is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【34ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【34ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2025.01.28

Byタカギ


dejideckTop.jpg
デッキ紹介 Dスタン オルティーモ入りクラリッサ
ご無沙汰しております。タカギです。


先日1月よりショップ大会の景品のスペシャルファイトパックD2025 vol.1よりグラムグレイスの新規を紹介しました。
今回は<Earnescorrectフォロワー オルティーモ>によって強化されたクラリッサのデッキについて見ていきたいと思います。

まずはレシピからです。


デッキレシピ


そもそもクラリッサデッキとは
クラリッサは初出のリリカルモナステリオ専用パックにて収録された初期組のリリカルモナステリオの1枚です。

Earnescorrectという名称を重要視したデッキコンセプトでEarnescorrect5種を盤面に揃えて、<目指せ!最強のアイドル!>を発動しクラリッサで最大3か所のサークルを選択してアタックし擬似的なR除去をこなしつつヒットしたら〜系統の能力をどんどん発動していくデッキです。

目指せ!最強のアイドル!でアタックする時は相手の選ばれない系統の能力は無視してサークルを選びそのサークルにいるユニットをアタック対象として選んでアタック、ヒットすればそのまま退却させることが出来るので、リリステらしからぬ除去性能を誇ります。

そしてクラリッサ自身に最強のアイドルのサーチ効果と、ヒットした時にドロー効果とユニットパンプを行えるのでアタックがヒットするという挙動に対して大きなメリットを発生させることができます。

またクラリッサ自身もフェスティバルブースター2023でアップデートが行われており、<聖卵祭実行委員長 クラリッサ>という新しい姿を獲得しています。
旧クラリッサ>はG2からライドした時にデッキから最強のアイドルを手札に加えるだけで継続的に最強のアイドルを発動できる保証がありませんでした。
しかし、新クラリッサにより起動効果で山札かドロップから最強のアイドルをサーチできるようになりました。
これにより最強のアイドルが途絶えると弱くなるという点を毎ターン確実にサーチしてこれるまでに仕上げました。
ドロップからも回収できるので最強のアイドルの残数が問題になっていた点も解消され4枚入れる必要があった最強のアイドルが2〜3枚でも問題なく運用できるようになり、デッキの枠に余裕を持たせることができるようになりました。

更に新規クラリッサはターン1回能力になってしまいましたが、1回でもヒットすれば2ドローとEarnescorrectのR全てにパンプを行えるようになりました。
旧クラリッサは最大で3枚引けますが、ずっと3ヒットが狙えるわけではなくパンプ対象が1枚だけでない点も含め新規クラリッサが相当な強化になっています。


他にも継続的な強化が行われており、<カタリン>でしか4回目のアタックが狙え無かったのですが、<Earnescorrectフォロワー ネクエラ>の登場によりVアタック時に任意のRをスタンドさせることが出来るようになりました。

ネクエラ等によりRRVRRという5回のアタックを狙えるのですがRの2回のアタック時に相手はインターセプトを行えばVアタック時の標的が減らせるようになります。
そこで登場したのがリリカルモナステリオ ほしがきらきらっ!にて収録された<Earnescorrectフォロワー リアデッタ>でこのユニットにより問題点が解決されました。

リアデッタにより最強のアイドルをプレイしていれば相手はインターセプトを行うことができず、Rの2回のアタックにインターセプトを行いクラリッサの的を無くすという動きを防ぐことができます。

またリアデッタは他にもVのアタックがヒットすると自身がスタンドする能力がありVアタック前でも気にせずRのブーストを行い、Vアタック時にリアデッタがスタンドしてクラリッサのパンプも重なりパワーラインの底上げをすることができます。

必要なユニットの種類が多いですがライドラインでEarnescorrectのサーチを行えたり、初期からサポートを続けるメンバーの<エブリン>により山札からEarnescorrectのサーチを行えるので色んなEarnescorrectの山札サーチはそれなりに行えている状況です。

PR追加前のクラリッサデッキの問題としては
  • アタック回数が増える動きはそれなりに充実しているが、ユニットがソウルに入ったりカタリンを使うにしても相手に狙われやすくドロップに落ちてしまうと回収が厳しい。<リオナ>や<ペイトン>で多少の回収は行えるが少々頼りない。
  • 新規クラリッサのパンプ範囲が増えたり元々<トリルビィ>がいることによりそれなりのパワーラインを誇ってはいるが未だにパワーの伸びが悪い。
  • エネルギーを使う仕組みがないので<プレセア>ぐらいでしかエネルギーを使えない。
といった点が挙げられていました。


そんなクラリッサの振り返りをしてみて改めて新規Earnescorrectを見てみましょう。

Earnescorrectフォロワー オルティーモ
今回の新規PRである<オルティーモ>です。


推しと同じものを摂取することに幸福を覚えるタイプのオタクです。
この辺りの価値観は向こうの世界でもこっちの世界と同じように進化していくのでしょうか......


効果としてはVがクラリッサならEB3を使って効果を発動します。
VがG2以下ならドロップから自身と別名のEarnescorrectのG2以下を1枚レストでコールします。
VがG3以上になるとドロップからG2以下のEarnescorrectか<最強のアイドル>を手札に加えます。

クラリッサ軸の問題点を一気に解決してくれた能力です。
まず腐りがちだったエネルギーを効率よく使用できるようになりながらクラリッサで問題になっていたドロップに落ちたユニットの回収をかなり柔軟に行えます。
ペイトン>がドロップ回収の救世主ではありましたがCB1を使用します。<ネクエラ>を使いましたいのにネクエラ用のコストがなくなってしまうという問題点がありました。
今回オルティーモによりエネルギーを使ってドロップから回収出来るのでコストが被らず有効活用が出来るようになっています。

更にターン1回で最強のアイドルをプレイすると同じ縦列のユニット全てに5000パンプが行われ後列に<リアデッタ>が居ると更に複数回アタックの要求値が盛られることになります。
万能サーチとして活躍している<エブリン>はデッキからサーチするのでオルティーモとは全く違う仕事の役割ではありますがG2なのにパワー8000というデバフがあります。しかし、オルティーモは10000でありながらパンプも行える最高のユニットに仕上がっています。

ドロップからの回収能力を持ちながらパンプ能力も行えるクラリッサのここが良くなればな〜という点を全て解決しているカードデザインとしてかなり美しい完成度のカードがクラリッサに来てくれました。

小テクですがネクエラ効果発動ネクエラがソウルへ
→ソウルに入ったネクエラをVのクラリッサ効果でソウルブラストしながら最強のアイドルを手札に加える
→オルティーモ効果でソウルからドロップに落ちたネクエラをドロップから回収してまたネクエラを使用
という動きをすればネクエラ1枚でCB2こそ使用しますが2回の追加アタックを狙えるようになります。


オルティーモ4枚入れたクラリッサは結構別物のデッキになっているのでクラリッサデッキ持ってた人は是非強化をして欲しいですし、持ってない人はこの機会に組んでみて最強のアイドルを目指してみてください。


さて今回はPRパックで強化されたとなったクラリッサのデッキを見ていきました。

デッキの中身を見てみると結構種類がバラバラになっていますが豊富なサーチ札とドロップ回収能力で少ない採用枚数でも、デッキの動きに貢献してくれるので回していて楽しいデッキです。

ちなみに注意点としてクラリッサのライドラインは7枚見てライドしたグレード以下のEarnescorrectユニットを手札に加えて残りはシャッフルして山札の下に戻す。という処理になります。
間違えてG1にライドしたのにG2を回収したり、サーチが終わったからと残りの6枚をデッキに戻してシャッフルしないように注意しましょう。


今回は以上となります。ありがとうございました。

posted 2025.01.22

By-遊々亭- ヴァンガ担当


超強化買取VG.jpg
ヴァンガード
買取強化カード紹介!!

どうも、遊々亭@ヴァンガード担当です!
こちらは只今強化買取を行っているカードを皆様にご紹介する記事となります。

それでは早速いってみましょう!

SEC買取強化中!!
SEC 無双の魔刃竜 ヴァルガ・ドラグレス "羅刹"(箔押し)
超強化買取

人気のパラレルを超強化買取中です!

強化買取中!SEC蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム(箔押し)"
強化買取中!SEC 奇跡の運命王 レザエル・ヴィータ(箔押し)
強化買取中!SEC 無限の宿命王 レヴィドラス・エンピレオ(箔押し)


パラレル買取強化中!!
LSR澄み渡る雪夜 ベレトア
超強化買取

人気のパラレルを超強化買取中です!

強化買取中!LSRLeVreSoeurS シャルモート(箔押し)"
強化買取中!LSR幻耀の魔導姫 ルーテシア(箔押し)
強化買取中!LSR万古不易の美 エルミニア(箔押し)


RRR買取強化中!!

白閃の大鎌 バルダリード
超強化買取

様々な国家のRRRを超強化買取中です!

強化買取中!ヴェルロード
強化買取中!銀の茨 ライジング・ドラゴン
強化買取中!ダズルバブルパラダイス プレセア


RR買取強化中!!
発破怪獣 ボバルマイン
超強化買取

様々なRRを超強化買取中です!

強化買取中!エンディアリング・ベンダー メイティーナ
強化買取中!破滅の怪音 アドゥーロ
強化買取中!グランドールエッジ・ドラゴン


遊々亭公式X(Twitter)、ヴァンガード担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

【遊々亭 ヴァンガード担当X(Twitter)】 @yuyuteiVg


posted 2025.01.21

By-遊々亭- ヴァンガ担当


231006オータムキャンペーンBloggazou2.jpg
ヴァンガード 1/1~1/15 販売ランキング

こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です!
今回は1/1~1/15の販売ランキングをお届け!
遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

1位

2位

  • 忍妖 フタクチヨ
  • 【自】:このユニットが(G)から退却した時、このカードをソウルに置いてよい。

3位

  • 魂葬竜 ノクタルジオ
  • 【自】:このユニットが、(R)に登場した時か(G)に置かれた時、あなたの手札からグレード4を1枚まで選び、公開する。公開したか、あなたのヴァンガードがグレード4なら、このユニットのいるサークルにより以下を1つ行う。
    ・(R)-【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、1枚引き、あなたのドロップから2枚選び、ソウルに置く。
    ・(G)-そのバトル中、このユニットのシールド+15000。
    【自】:このカードが、ライドデッキからグレード3にライドする際か【超越】のコストを払う際に、手札から捨てられた時、1枚引く。



次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式X(Twitter)、ヴァンガード担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews

【遊々亭 ヴァンガード担当X(Twitter)】 @yuyuteiVg


Icon