is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
ヴァンガード 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2017.01.17
By涼
こんにちは、涼です。 今回は俺達!!!トリニティドラゴンで強化されたグレートネイチャーについて記述したいと思います。
今回の主役は<RRレッサー・ライター>です。
達成能力を持つユニットに抵抗を与える能力はグレートネイチャーが苦手としていた<RR時空竜 ヘテロラウンド・ドラゴン>等に対抗できるカードで活躍が期待されます。<Cアンカー・ラビット>と合わせることで抵抗持ちのユニットでの連続攻撃が可能になり、2000パンプの能力も<Cアンカー・ラビット>のパワー8000に7000のブーストとGユニットの効果で4000パンプと合わせて達成20000を簡単に満たすことができるので相性は抜群です。自身の効果で達成状態にできるので<Cアンカー・ラビット>を2枚持っていればV裏での仕事が可能です。
序盤は<ダックビル>と<みけさぶろー>を中心にユニットを展開してダメージを詰めていきます。
そのため最初のマリガンで<ダックビル>と<みけさぶろー>は全て残します。相手によって<みけさぶろー>で<慈愛の教鞭>か<名物博士>を持ってきます。盤面に干渉してくるデッキには<慈愛>、それ以外は<名物博士>をサーチします。
初回超越は<フリムスルス>か<ウィズダム>でアドバンテージを稼ぎ2回目の超越の<マーナガルム>で止めを刺しますが初回超越での<フリムスルス>か<フェニキアクス>でも6点いれることができるので、相手のクランと手札の枚数で初回超越で勝ちに行くか決めます。
簡単にでしたが今回の記事はこれで終わります。ご閲覧ありがとうございました。
デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版
vol.5 エース採用ブラグドマイヤー
フェスティバルブースター2025のコラム
【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介
デッキ紹介 Dスタン セルセーラ
ヴァンガード 4/16~4/28 販売ランキング
ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)
【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編