is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
ヴァンガード 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2017.01.16
By涼
こんにちは、涼です。今回は俺達!!!トリニティドラゴンで強化されたディメンジョンポリスについて記述したいと思います。
アニメを視聴していない知り合いに聞かれたので短く説明すると、主人公のクロノ君のライバル的ポジションのチームの名前です。略し方はトリドラ
チームのリーダー 使用クラン【オラクルシンクタンク(スサノオ)】 パックの表紙はセンター
使用クラン【ディメンジョンポリス(イニグマン)】パックの表紙は左(オカッパ)
使用クラン【グレートネイチャー(ビッグベリー)】 パックの表紙は右(タケシ) ちなみに使用クランを見るとわかるんですけどチーム名で使われているドラゴン要素は今のところケイの全智竜しかないです。どうしてこのチーム名になったのか不思議ですね。話を戻して本題に入ります。
今回のパックで登場した<RRR駆け抜ける英機 グランギャロップ><RRイニグマン・ヘルム><Rイニグマン・ブラン><RRイニグマン・カーム><Rオペレーターガール リンカ>の5種類のカードは超爆軸には革命的な強化で、特に<Rオペレーターガール リンカ>は完全ガードでガードされた場合に何もすることができなかった超爆軸の欠点を改善し、<GR伝説の次元ロボ ダイカイザー・レオン>の様なガードを貫通して勝つということが可能になりました。
また、<RRR駆け抜ける英機 グランギャロップ>は単体でVに8000パンプを振ることができるため<RRR超宇宙勇機 エクスギャロップ>の使いやすさが大幅に上がりました。<エクスギャロップ>は条件を満たすことで4枚ドライブチェックができるため<リンカ>ともとても相性が良いです。
この構築は超爆によるスキルの誘発をしてアドバンテージを取るので条件を満たしやすい<RRR駆け抜ける英機 グランギャロップ>に優先的にライドします。<RRコマンダーローレル>が引ければとても楽なゲームができ、高いパワーでリアガードを叩きつつVをスタンドさせます。
初回超越の際に<RRコマンダーローレル>が引けてない場合は条件が満たすことができるのであれば<コマンダーローレルD>に超越します。この際、事前に相手のドライブチェックで完全ガードが入っているのであればアタックがヒットしないので別のGユニットに超越させます。<Rオペレーターガール リンカ>はGB2なので初回超越で<コマンダーローレルD>に乗る場合は使えないので注意して下さい。2回目以降の超越は<エクスギャロップ>と<リンカ>でプレッシャーをかけながら<ドリフター>や<カーム>を回収してアドバンテージを稼ぎつつ、点数を詰めていきます。
簡単にでしたが今回の記事はこれで終わります。ご閲覧ありがとうございました。
デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版
vol.5 エース採用ブラグドマイヤー
フェスティバルブースター2025のコラム
【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介
デッキ紹介 Dスタン セルセーラ
ヴァンガード 4/16~4/28 販売ランキング
ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)
【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編