is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【114ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【114ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2023.05.30

Byタカギ


デッキ紹介 Dスタン フェスコレ版フェルティローザ
ご無沙汰しております。タカギです。

今回は以前フェスティバルブースターの記事内で紹介したフェルティローザのデッキについて少し掘り下げて解説していきたいと思います。

改めてデッキレシピの方を見ていきます。

デッキレシピ


天満月の輪舞曲 フェルティローザ
新規フェルティローザについて改めて見てみます。
ドレスアップ能力を持っためどっちのフェルティローザにライドしてもペルソナライドが発動します。
基本的に<天満月>にペルソナライドをしていきますが<宵闇月>にライドしてもペルソナライドで前列1万パンプは入るので手札に天満月がない状態でも宵闇月にライドするという手段を取ることもあります。しかし、天満月で既にRのゴーストパンプは確定しているのでペルソナライドのパンプの恩恵はVの10000分しかないのと次のターンペルソナライドが出来ないとパンプがなくパワーラインが貧弱になるので結構思い切った動きになります。


パンプ能力がある為にソウルにG3のフェルティローザを入れておくと前列のゴーストにパンプが入るのでソウルにフェルティローザを入れておきたいです。

また宵闇月はユニットのいない前列にしかコール出来ないですが天満月はユニットのいない所にコールすることが出来る上にG3フェルティローザもコール出来ます。
これに関しては<ディートリンデ>で連鎖的にコールした場合1度のコールで前列を埋めることが出来た場合に後列にコールすることも出来るので便利なポイントです。


ライドラインに関して
今回はウィリスタをG1と2に採用して宝石オーダーを使えるようにしています。
基本的にウィリスタの効果との噛み合いがよく<G1ウィリスタ>効果で手札の<G3フェルティローザ>をソウルに入れつつ宝石オーダーをサーチします。
G2もウィリスタである為ウィリスタでしか使えない<交わり照らせ緋蒼の閃光>も使うことができてソウルが増えてドローができてVにパンプが可能です。
ダメ落ちや素引きが怖いですがリターンが大きいためウィリスライドラインと宝石オーダーの仕組みは重宝します。

トリオファイトの場合ライドラインを考える必要があり他にウィリスタ使いがいるチームの場合はフェルティローザのライドラインにします。
フェルティローザのライドラインを使う場合のメリットは<夜空を焦がす嬉遊曲 オルトゥード>がVがフェルティローザでさえあればいい為早期段階からスキルを使うことが出来る点が挙げられます。
また<幽魂の抱擁 ベティーナ>採用型の場合にウィリスタライドラインの場合はG0のみフェルティローザなのでベティーナが2面あってもソウルが1枚しか入れられないという状況もあったりするのでソウルに入れるフェルティローザの候補枚数が上がる点もあります。


他のカードに関して
触れ合う手と手の夢想曲 ロスヴィータ
今回の新規カードである<ロスヴィータ>ですが手札以外からコールすれば5000パンプしつつ同じ縦列をスタンドさせることができアタック時デッキボトムに戻るスキルを付与しながら5000パンプします。
合計で10000パンプを行いながら同じ列のスタンドを行なえます。
純粋に単騎で20000になりつつ<オルトゥード>のブーストをつけていきオルトゥード効果でドローに変換することもできます。
ロスヴィータの同じ縦列をスタンドする能力に関してですが別にこのユニットを絶対に前列にコールする必要性はありません。例えば<アーデルハイト>のような自身が盤面に残ってしまうユニットに対して有用に動きます。アーデルハイトでアタックしてレストしたままフェルティローザのドライブチェックを行いロスヴィータを後列にコールできればアーデルハイトがスタンドするといった動きを狙うこともできるので覚えておきましょう。

巡り星の綺想曲 イングリット
ゴーストの最強G3アタッカーです。
手札以外から出てしまえばカウンターを確保してくれるだけでなく同じ縦列のRをスタンドさせることが出来る上にパンプを行いつつ山札の下に帰って盤面を空けてくれます。

カウンター回復に関しては手札以外からコールしてしまえばいいのでフェルティローザでめくって出てきたら適応されるのはもちろん<ディートリンデ>でドロップから出てきても発動、更に<レガリスピースの藁人形>でコールしても発動します。
オルトゥード>と同じ列にコールしてオルトゥード効果でソウルに突っ込んでしまえば山札に帰ることなくソウルに留めることができるのでディートリンデ効果でソウルからドロップに落としてそのまま<イングリット>をコールするという鉄板な動きも出来るようになり更にイングリットが活躍するようになりました。

またイングリットさえあれば簡単に蘇生が出来てしまう為ライドコストで切ってドロップに落としておいても活躍する点も優秀です。

貴女に捧ぐ小夜曲 エレオノーレ
SB2で15000パンプとデッキトップに置かれるのでフェルティローザでのコールが確定するアタッカーです。
単騎25000アタッカーは他にないパワーラインで魅力的です。ブースターの必要がなく高火力が出せます。
確定でフェルティローザから出せるようになるので<エレオノーレ>を多く採用して<前トリガー>を強く使うという構築も面白いです。
エレオノーレがデッキトップに置かれるので<オルトゥード>がある場合は先にエレオノーレでアタックしてからオルトゥードが絡んでくるとドローでエレオノーレがドローされてしまうのでアタック順には気をつけてください。

月に寄り添う幻想曲 アーデルハイト
何故かゴースト名称がついているためフェルティローザでも使いやすいカードです。
自身で場面を空ける効果がないので少々考えて使わないといけないですが<オルトゥード>でソウルに入れてしまうのも有用ですしレストで置いていてもイングリットかロスヴィータを後列にコールすれば<アーデルハイト>がスタンドするので無理にアーデルハイトを必ずどこかに飛ばす必要はありません。
またドライブチェックで<ディートリンデ>をコール、ディートリンデ効果でアーデルハイトをコールその後のドライブチェックで<G3フェルティローザ>が出ればアーデルハイトの後列にコールします。そうするとアーデルハイト効果で、コールしたフェルティローザを手札に戻すといった動きも出来るので覚えておいて損はないです。
また、超トリガー除外で追加のアタックも狙えるので盤面を空けるゴーストとの噛み合いが非常に良いです。

幽魂の抱擁 ベティーナ
今回は採用していないですが気軽なソウル確保手段とソウルに<G3フェルティローザ>を入れやすいカードです。
基本的にウィリスタライドラインの効果か<オルトゥード>効果でソウルに入れるため<ベティーナ>より他のカードに枠を使いました。
ライドラインでウィリスタが使えない場合はベティーナに頼りたいのでデッキコンセプト次第では入ってくるカードだと思います。


トリガー配分に関して
前トリガー>はフェルティローザでめくれるタイミング次第で少々噛み合いが悪い時が多いので基本的にクリティカルとドローが優先されます。

盤面に置いてアタッカーとして使うこともあるのでバニラのパワー5000のトリガーが優先されます。
また<天満月>の効果で付与されるゴーストをコールする能力はノーマルユニット指定があるのですが前列のゴーストパンプ能力に関してはユニットの制限がありません。
なのでゴーストのトリガーを前列にコールして<オルトゥード>でブーストすると15000単騎+8000ブーストというパワーラインが狙えます。
トリガーはオルトゥード効果でソウルに吸う為盤面はしっかりと空けることができるので盤面管理も問題なく動かすことができます。
なのでトリガーに関してはクリティカルトリガーは<ノーラ>が確定ヒールトリガーも<マルグリット>が優先されます。
ヒールに関してはシールド値が増加するヒールも環境次第では強いのでそこは相談です。
またドロートリガーの<ザスキア>が一番気軽に盤面に置けるドロートリガーであり使いやすさはありますが<澄み渡る雪夜 ベレトア>の1万シールドとして使える点も便利なので自分にあったドロートリガーを採用しましょう。

さてフェルティローザのデッキに関して少し掘り下げて解説していきました。
ゴーストでの構築がほぼ必須なデッキで構築が難しいフェルティローザですが今回フェルティローザにパンプ等の強化が入りつつ優秀なゴーストが追加されかなり使いやすいデッキに仕上がっています。
以前からウィリスタをライドラインに入れて宝石オーダーを使うという構築もありましたが今回の優秀な宝石オーダーによりウィリスタライドラインの使用が最適になったりとかなり化けたデッキのひとつだと思います。
皆様も思い思いのお姉様のデッキを仕上げていただければ幸いです。


今回は以上となります。ありがとうございました。

posted 2023.05.30

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG販売ランキング.jpg
5月度 売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

5月度の売り上げランキングを大公開です!
今回はスタンダードの各レアリティの売り上げランキングとなります!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

RRR販売ランキング 1位
第1位
RRR黒天の雷震妃 レィミーナ
【自】:あなたのライドフェイズにこのカードが手札から捨てられた時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1),このカードを山札の下に置く]ことで、1枚引く。
【自】:このユニットが手札から(R)に登場した時、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたのソウルから1枚選び、(R)にコールする。コールしたら、【ソウルチャージ】(1)してよい。

RRR1位はダークステイツからランクイン!

サイクルカードの1枚。
ライドフェイズに捨てられた時に1ドローと実質ノーコストでライドできます。
ソウルに関しては貯めるのが得意な国家なので気になりにくいですね。
もう一つはペルソナライドしている際にソウルからユニットを1枚コールできる効果!
ランダムソウルチャージで入ってしまったアタッカー等コールすることができ、強力なテキストです!

RR販売ランキング 1位

第1位

RRぐるぐるパレード シヴァーヌ

【自】:このユニットが(R)に登場した時、「ロロネロル」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたの山札を上から5枚見て、元々のカード名がそれぞれ別名の「ロロネロル」を含むグレード3を2枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。公開しなかったら、1枚引く。

RR1位はリリカルモナステリオからランクイン!

ロロネロルのサポートカード。
登場時に不確定ですがロロネロルを2枚まで手札に加えられる効果!
外れても1枚は引くことが出来ます!

R販売ランキング 1位
第1位
Rホルホル・マッシュルーム
【起】【(R)】:【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、プラント・トークンを2枚まで(R)にコールし、「グランフィア」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードがいるなら、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。(プラントはグレード0/パワー5000/クリティカル1でブーストを持つ)

R1位はストイケイアからランクイン!

ランキング常連の1枚!
プラントトークンに関するテキストを持っており、6月に発売する「英雄激突」に収録されている
ロロワもプラントトークンを活用するテキストを持っています!

次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyuVg


posted 2023.05.27

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG超強化買取.jpg
ヴァンガード買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はスタンダード区分のカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

思考を止めるな。その先に明日はあるのだから。
フェスティバルブースター2023フェスティバルブースター2023
フェスティバルブースター2023 買取ページはこちらから!

RRR深謀の聖騎士 サージェス:ケテルサンクチュアリの新しいサイクルカード!

強化買取中!
RRキミとふたりで セラフィエル

強化買取中!
RR夜空を焦がす嬉遊曲 オルトゥード

強化買取中!
RR交わり照らせ緋蒼の閃光
我が手に宿れ、震天の雷よ――!
仮面竜奏
仮面竜奏 買取ページはこちらから!

RRR黒天の雷震妃 レィミーナ:ライドフェイズに手札から捨てた時1ドロー!

強化買取中!
RRRスパイラルキューティ・エンジェル

強化買取中!
RR龍樹の落胤 スカル・ケムダー

強化買取中!
RRリプレニッシュメント・エンジェル
絶っ対に世界一の悪党になってやる!
群雄凱旋
群雄凱旋 買取ページはこちらから!

RRR悪逆非道?のモスガール メープル:ライドフェイズ時にグレード3が登場した時、ドロップからコール!

強化買取中!
RRR知恵の泉 エバ

強化買取中!
RRR黒暗の騎士 オブスクデイト

強化買取中!
RRプラドパラン ラフィロス
片付けは私がやっておくわ。早く帰って休みなさい。
リリカルモナステリオ ~なつのおもいでっ!~
リリカルモナステリオ ~なつのおもいでっ!~ 買取ページはこちらから!

RRRクーリング・ハート ユイカ:パンプ効果とブーストしたユニットを手札に戻す効果!

強化買取中!
RRR静穏なる恵風 メディエール

強化買取中!
RRRわいわいハイテンション ロクセラ

強化買取中!
RRTwo Of Us フロウ

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyuVg


Icon