is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Shadowverse EVOLVE 遊々亭Blog 【53ページ目】ブログトップ

Brackets

Shadowverse EVOLVE 遊々亭Blog 【53ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Shadowverse EVOLVE 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Shadowverse EVOLVEに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Shadowverse EVOLVE担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

221216WINERSALEBlog画像第1弾.jpg
遊々亭 WINTER SALE
第1弾 開催!!

blog1.jpg

こんにちは、遊々亭@シャドウバースエボルヴ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、冬のサプライズをお届けします!
遊々亭 2022年 WINTER SALE 第1弾を本日12/16より開催します!!

今冬もシングルカード特価販売に、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2022年 WINTER SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 WINTER SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!
    欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?


  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様に
    『遊々亭オリジナルストレイジボックス』プレゼント!(先着順)



WINTER SALE特集

今回のWINTER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
WINTER SALEの特集ページはこちら!

エルフ/ロイヤル/ウィッチ/ニュートラル特価販売
20221216_blogSEV1.jpg

WINTER SALE特集第1弾は『エルフ/ロイヤル/ウィッチ/ニュートラル特価販売』!

該当のクラスからピックアップされたカードを特価にて販売!この機会に是非覗いてみてください!



WINTER SALE2022福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
WINTER SALE2022福袋の販売ページはこちら!

ShadowverseEVOLVE WINTER SALE2022福袋
10002blog.jpg ShadowverseEVOLVE WINTER SALE2022福袋、販売開始!
傷有カードを封入しておりますが、その分お得なくじになっております!

今回の福袋はプレミアムが3枚確定封入!
更に、SL or UR or SP or リーダーも確定封入!
この機会に是非お試しください!!


※封入されているカードの一部に傷がある場合がございます。状態は下記画像を参照してください。
※傷の種別は擦れが中心となりますが、画像についても一例となります。状態が完全に一致するカードを封入している事は保証しおりません。

__6785.jpg __6786.jpg

__6791.jpg __6799.jpg

デッキ販売

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
WINTER SALEデッキセットの販売ページはこちら!

ShadowverseEVOLVE 【使用クラス:ウマ娘 プリティーダービー】デッキ
20221216_deckSEV.jpg すぐに遊べる50枚セットです!
(リーダーカードは付属されておりません)


シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルストレイジボックス!
221216遊々亭ストレイジボックス.jpg

さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 WINTER SALE(12/16~1/3)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様には先着でこちらの『遊々亭オリジナルストレイジボックス』をプレゼント致します!



WINTER SALE Twitterキャンペーン

WINTER SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!





遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews

【遊々亭 シャドウバースエボルヴ担当Twitter】 @yuyutei_sev


posted 2022.11.30

Byデッキレシピ


シャドバエボルヴ販売ランキング.jpg
Shadowverse EVOLVE販売ランキング(11/1 - 11/29)

こんにちは、遊々亭@シャドバEV担当担当です!
今回は各レアリティごとの販売ランキングをお届け!
どんなカードが人気だったのかをチェックしてみて下さい!

【販売ランキング】
【全レアリティ】
第1位
第1位
スマートファルコン
《食事》《コスト1》:これは出走する。
《ファンファーレ》場の他のウマ娘・カードを好きな枚数手札に戻す:相手のフォロワーすべてに「戻した枚数」の2倍のダメージ。(手札に戻ったトークンはゲームから取り除く
第2位
第2位
ライスシャワー
《食事》《コスト1》:これは出走する。
【守護】
《ファンファーレ》相手のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。自分のデッキの上2枚を墓場に置く。
《ラストワード》自分の墓場の「これと同名でないウマ娘・フォロワー」1枚を選ぶ。それを手札に加える。
第3位
第3位
メイドリーダー
《進化》《コスト2》:これは進化する。
第4位
第4位
ナリタブライアン
《食事》《コスト1》:これは出走する。
【必殺】【守護】【オーラ】
《起動》これを《アクト》:相手のリーダー1人か相手のフォロワー1体を選ぶ。それに5ダメージ。
第5位
第5位
マルゼンスキー
《進化》《コスト1》:これは進化する。
《食事》《コスト1》:これは出走する。
《ファンファーレ》【ネクロチャージ_10】相手のフォロワー1体を選ぶ。それは攻撃力-4/体力-4する。(自分の墓場が10枚以上なら、【ネクロチャージ_10】の後の能力が働く)



【LG】
第1位
第1位
スマートファルコン
《食事》《コスト1》:これは出走する。
《ファンファーレ》場の他のウマ娘・カードを好きな枚数手札に戻す:相手のフォロワーすべてに「戻した枚数」の2倍のダメージ。(手札に戻ったトークンはゲームから取り除く
第2位
第2位
ライスシャワー
《食事》《コスト1》:これは出走する。
【守護】
《ファンファーレ》相手のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。自分のデッキの上2枚を墓場に置く。
《ラストワード》自分の墓場の「これと同名でないウマ娘・フォロワー」1枚を選ぶ。それを手札に加える。
第3位
第3位
ナリタブライアン
《食事》《コスト1》:これは出走する。
【必殺】【守護】【オーラ】
《起動》これを《アクト》:相手のリーダー1人か相手のフォロワー1体を選ぶ。それに5ダメージ。



【GR】
第1位
第1位
烈火の魔弾
《クイック》
相手のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。それがエボルヴフォロワーなら、代わりに4ダメージ。
第2位
第2位
おどれ・さわげ・フェスれ!
《クイック》
相手のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。自分の場にウマ娘・カードがあるなら、代わりに4ダメージ。
第3位
第3位
イクノディクタス
《食事》《コスト1》:これは出走する。
【守護】
《ファンファーレ》自分のデッキの上3枚を見る。その中から、ウマ娘・カードかアミュレット1枚を公開して手札に加えてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。



【SR】
第1位
第1位
メイドリーダー
《進化》《コスト2》:これは進化する。
第2位
第2位
宝杖の司令官
《ファンファーレ》自分のデッキからロイヤルフォロワー1枚を探し、手札に加える。
第3位
第3位
メイドリーダー
【進化時】自分のデッキから《進化》を持つフォロワー1枚を探し、手札に加える。



【BR】
第1位
第1位
サクラチヨノオー
《食事》《コスト1》:これは出走する。
【出走時】これは攻撃力+1/体力+1する。自分の墓場のウマ娘・カード1枚まで選ぶ。それを手札に加える。
第2位
第2位
フジキセキ
《進化》《コスト1》:これは進化する。
《起動》《コスト3》これを《アクト》:相手のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。
第3位
第3位
ローズディアー

【突進】(【突進】を持つフォロワーは、場に出たターンから相手のフォロワーを攻撃できる)
《ファンファーレ》『薔薇の一撃』1枚をEXエリアに置く。


『薔薇の一撃』エルフ植物族・スペル《コスト2》相手のリーダー1人か相手のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。1枚引く。




今回の販売ランキングは以上になります。

次回もお楽しみに!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
遊々Shadowverse EVOLVE担当Twitter】 @yuyutei_sev


posted 2022.11.25

Byウニ


20221125TwitterSEV.jpg
デッキ紹介vol10 ウマ娘テンポエルフ
対戦よろしくお願いします。
どうも、ウニです。

この記事がアップされる頃にはGPも終了してる頃合いですかね?以前も大型大会に出場するために遠征をしていましたが、コロナ禍になって地方に遠征する事から大分遠ざかっていました。久しぶりの遠征を旅行気分で楽しんだり地方のあまり会えない知り合いに会ったりと、やはりカードゲームは対人ゲームとして最高だと感じ今日この頃です。
さて、今回はウマ娘のカードを使用する事で最大値が著しく上昇したエルフデッキの紹介です。今回は新規感を出すためにフェアリーシナジーを全抜きしてウマ娘を全面に出した構築にしています。早速デッキリストに移りましょう。


デッキレシピ
テンポ
ウニ プレイヤー:
リーダーカード
1
1枚


続いては採用理由です。


採用理由
シンコウウインディ
ウマ娘1コストフォロワー
トップ操作は思ったより強力です。
スタッツも優秀でライフを先行するには完璧です。セルフバウンスコストにもちょうど良いので3枚

ベビーエルフ・メイ
火力持ちフォロワー
やはり無いと盤面の取り合いが難しく必要な一枚、スタッツは心許ないですがそれ以上に能力が強いので3枚

ベルエンジェル
守護枠
コスト1なのでコンボを稼ぐためにも使えます。今回は進化は採用せずフォロワーだけ3枚採用です。

自然の導き
セルフバウンスイベント
コンボを稼ぐ、ハンドを回す、アタックしたフォロワーを戻し殴り返されないようにするなどなど
他のクラスでは出来ない動きをしながら盤面を有利進めましょう。
エルフを使うなら3枚

収穫祭
エルフの<竜の託宣>枠
コレがないと手札の総量がなかなか増えません。逆にあると一気にハンドが増えるため、全力でマリガンしましょう!絶対いるので3枚

エンシェントエルフ
エルフの重要フォロワー
このカードで序盤のテンポを取りライフを先行させましょう。先攻3ターン目に5/5でアタックできれば勝利は目前です。
流石に強いので3枚、進化は2枚です。

クリスタリア・リリィ
除去フォロワー
手札に戻したくないフォロワーはコイツで処理しましょう。
テンポで2ターン目にプレイしても割と除去されないので優先するフォロワーがない場合は勢いよくプレイしましょう。3枚採用で進化は2枚です。

クリスタリアプリンセス・ティア
エルフの重要フォロワーその2
カードプールが増えたことで出力が上昇し、かなりヤッてる部類のカードになりました。
最速4ターン目にイブを含めた強力な盤面を押し付けてライフを先行しましょう。勝利は目の前です。3枚採用で進化は1枚です。

マーベラスサンデー
セルフバウンスウマ娘
他のフォロワーを手札に戻し回復する事で相手のリーサル計算をズラしましょう!今回はニンジンも多めに採用しているので出走の選択肢も忘れずに考慮しましょう。3枚

鍛えぬくトモ
ドローソース
収穫祭>3枚だけでは心許なかったので採用。<マーベラスサンデー>のスタッツを上昇させ盤面をとったり、<サイレンススズカ>のスタッツを上昇させリーサルレンジを広げましょう。サブ的な立ち位置なので2枚

エイシンフラッシュ
除去ウマ娘
出走する事でバウンスとスタッツ上昇します。
ローズガーデンキーパー>ではなくコチラを採用したのはニンジンで他のウマ娘フォロワーを出走させる方が選択肢が広く取れ強そうだなと思ったからです。3枚採用

ゴールドシチー
実質1コスト3/3フォロワー
コンボを稼ぐか横に広げる時に使用します。スタッツが3あるので出走して<ダークドラグーン・フォルテ>を除去する事ができます。ちょっとご都合カードなので2枚

サイレンススズカ
フィニッシュカード
エルフの<ダークドラグーン・フォルテ>です。除去も付いているので守護の上からリーサルを狙えます。
道中でも雑に投げライフ先行する選択肢も覚えておきましょう。3枚採用で進化は2枚です。

白銀の矢
フィニッシュカード
ハンドを蓄えロングリーサルを目指しましょう。守護、クイックを貫通するためリーサルプランはなるべくこのカードで行うように考えながらプレイしてください。
コンセプトカードでありゲーム中に1回は打ちたいので3枚

続いてはデッキコンセプトの紹介です。


デッキコンセプト
とにかくフォロワーを展開しつつハンドを稼ぎ<白銀の矢>でのリーサルを目指しましょう。なるべく効率の良い展開を考え手札の総量が減らない選択肢を選びましょう。

続いては各クラスへのマリガンと立ち回りです。


マリガンと立ち回り
基本的には<収穫祭>を全力でマリガンします。無いとゲーム展開が全く違うため全力で狙いましょう。<鍛えぬくトモ>がある場合は<エンシェントエルフ>+1コストフォロワーのような強目のハンドの場合はキープしましょう。
また、ロイヤルやナイトメア、ウマ娘単といった序盤でフォロワーを展開するようなクラスに対しては<ベビーエルフ・メイ>をマリガン基準に添えましょう。

立ち回りとしては基本的に「エンシェントエルフ」、<クリスタリアプリンセス・ティア>などで盤面を作りライフを先行することを心がけましょう。
トップでリーサルカード引く可能性も考慮し負けないのなら盤面を無視しライフを奪う選択肢も選べるようにしましょう。

続いては採用見送りカードの紹介です。


採用見送りカード
ローズガーデンキーパー
今回はニンジンの汎用性に賭け不採用です。
入れ替える場合は<エイシンフラッシュ>とですね。

エルフの少女・リザ
火力でのダメージを軽減する効果を持ち体力が低めのエルフでは重宝します。今回はウマ娘フォロワーを基盤に考えたため不採用となりました。

森荒らしの報い
火力スペル
あまり効果はマッチしていないのですが、<アグネスタキオン>があまりにも重いので一枚で処理できるこのスペルは一考の余地有りです。
今回は素直なデッキリストにしたかったので不採用です。


最後に
如何でしたでしょうか?
ウマ娘活躍が表立っていますが、思ったより各クラスの強化が入っています。3弾の発売も近いためこの機会に相性の良さそうなウマ娘カードを見つけるのもいいかと思います。
以上です。
対戦ありがとうございました。
Icon