is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【36ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【36ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2024.11.28

By-遊々亭- ヴァンガ担当


231006オータムキャンペーンBloggazou2.jpg
ヴァンガード 11/1~11/15 販売ランキング

こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です!
今回は11月度の販売ランキングをお届け!
遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

1位

  • サゲイシャス・スキーマー
  • 【自】:このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたの山札から「暗黒街の遊技」を1枚まで探し、オーダーゾーンに置き、山札をシャッフルする。
    【永】【(R)】:このターンにこのユニットがあなたのオーダーゾーンの「暗黒街の遊技」の能力で選ばれているなら、このユニットのパワー+5000。

2位

  • アナクロノス・ドラゴン
  • 【自】【ゲージゾーン】:あなたのバトルフェイズ開始時、このカードが時刻印ゲージなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたのドロップから1枚選び、時刻印ゲージとして表で置く。置いたなら、このカードを(R)にコールする。
    【自】【(R)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのヴァンガードが「リィエル」を含むグレード3以上なら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000し、あなたの時刻印ゲージが3枚以上なら、【コスト】[【エネルギーブラスト】(2)]することで、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。

3位

  • "冷静沈着な人造人間"巻戻士 レモン
  • 【永】:あなたのヴァンガードが、「巻戻士」を含むか《コロコロ》なら、このカードは以下すべてを得る。
    ・【永】【(V)/(R)】:【リトライ】
    ・【自】:このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
    ・【自】【(R)】【ターン1回】【開眼】(このターンにあなたがペルソナライドしているか、あなたのダメージが4枚以上なら有効):このユニットがアタックした時、【コスト】[【エネルギーブラスト】(3)]することで、そのバトル中、相手は自分のカードの【自】能力を発動できない。



次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式X(Twitter)、ヴァンガード担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews

【遊々亭 ヴァンガード担当X(Twitter)】 @yuyuteiVg


posted 2024.11.27

By


dejideckTop.jpg
【涼】デッキ紹介 コロコロ-デカ杉デッカくん
こんにちは、涼です。
今回は運命のデカ杉ベベベベブラックでんぢゃらすコロコロスタートデッキパック のカードをつかった【コロコロ-デカ杉デッカくん】について記述していきます。
デッキレシピ
グレード3
3


デッキの解説
コロコロからデカ杉デッカくん軸の解説です。
登場時に山札から指定のG1をコールすることで2ターン目から速攻を仕掛けてトリプルドライブとクリティカルのプレッシャーで相手を追い込むのがデッカくん軸の特徴です。

このデッキは全てのカードがEBで盤面を形成するので点どめが効きづらく相手の動きに依存しないのが強みになっています。
2ターン目にリアガードを先攻2面、後攻4面展開が理想の動きになります。

史上最「大」の主人公 デッカくん(下半身)>のスキルでペルソナライドに困ることがないのでマリガンでアタッカーや守護者を残せるのも他のデッキにはない強みです。

新規カードの解説
史上最「大」の主人公 デッカくん(上半身)/史上最「大」の主人公 デッカくん(下半身)
メインVです。
上半身のスキルで下半身をコールすることでデカ杉っ!状態になり常時パワーが18000になりトリプルドライブを獲得します。

下半身のスキルでペルソナライドの供給をし、ペルソナライドすることでクリティカルが上昇するので1枚で完結したテキストだと言えます。

上半身のスキルで下半身をコールするのは他のデッカくんと違い起動能力なのでEBが余っている時は山札圧縮にも使うことができます。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

posted 2024.11.22

By-遊々亭- ヴァンガ担当


231006オータムキャンペーンBloggazou2.jpg
ヴァンガード 11/1~11/15 販売ランキング

こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です!
今回は11/1~11/15の販売ランキングをお届け!
遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

1位

  • スチームスカラー サルゴン
  • 【自】【(R)】:このユニットがブーストした時、このユニットにブーストされているユニットを1枚選び、そのターン中、『【自】【(V)/(R)】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたのドロップから2枚まで選び、ソウルに置く。』を与える。

2位

  • アナクロノス・ドラゴン
  • 【自】【ゲージゾーン】:あなたのバトルフェイズ開始時、このカードが時刻印ゲージなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたのドロップから1枚選び、時刻印ゲージとして表で置く。置いたなら、このカードを(R)にコールする。
    【自】【(R)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのヴァンガードが「リィエル」を含むグレード3以上なら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000し、あなたの時刻印ゲージが3枚以上なら、【コスト】[【エネルギーブラスト】(2)]することで、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。

3位

  • 時の宿命者 リィエル゠オディウム
  • 【永】【(V)】:あなたのターン中、あなたの時刻印ゲージの「因果歪曲・断罪」1枚につき、あなたの前列のリアガードすべてのパワー+5000。
    【自】【(V)】:このユニットがアタックした時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたの、(R)か手札から1枚選び、時刻印ゲージとして表で置く。置いたなら、そのターン中、このユニットは『トリプルドライブ』を得る。
    【ディヴァインスキル】-【自】【(V)】:このユニットがアタックしたバトル終了時、あなたの時刻印ゲージが5枚以上なら、【コスト】[手札から2枚捨てる]ことで、あなたは追加1ターンを得る。その追加ターン中、このユニットのドライブ-1し、その追加ターンではライドフェイズとメインフェイズを行わない。



次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式X(Twitter)、ヴァンガード担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews

【遊々亭 ヴァンガード担当X(Twitter)】 @yuyuteiVg


Icon