is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
ヴァンガード 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2017.01.13
By涼
こんにちは、涼です。今回から俺達!!!トリティドラゴンのカードを使ったデッキを短くですが紹介していこうと思います。初回の今回はオラクルシンクタンクのデッキを紹介します。
バトルシスターと神託を合わせたハイブリッドで一週間前に公開カードのオラクルで組んだデッキの中で一番安定して強かった構築です。デッキの性質上序盤のドロー能力がずば抜けて高く、【サンクチュアリガード】や【アルトマイル】の様なロイヤルパラディンには強いです。反面、カードプールの都合、3回のアタックしかできないため<C夜宴の大呪術師 ネグロリリー>や<RR時空竜 ヘテロラウンド・ドラゴン>の様な相手のターン中の攻撃を妨害する様なデッキは苦手としています。
序盤からとにかく3パンでダメージを詰めます。 2ターン目に<ましゅまろ>、<ここっと>、<くれーぷ>のどれにライドしても強く、 <くれーぷ>はライドすることで<オフィディアン>を使うことができます。
フィニッシャーは<エキサイトバトルシスター みろわーる>で神託で手札の枚数前列のパワーが上がるため大体5〜8000は上がります。この前列のパンプがフィニッシュには必要なため上で説明したGガーディアンとの相性が悪いです。<バトルシスター らすく>はそれらに対抗できる唯一の抵抗持ちユニットなので今回採用しました。 また、<みろわーる>は
この2点から<RRR荒神の霊剣 スサノオ>とも相性がいいです。
簡単にでしたが今回の記事はこれで終わります。ご閲覧ありがとうございました。
デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版
vol.5 エース採用ブラグドマイヤー
フェスティバルブースター2025のコラム
【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介
デッキ紹介 Dスタン セルセーラ
ヴァンガード 4/16~4/28 販売ランキング
ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)
【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編