is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【157ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【157ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2022.07.22

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG販売ランキング.jpg
遊々亭 SUMMER SALE
第1弾 開催!!
Blog.jpg

こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、夏のサプライズをお届けします!
遊々亭 2022年 SUMMER SALE 第1弾を本日7/22より開催します!!

今夏もシングルカード特価販売に、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2022年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 SUMMER SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!
    欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?


  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様に
    『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』または『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』プレゼント!(先着順)



SUMMER SALE特集

今回のSUMMER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
SUMMER SALEの特集ページはこちら

Pスタンダード特集
セール用特集-テンプレ-前半 のコピー.jpg

SUMMER SALE特集第1弾は『Pスタンダード特集』!

様々なレギュレーションで使えるカードをピックアップ!




SUMMER SALE2022福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
SUMMER SALE2022福袋の販売ページはこちら!

VG SUMMER SALE2022福袋
10045.jpgVGSUMMER SALE2022福袋、販売開始!

VG SUMMER SALE2022福袋が登場!
封入カードはすべてスタンダード区分で使用できるカードのみ!(コラボタイトル含む)
SPを確定で2枚封入!
大当たりには人気RRR、SSR、DSRを封入!
豪華な封入内容になっておりますので、是非お買い求めください!



デッキ販売

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
SUMMER SALEデッキセットの販売ページはこちら!

VG【スタンダード 麻倉葉】デッキ
10053.jpg遊々亭オリジナルヴァンガード構築済みデッキです。カード枚数50枚入り、これひとつですぐに遊べます。
序盤から強力な攻撃が得意の麻倉葉デッキ!



VG【スタンダード ハオ】デッキ
10054.jpg遊々亭オリジナルヴァンガード構築済みデッキです。カード枚数50枚入り、これひとつですぐに遊べます。
低コストでの全体除去や強力な攻撃が得意のハオデッキ!



シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
220722遊々亭デッキケース.jpg

さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 SUMMER SALE(7/22~8/7)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様には先着でこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』または『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』をプレゼント致します!


SUMMER SALE Twitterキャンペーン

ヴァンガード SUMMER SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!



遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyuVg


posted 2022.07.20

Byえせ


【Pスタン】アシュラ
こんにちは、えせです。
前回に引き続き、6月17日に発売された「Vクランコレクションvol.6」に収録されたカードを採用したPスタンダードのレシピを紹介します。
今回は<闘神 アシュラ・カイザー>を軸とした、ノヴァグラップラーです。

デッキレシピ


概要
メインフェイズ中にライド可能な<闘神 アシュラ・カイザー>+メイン中にアタックを行う<武闘皇竜 マーセラス・ドラゴン>をメインプランとした構成です。
メイン中にRをスタンドさせるカード+レストさせる 2種類を用意しつつ、CBを2〜5枚消費するコンボ性の強いデッキとなっています。

相手の攻撃を受け切る→受けたダメージをフルに使って返すカウンターを主としてるので、序中盤はリソースを抱えて動き4ターン目以降から使い切る事が理想的です。

重要カード
闘神 アシュラ・カイザー
スペライ効果+アタック時、R全てをスタンドさせる決定力の高いユニットです。効果を柔然に使うにはCB2+SB1を用意する必要があるので、一度で決め切る必要があります。

メチャバトラー ザザンダー
他のユニットがカードの能力でスタンドした時、自身とそのユニットに+5000を与えます。ターン1制限が無いので、スタントさせるほど強力なアタッカーをノーコストで育成します。
また覚醒トリガーでも効果は誘発する為、<エナジー・ガール>や<メチャバトラー カチワール>を採用してデッキの回転率を上げる事も出来ます。
最後に
簡単にですが、以上でアシュラの解説記事は終了となります。
閲覧ありがとうございました。

posted 2022.07.19

By


【涼】デッキ紹介 Vクランコレクション Vol.5【なるかみ-抹消者】
こんにちは、涼です。
今回はVクランコレクション Vol.5のカードをつかった【なるかみ-抹消者】について記述していきます。

デッキレシピ


デッキの解説
なるかみの抹消者軸の解説です。
新カード<抹消者 ボーイングセイバー・ドラゴン "Я">から<抹消者 ドラゴニック・ディセンダント>にライドする事で最大14回の攻撃が可能になりました。

リアガードの攻撃回数が多いため、ダメトリで攻撃が止まらない様にリアガードをバインドするたびに打点が上がる<抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン>+<覇軍の抹消者 ズイタン>を採用。
非名称ですがバインドと打点上昇ができる<マーシャルアーツ・ドラゴン>も採用してダメトリを越えやすくしています。

抹消者をサーチできる<遮断の抹消者 ヌスク>は安定感があるものの打点不足によって攻撃が通り辛かったので<マイティボルト・ドラグーン>を優先して採用しています。

ボーイングソードЯ+ディセンダントの動きにはCBを3以上消費するので他のカードはCBを必要としないカードでデッキを構成してパーツが揃ったらコストを全て使ってゲームを終わらせに行きます。


新規カードの解説
抹消者 ボーイングセイバー・ドラゴン "Я"
新規G3。
抹消者 ドラゴニック・ディセンダント>に乗り直す事で強力なシナジーを発揮します。

ノーマルユニットをバインドする事でユニットのパワーを上昇させるので、自身の呪縛スキルや<雷鞭の抹消者 スハイル>のスキルで相手のカードをバインドして打点を上げます。 乗り直したディセンダントのバインドスキルを使った後、後列にスハイルをコールしてスハイルのスキルでリアガードをバインド。そのままスハイルを呪縛コストにする事でパンプアップを3回誘発させます。

アタック時にリアガードをスタンドさせるスキルはソウルかリアガードにボーイング名称を必要としますがボーイングセイバー+ボーイングセイバーかボーイングセイバー+ディセンダントの組み合わせで達成するので比較的容易です。
ディセンダントに乗り直さなくても2枚目のボーイングセイバーの乗り直しで9回の攻撃が可能でダメージを詰めるのに十分な要求値を出します。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。
Icon