is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【44ページ目】ブログトップ

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【44ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2024.03.14

By足軽


20240314asigaru_2.jpg
攻略コラム『陰の実力者になりたくて! vol.2』編
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。 今回は陰の実力者になりたくて! vol.2のカードを使用したデッキを紹介していこうと思います。


デッキレシピ
【スタートキャラ】夜までじっくり作戦 シド
1コスト
5
2コスト
12
3コスト
8
5コスト
5
6コスト
4

公式デッキログコード:3JZC8



デッキ作成の経緯
  • 旧弾の時点でも参照するカードが多かった《シド》を多用したデッキを組みたかった。
  • その中でもアタッカーを再利用できる<いろいろやってみた シド>を軸にしたデッキを組みたかった。



ピックアップカード紹介
いろいろやってみた シド
【Reコンボ】ではありますが、1コストでリタイアの特定ネームのカードをエントリーと入れ替えることが可能です。
リタイアに依存している面はありますが、状況に応じてアタッカーを引っ張ってくることで様々な盤面に対応することが出来ます。
今回のデッキレシピではアタッカーのみを採用していますがエントリーを低コストカードと入れ替えることでメンバーを揃えるなどの役割を担うことも可能です。



祝勝会 クレア、適応の話 クレア、弟の実績作り クレア
いずれも【魂】でATK7にすることが可能なアタッカー群です。
祝勝会 クレア>であれば【ブロッカー】の回収、<適応の話 クレア>であればデッキを掘り進めることが可能、<弟の実績作り クレア>であれば【ブロッカー】を使われないアタックと状況に応じて使い分けることが可能です。



目標盤面
  • 20240314asigaru_4.jpg

  • 20240314asigaru_3.jpg



採用検討カード
迷いも後悔も恐れもない ローズ
アタッカー候補になります。
自身の効果で相手のエントリーをデッキの下に送ることが出来るので、自己完結していて大きなATKを作りやすいカードです。
また、パートナーアタックを受けない、DEFが上昇するなど厄介な【エントリー】効果を持っているカードを除去することでアタックを優位に進めることが可能です。
本体が6コスト、起動に2コストと重いカードではありますが、《ローズ》なので<いろいろやってみた シド>の効果でリタイアから入れ替えることが可能です。

採用する場合には<祝勝会 クレア>、<弟の実績作り クレア>から数枚入れ替え2枚程度に抑える形になります。



アレクシア・ミドガル
4コストでエントリーのカードを手札に戻すことが可能です。
今回のデッキでは【魂】で《シド》を多く使うため手札にどれだけ確保できるかが重要になっています。
ドローを多く採用することで補っていますが、こちらであればより直接的に《シド》を手札に加えることが可能です。

採用する場合には<借りた身体 アウロラ>と入れ替える形になります。


凡人の剣、「ここでは番号が貴様の名だ」
今回のデッキはネーム指定の【Reコンボ】がないため、Reバースの選択の幅が広く存在します。
凡人の剣>で各種アタッカーをATK9まで伸ばしたり、<「ここでは番号が貴様の名だ」>で控え室から《シド》を回収することで【魂】にしたりそのまま【ブロッカー】として活用するなどが可能です。

採用する場合にはそのままReバースと入れ替える形になります。



新弾カードピックアップ
そつなく何でもこなすタイプ ベータ
手札を1枚控え室に置くことで控え室のReバースをセットし、自身のDEFを+2することが出来ます。
Reバース復帰効果はよく見かける能力ですが、陰の実力者になりたくて!は回収Reバースを8枚積むことが可能な数少ない作品です。
自身の耐久が上がることや【ブロッカー】の種類が豊富にあることを踏まえると多作品に比べると耐久性が高いカードになっています。



鋼糸による拘束 666(ローズ)
【Reコンボ】で控え室から6/6のキャラとして登場可能な【キャンセル】です。
他のアタッカーがいない場合の保険という意味合いが強くありますが、いざという場面で2コストで出すことが出来るアタッカーとして最低限の活躍をすることが可能です。
【キャンセル】という控え室に置かれやすいカードである点も含め使い勝手のいいカードです。



おわりに
今回は陰の実力者になりたくて!のデッキでした。
この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

posted 2024.03.11

By頭巾


20240311zukinn_3.jpg
攻略コラム『陰の実力者になりたくて! vol.2』編
ご挨拶
みなさんこんにちは。頭巾です。 今回は3/8発売の陰の実力者になりたくて!vol.2より、《アイ・アム》軸の《ジョン・スミス》デッキを紹介します。



デッキレシピ
【スタートキャラ】ヴァイオレットさん
1コスト
1
3コスト
4
7コスト
4

公式デッキログコード:20F0Y



採用【Reコンボ】解説
『妖狐』ユキメ
【Reコンボ】で、《シャドウ》をサポートした時、1ドローし、パートナーを2枚【スタンド】します。
メンバーに置く際、パートナーを1枚【スタンド】で残せれば、【Reコンボ】でパートナーを【スタンド】できるので、次のアタックではパートナーアタックが可能になります。
後述する《ジョン・スミス》と共に展開していきます。



私にお任せください ガンマ
旧弾の<「今日という日を生涯忘れません」>の新たな対応の【Reコンボ】キャラです。
起動効果でエネルギーを1払い、手札から《シャドウ》か《シド》を公開することで、1ドローし、このキャラをメンバーに置き、公開したカードをエントリーに置き、そのキャラのATKが+2されます。
【本領発揮】がないため、【Reコンボ】が揃うと序盤からでもメンバーとエントリーが安定します。



ピックアップカード紹介
ジョン・スミス(シャドウ)
起動効果でパートナーを2枚【レスト】すると、自分のメンバーと相手のメンバーから合計2枚までを控え室に置き、控え室の《ユキメ》をメンバーに置けます。
ヴァイオレットさん>や<私にお任せください ガンマ>でこのキャラをエントリーに置き、あらかじめ<MHKの教え シド>や<青紫に輝く希望の光 アイム・アトミック>の効果で控え室に置いた<『妖狐』ユキメ>をメンバーに置くことが目標になります。



スーパーエリートエージェント ジョン・スミス(シャドウ)
【スパーク】では味方のメンバー1枚を控え室に置けるため、基本は<見つめる先に ユキメ>を控え室に置き、1ドローします。
起動効果でパートナーを3枚【レスト】すると、リタイアが3枚以上であれば、次のアタックで《ユキメ》を【スタンド】できます。
【Reコンボ】状態の<『妖狐』ユキメ>でサポートすることで、1ドローとパートナー【スタンド】が2回使えます。



狂気の先にあるもの シャドウ
今弾の特殊レアリティ、SDRの《シャドウ》です。
【スパーク】でデッキ上3枚を見て、【永】と【スパーク】両方を持つReバースを手札に加えつつ、ATKが+2。《アイ・アム》を加えたらさらに+1されます。
今回採用している<「今日という日を生涯忘れません」>も対象になるので、<私にお任せください ガンマ>がエントリーインした時のために手札にキープしておきましょう。



青紫に輝く希望の光 アイム・アトミック
永続効果で《アイ・アム》として扱うため、新たな《アイ・アム》Reバースです。
【スパーク】では手札を控え室に置くことで1ドローし、次の《シャドウ》のアタックがパートナーアタックになります。
陰に潜み、陰を狩る者 シャドウ>の【Reコンボ】と<シャドウガーデンの盟主 シャドウ>の【スパーク】で、このReバースの【スパーク】を再使用できるので、通常のものと合わせてパートナーアタックが2回できます。
このReバースを含めて《アイ・アム》が2種以上セットされているとエントリーが+3/+3されるので、揃った際は《シャドウ》以外でも高ATKでアタックできます。



目標盤面
  • 20240311zukinn_1.jpg
私にお任せください ガンマ>でエントリーに置かれた<スーパーエリートエージェント ジョン・スミス(シャドウ)>はATKが7になるので、<『妖狐』ユキメ>で【スタンド】したパートナーと併せ、ATK10→7→7→パートナーアタックの4回アタックができます。
相手のエントリーイン次第では4点リタイアを狙えます。

  • 20240311zukinn_2.jpg
メンバーにパートナーを【スタンド】する《ユキメ》が2枚いると、パートナーアタック→<青紫に輝く希望の光 アイム・アトミック>によるパートナーアタック→【スタンド】したパートナーでパートナーアタックという3回アタックができます。



採用検討カード
「赤き月」の前触れ シャドウ
《アイ・アム》対応の【Reコンボ】で、エネルギーを2払うとこのキャラをエントリーからメンバーに、《アイ・アム》が2種以上セットされていると代わりに手札に戻すことができ、戻した場合は1ドローします。
エントリーイン回数を増やしたい・【ブロッカー】でエントリーが止まることを回避したい場合に採用します。

同じ【ブロッカー】の<MHKの教え シド>か<相当な恨み シド>と入れ替えます。



私はまだ... 666(ローズ)
【スパーク】で手札のキャラをメンバーに置くことができます。
《ユキメ》をメンバーに置く手段として採用します。

【ブロッカー】かReバース回収の【スパーク】、<見つめる先に ユキメ>のうちから選び、3枚ほど入れ替えたいです。



新弾カードピックアップ
集会 イータ/ナンバーズからの報告 ガンマ
【スパーク】で空席のメンバーに移動できます。
既存の〔シャドウガーデン〕デッキでは、<七陰第二席 ベータ>といった《シャドウ》か裏向きカードをサポートした際にメンバーからいなくなるキャラの影響で空席ができやすいので、メンバー確保と共にエントリーイン回数を増やせます。



終わりに
今回は陰の実力者になりたくて!の《ジョン・スミス》デッキを紹介させていただきました。
手札のキープ基準や、パートナーをエネルギーとして使う際の払い方が少し難しいですが、ドローやパートナーアタックで各種アドバンテージを取ることができるデッキです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

posted 2024.03.08

By遊々亭@Reバース担当


240308SpringCPBlog.jpg
遊々亭 Springキャンペーン 第1弾 開催!!
TOP.jpg



こんにちは、遊々亭@Reバース担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!

遊々亭Springキャンペーンのお知らせです!


強化買取キャンペーン実施!!
一部カードの買取金額が、期間限定で大幅アップ!!

3月8日から3月24日 まで、一部カードの買取価格を超強化買取!
期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!

キャラクターカード 買取特集

springCP_re_pre.jpg

  • 第1弾は『キャラクターカード買取特集』!
  • デッキを彩るキャラクターカードを期間限定価格で強化買取中です!

キャンペーンページはこちら!



対象者全員当選! 遊々亭オリジナルグッズプレゼント!

キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員
遊々亭ストレイジボックス もれなくプレゼント

遊々亭オリジナルの「ストレイジボックス」をお送りさせて頂きます!

遊々亭ストレイジボックス
BOX.jpg


遊々亭公式X(Twitter)、Reバース担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】@yuyuteiNews

【遊々亭 Reバース担当X(Twitter)】@yuyuRebirth


Icon