is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
ヴァンガード 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2017.01.18
By蜜蝋
関連記事リンク
皆さまどうも フラグ一級建築士の蜜蝋です。 ファイターズルール改定どころか世界大会まで終わりました。 遅筆マーケティングもヤバいところまで来ましたねえ。 遅筆だけどお兄さん許してなんでもしますから。 え?今何でもって。あ、やべっ ・・・はい、という訳で気が付いたら 現環境どころか前環境の資料となりそうな遅さになりました。 それでは最後です。 世界大会始まる前に作ったカレンダーの部分に世界大会もちょっと追記しつつ 気が付いたらほぼ連載と化した公式環境まとめをやりましょう。
キャラクターブースター第1弾 トライスリーNEXT
カオブレ、ジェット、七海ランナー
ナイトローゼ、勇敢アルトマイル、ジェット
ジェット、七海ランナー、カオブレメサイア
七海ランナー、サンク、ジェット
ジェット、ヴァンキッシャー、七海ランナー
ジェット、七海ランナー、サンク
七海ランナー、ジェット、サンク
ジェット、☆16ブラスターサンク、七海ランナー
七海ランナー、ジェット、☆16ブラスターサンク
七海ランナー、ルアード、ジェット
七海ランナー、カオスメサイア、ハリー
全国決勝やWGPを踏まえたファイターズルール更新
キャラクターブースター第2弾 俺達!!!トリニティドラゴン
1月16日(日)開催世界決勝大会特筆事項
1位 クロノジェット2位 クロノジェット3位 七海ランナー4位 クロノジェット
この前置きも今回期間はこれで最後です。では見ていきましょう。 ・・・え、書き方が次回を思いっきり狙っているように見える?気のせいです。
七海ランナーがメタられました ノキエルやリンク等遅いデッキが七海ランナーを倒そうと出てきました。 これによりワイズマンターロが出てきたりナイトローゼが出てきました。 こう見ると過去類を見ないデッキの七海ランナーにも LBや非GBテキストという弱点があるのだなあって感じになりますね。 メタられた後は七海ランナーが出てこなかった・・・という訳ではないようです。 それでは見ていきましょう
この一覧からだと七海ランナー、としか処理されてないんですが 「超越型」と呼ばれる七海ランナーが出てきました。 従来の、特にこれまでの環境で存在した七海ランナーはG1が1枚や2枚 といった非常に攻撃的なレシピというか G3を2枚以下に抑えてライドする気を捨て メタデッキ側として駆け抜けていたレシピだったりするのですが 超越型は普通にG3が6枚オーバー積まれています。 従って、遅い相手に対して普通に1手飛ばし程度のライドをして ストライド等で決着をつけたりします。 これにより、ランナーが遅いデッキに対する回答を手に入れました。 具体的にどれほどかという部分を見せるために こんな一覧を用意しました
仙台1位 従来 広島1位 従来 広島3位 従来
名古屋1位 従来 東京1位 従来 東京3位 従来 東京4位 従来
大阪1位 従来大阪3位 超越大阪4位 超越札幌1位 超越札幌2位 超越札幌3位 従来札幌4位 従来全国1位 超越(5枚)全国2位 従来(4枚)全国3位 超越(5枚)全国4位 従来世界3位 超越 ここでおわり。 という訳で、ここまで出た七海ランナーの分類です。 数になおしてみると
となります。 ・・・トライスリー以後爆発的に増えてるし 天舞期はメタられたとはいえ前環境も一応同数はいますね! という訳で、トライスリー以後超越型が人気になったのを データの暴力でわかって頂けたかと思います。
という訳で、3か月に渡る七海ランナー漂流記もとい公式大会のレシピ分析記事。 いかがだったでしょうか。 ここまで見てきた感想としては 七海ランナーという「指針」により掻きまわされたメタゲームは凄いものでした。 このランナーの嵐に飲まれて遭難していたとしても 2月からはファイターズルール更新です。 止まない嵐は無く、七海ランナーという嵐は収まるでしょう。 ここからしつこくリペアしてまた船出するかはプレイヤー次第でしょうね。 ここからの航海が楽しみです。 ・・・詩的な表現にしようとして失敗しました。 なにはともあれ 遅筆がうまく作用してくれたおかげで 見事に世界大会まで見た環境見直しが出来た気がします(遅筆の正当化) ・・・トライスリーNEXTのパック記事ブン投げちゃったのはちょっとアレですが。 ギアクロニクルの秘蔵案とかあるのよー。 アルカ楽しいんですよー。 まあとりあえず今回のレシピ分析記事はこの辺で。 それでは、また機会があれば会いましょう。ではでは。
大阪、札幌、全国レシピを対象に考察 ※今回は資料作成に全レシピ読み直しました。
デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版
vol.5 エース採用ブラグドマイヤー
フェスティバルブースター2025のコラム
【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介
デッキ紹介 Dスタン セルセーラ
ヴァンガード 5/1~5/20 販売ランキング
ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)
【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編