is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【381ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【381ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2019.04.29

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG超強化買取.jpg
ヴァンガード買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はスタンダード区分のカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

煉獄の王の怒りが、神羅万象を焼き捨てる。
救世の光 破滅の理
救世の光 破滅の理 買取ページはこちらから!

VRドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート:自身だけでなく、リアガードも再スタンド!

強化買取中!
VRメサイアニック・ロード・ブラスター

強化買取中!
VR遊星骸神ブラントリンガー

強化買取中!
RRRサーベル・ドラゴニュート
アネシュカに~メロメロになっちゃえ!
Primary Melody
Primary Melody 買取ページはこちらから!

LIRハートを独り占め アネシュカ:脅威のすべてのギフトを得る効果!

強化買取中!
LIRアトランティアの歌姫 イリーナ

強化買取中!
VRカラフル・パストラーレ ソナタ

強化買取中!
VRカラフル・パストラーレ キャロ
吐息まで凍らせてあげましょう。忍法・朧吹雪!
最凶!根絶者
最凶!根絶者買取ページはこちらから!

RRR夢幻の風花シラユキ>:強力なパワーマイナス付与テキスト!

強化買取中!
VRガスト・ブラスター・ドラゴン

強化買取中!
VR波動する根絶者グレイドール

強化買取中!
RRRディメンジョン・クリーパー
聖域の礎をここに築かん。シアターモデレート!
宮地学園CF部
宮地学園CF部買取ページはこちらから!

VRモナークサンクチュアリ・アルフレッド>:ロイパラの新たなフィニッシャー!

強化買取中!
VRレーブンヘアードエイゼル

強化買取中!
VRデトニクス・ドリルドラゴン

強化買取中!
RRRテトラ・メイガス
今ここに、強大にして未知なる力が顕現する。
The Answer of Truth
The Answer of Truth買取ページはこちらから!

RRR時空竜騎 ロストレジェンド>:グレード4にライドできる効果!スタンダードでも超越!

強化買取中!
VR時空竜 ミステリーフレア・ドラゴン

強化買取中!
RRロストブレイク・ドラゴン

強化買取中!
RRスチームガード カシュテリア
気付かせてあげる。あなたの中にある本当の力......。
ULTRARARE MIRACLE COLLECTION
ULTRARARE MIRACLE COLLECTION買取ページはこちらから!

VR団結の守護天使ザラキエル:エンジェルフェザーの強力なG3!

強化買取中!
RR天罰の守護天使ラグエル

強化買取中!
RR恋の守護者ノキエル

強化買取中!
RRメイデン・オブ・ブロッサムレイン
希望の火よ、剣に宿るんじゃ!
結成!チームQ4
結成!チームQ4買取ページはこちらから!

RRR希望の火エルモ>:強力なブーストとアドを稼ぐ!

強化買取中!
RRRバーサーク・ドラゴン
強化買取中!
RR閃光の盾イゾルデ
強化買取中!
RRワイバーンガードバリィ

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


posted 2019.04.26

Byえせ


【Pスタン】アークセイバー
こんにちは、えせです。
前回に引き続き、『救世の光 破滅の理』に収録されたカードを採用したPスタンダードのレシピを紹介します。
今回は、グレード変動を活かした『アークセイバー』です。

デッキレシピ
グレード4
3


概要
手札、盤面に存在する<アークセイバー・ドラゴン>は自身のVとドロップに存在する『ブラスター』が3種類以上ならば、グレード−1されグレード4特有のライド事故の危険性を自身で解決してくれます。

上記の効果はあくまで手札、盤面に存在する場合のみの為ドロップゾーン、山札といった他の領域では元々のグレード4として扱います。

今回のレシピは、上記のグレード変化を利用した『アークセイバー』+『ウルティマ』を活用したコンボデッキとなりました。

コンボ説明
盤面
V<極天のゼロスドラゴン ウルティマ
山札
アークセイバー・ドラゴン>1枚
探索者 シングセイバー・ドラゴン>1枚
導きの賢者 ゼノン>2枚(手札でも可)
Vorドロップ
《ブラスター》3種類以上


2〜3超越目に<極天のゼロスドラゴン ウルティマ>に超越。効果で山札からアークセイバー、シングセイバーの順にを山札の上に置き、ゼノン2枚をコールします。

先程も記述した通り、山札内においてアークセイバーはグレード4として扱う為、Vサークルに存在するウルティマと同グレードのためゼノン①の効果で山上に設置した<アークセイバー・ドラゴン>にスペリオルライドします。
続けて待機状態のゼノン②の効果で山上から2枚目に設置した<探索者 シングセイバー・ドラゴン>にスペリオルライドします。

上記のコンボを満たせば、シングセイバー単騎43000(フォース込み)ウルティマ効果でトリガー全体付与の状況を作り出すことが出来ます。

総括
コンボに使用するCB量は多大なものの、コンボに必要なカードはウルティマ1枚で補えるため、事実上用意するカードは『究極超越コスト』のみになります。
そのコストも<ブラスター・ブレード・エクシード>は自身の効果でサーチが可能なため、コンボパーツを用意する過程に何一つ無駄がない事が今回ののコンボ最大の特徴です。

閲覧ありがとうございました。

posted 2019.04.24

By


【涼】救世の光 破滅の理 デッキ紹介(4)かげろう
こんにちは、涼です。
今回は救世の光 破滅の理のカードを使った【かげろう】について記述していきます。

デッキレシピ


デッキの解説
かげろうのデッキの解説です。
Vシリーズから3回目のかげろうの追加は結成!チームQ4の基盤に加えて序盤に先出しで盤面に投げつけることができるカードが新たに3種類追加されました。
それによって序盤から速攻を仕掛けるとともに<ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート>、<ドラゴニック・ウォーターフォウル>の2種類のフィニッシャーで詰め切るというデッキ構成とゲームプランを獲得しました。
とくに<希望の火 エルモ>と<サーベル・ドラゴニュート>のノーリスクに盤面に配置できるユニットが8枚積めるようになったのは大きな追加です。
加えて確定Vスタンド+アタッカーの供給ができるドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレートは<ドラゴニック・オーバーロード>に変わる新たなメインVで、サルベージ先の<ドラゴニック・ネオフレイム>も序盤からアタッカーに使うことでデッキの一貫性を上げています。

プロテクトにはウォーターフォウル、フォース・アクセルにはフォース+<従者 レアス>でフォースミラーでのダメトリを無視しながら連パンするプランを取ります。

新規カード解説
ドラゴニック・バーンアウト
今回のかげろうの追加で1番強いと思ったカードです。
cipではなく起動能力で相手のグレードと前列後列関係なくユニットを退却させることができます。

このユニットの最大の利点は起動能力である点です。
バーサーク・ドラゴン>や<ドラゴンナイトネハーレン>の様なcip能力の焼きカードは序盤に投げる点においてバニラ以下のスペックに成り下がることが多く、先出ししづらいです。

しかし、このカードは起動能力です。
先出しで配置した後に相手が殴り返してきたらこのユニットで焼くことができます。

【かげろう】の先出しの利点は2つあります。
  • 1つ目は相手よりパンチ数を多くすることでそれに対したパンチ数を焼きで返し、カウンターすることができること。
  • 2つ目は先出しによる点の詰め方でフィニッシャーに繋げることができること。
この2つの利点を考えると<ドラゴニック・バーンアウト>が【かげろう】というデッキでどれだけ優れているカードか分かると思います。

バーサーク(V)、バーンアウト、<ネオフレイム>、<サーベル>、<エルモ>。これだけ序盤から投げつけてもいいカードがでました。
G2をブーストすればエルモはダメトリもケアできるようになります。

長いゲームをするのではなく、序盤からガンガン殴って相手のリソースを削りきるのが今のかげろうの強みだと思います。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。
Icon