードG史上最もカードパワーの高いカードをふんだんにした採用デッキです。
1枚1枚のカードパワーも非常に高いですが、ストレスなくそれぞれのカードが噛み合っているのも特徴的です。

シズクの記事でも少し触れましたが今弾のプールで1番カードパワーが高いアンジュが主軸のデッキになっています。

歌姫の祝祭で個人的にカードパワーが高いと感じた

ディライトジーニアス アンジュ
努力の賜物 シャンディー
新品の衣装 アカリ
が各4枚の12枚採用しており、この3枚は序盤から終盤まで無駄なく仕事をこなします。


このデッキの強みに移ります。
まず、序盤の強さが既存のデッキと明らかに違います。

アカリ>は殴ってもブーストしてもヒットすれば手札を減らさずに相手の点を詰めるかリソースを削ります。
また、アカリ本体が別の札に変わるため他のカードを引き込めにいけます。そして他のユニットをバウンスできるため、アカリを前列に配置する場合は前列を消すことができます。つまり、このカードの強みは手札を減らすことなく殴りに行けるわけです。初回超越を取りたい環境で相手に先にG3に乗りやすくさせるこのカードは非常に強力です。

そして、このアカリ以上に強力なカードが<努力の賜物 シャンディー>です。
アドの概念が捻じ曲がってます。
条件付きですが手札にG3がダブつかない限り序盤からCB1で2枚ドローすることができます。
複数並べばCB2で4枚ドローです。
2ターン目に4枚ドローされて3パンされたらゲームになりません。
増えた手札に再ライドからスキップして3パンも余裕です。
おまけ程度に5000パンプがついていますが序盤の15000要求はGガーディアンが投げられないのでダメージで受けるしかありません。
ここでダメージを詰め切ると初回超越の<アルク>の連パンでゲームが終わることも多いです。

アカリと組み合わせることで広げた札を手札に戻しつつ次のターンにも同じ動きを狙うこともできます。また、シャンディーのパンプがアカリをヒットさせやすくします。


次にG3に乗ってからです。
超越後は連パンかVスタンドかを選んでいきます。
連パンでは初回超越から狙うことができ、<Chouchou ルシール>を、<学園生徒会長 アルク>、<憧れの煌めき スピカ>、<お寝坊注意!クルク>で複数回コールして要求値の高い連パンを仕掛けます。序盤のシャンディー3パンから初回超越アルクの動きをされたら大体のデッキはかなり後の動きに響きます。
コンボパーツのルシールは<アンジュ>の超越ボーナスで回収できるので非常に狙いやすくなっています。

Vスタンドパターンです。
これは、2超越目以降に<Chouchou 話題騒然 ティルア>に乗るときに狙います。
ティルアの前列パンプはChouchou ネームがついているルシールにも反応するので高いパワーで連パンとVスタンドをすることができます。


第二回に続く。

posted 2018.04.20

By-遊々亭- ヴァンガ担当


bnr_sale.jpg



こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!
遊々亭 2018年 GW SALE 第一弾を本日4/20より開催します!!

今春もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2018年 GW SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 GW SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
  • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』プレゼント!



GW SALE特集

今回のGW SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
GW SALEの特集ページはこちら!

レアリティ別特価販売!-GR,RRR,RR-
VGbnr_event.jpgGW SALE特集第一弾はレアリティ別特価販売!
-GR,RRR,RR-

今回はGR,RRR,RRを対象に特価販売を行います!
デッキの主軸になるカードを安く手に入れるチャンスですよ!


GW SALE福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
GW SALE福袋の販売ページはこちら!

VG GW SALE福袋
10022くじ.jpg

SP*1 +
(RR or RRR or GR or ZR or SGR or SCR or WSP)*2

SPを確定で封入!
今回も当たりには人気SPやGR!
大当たりにはゼロスドラゴンも入っていますよ!

さらにSR、URお買い物割引券を封入!
遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg



期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)


シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!

deckcase_b.jpg


さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 GW SALE(4/20~4/27夕方)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』をプレゼント致します!


GW SALE Twitterキャンペーン

ヴァンガード GW SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!




遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


posted 2018.04.17

By


こんにちは、涼です。
今回は歌姫の祝祭のカードを使った【Chouchou】について記述していきます。

デッキレシピ
デッキ名:Chouchou
プレイヤー:涼
グレード3
5
グレード2
12
グレード1
16
グレード0
17


デッキの解説
新弾で強化されたChouchouのデッキです。
既存のChouchouに比べて安定感が増しつつリソースを維持できるようになりました。
追加前は<Chouchou クレネス>などでリソースを削りながらコストを回復していましたが<Chouchou シェーラ>の登場でコストに余裕ができるようになり、<Chouchou アマリア>と<Chouchou ソニア>で安定して超越を迎えることができます。

Chouchou ダリナ>の効果の都合上、構築はChouchouオンリーで組むことになります。そのためバミューダ屈指のパワーカード <努力の賜物シャンディー>を採用できないので序盤は<トルア>、<ダリナ>の10kを8枚採用しました。
このデッキはコストの都合上<シェーラ>がないと<シブリーズ>も強くありません。

ダリナとアマリアを組み合わせて序盤から連パンをして出来るだけ初回超越を貰いに行きます。

新規カード解説
Chouchou 話題騒然 ティルア
Chouchou セーラ>、<Chouchou ダリナ>、<Chouchou アヤナ>と組み合わせることで高いパワーで連パンできます。
空いているサークルにつき、前列のChouchouのユニットに5000パンプする効果は初回超越から使えるのでコストの都合上 今回採用しなかった<Chouchou ランファ>との相性が非常に良いです。
今回の構築でも初回から<Chouchou ダリナ>、<Chouchou アヤナ>、<Chouchou イルーネ>、<Chouchou セーラ>があれば初回超越から連パンもできるので序盤に詰めた相手には<ラプリア>ではなくこのパターンを取ることもできます。

デッキの動き
GBデッキですがコストの都合上<シブリーズ>を強く使うことができないので序盤をどれだけ強く立ち回れるかです。

バニラを並べてゴリ押すか<アマリア>と<ダリナ>を組み合わせて連パンをすることになります。<シェーラ>や<ソニア>も盤面に投げつけやすくなっているので並べてVに突撃します。

初回超越は基本的に<Chouchou 超主役 ラプリア>です。
盤面に置いたカードを手札に変えて相手の超越を耐えることになります。
相手の札やダメージ次第では<ティルア>にもなります。

2超越目はラプリアかティルアです。
このラプリアに乗るパターンも盤面の札を全て手札に変えて次のターンに繋げます。
ティルアの場合はキルターンです。このターンで決めに行きます。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました!

何か気になることがありましたら、こちらまでお願いします。twitter→@ryogyoza
Icon