is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【185ページ目】ブログトップ

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【185ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.08.06

By月心


Reバース 新弾コラム.jpg
新弾コラム『少女☆歌劇
レヴュースタァライト -Re LIVE-』
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。

WGPの店舗予選が開催される中、スタリラのトライアルスタートデッキが発売されました。
このデッキを買ってReバースを始められている方も多いと思いますが、ブースターパックの発売は9月。
店舗予選に間に合わずもどかしい思いをしているのではないでしょうか。



・・・ご安心ください。
今のカードプールでも店舗予選は突破できます。
今回は勝てるスタリラのデッキ紹介です。



サンプルデッキレシピ
【スタートキャラ】新たなるレヴュー 双葉


3コスト
3
5コスト
4
6コスト
0
Reバース
8



デッキ解説
トライアルスタートデッキと講習会で配布されたハーフデッキを組み合わせることにより2種8枚の【ブロッカー】と除去が用意されており、ブースターパックに引けを取らない安定性があります。
攻撃面では<新たな幕開け ひかり>を筆頭に<シークフェルト音楽学院 晶>や<新たなるレヴュー 真矢>のような高コストの【のびしろ】キャラとメンバーでも活躍できる<モナ・リザ ひかり>で高いパワーラインを作って攻めていきましょう!



ピックアップカード
新たな幕開け ひかり
【Reコンボ】が発動すると最低でもATKが7。
遥かなるルネサンス・2019>をセット出来れば8まで上昇します。

DEFが9以上のキャラが2種以上入っていることはレアケースであり、パートナーアタックや<新たなるレヴュー 双葉>などのサポート効果で倒しに行けるので簡単に3点取ることが出来ます。
積極的に狙っていきましょう。



聖翔音楽学園 香子
控え室からキャラをメンバーに置けます。

24のキラめき!>との相性が良く、<モナ・リザ ひかり>がリタイアにある場合は優先して控え室に置きましょう。
新たなるレヴュー 双葉>も除去の的になりやすいので、助けてもらう機会は多いです。



採用候補カード
聖翔音楽学園/新たな舞台/少女☆歌劇 レヴュースタァライト-Re LIVE-
回復とリタイア参照除去のReバースは2種類ずつあるので枚数調整が出来ます。
デッキのコンセプトから考えるとリタイア参照除去のReバースにある+1/+1のありがたみが強いですが、

相手の盤面を一掃する
⇒相手のエントリーインが増える
⇒相手に除去系のReバースを使われる可能性が上がるというリスクもあります。

強気に攻めるなら<新たな舞台>、安定を取るなら<聖翔音楽学園>を増やしましょう。



少女☆歌劇 レヴュースタァライト-Re LIVE->は2ドロー出来るので、デッキを回す助けとなりますし、1回目の攻撃のみですが+3/+0という強い補正があったり、【ブロッカー】を引ければ守備面でも貢献出来たりと可能性のあるReバースです。



ダ・ヴィンチ 華恋
【Reコンボ】で《ひかり》を控え室からメンバーに置けるので、<モナ・リザ ひかり>を配置できると強力です。
盤面を一掃された後でも、4種類採用された《ひかり》が控え室に落ちている可能性は高くメンバーの再構築を助けてもらえます。

5コストのカードが増えると序盤の動きがもたつきがちなのでご注意。



終わりに
今回はスタリラのデッキ紹介を行いました。

この記事を読んでスタリラで店舗予選を突破した際は是非Twitterで呟いてください。
私がニヤつきます。

それでは!

posted 2020.08.05

By遊々亭@Reバース担当


Reバース 販売ランキング.jpg
Reバース販売ランキング
東方Project
どうも、遊々亭@Reバース担当です!
こちらは2020年6月19日発売の『東方Project』の販売枚数ランキングになります!
それでは早速ご紹介していきましょう!


販売ランキング TOP5
鈴仙・優曇華院・イナバ
第5位
鈴仙・優曇華院・イナバ
【スパーク】【本領発揮Lv6】:あなたは相手のパートナーから1枚選び、【レスト】し、次の相手のターン中、そのパートナーは【スタンド】しない。

次ターンのパートナーアタックを抑制する【スパーク】が強力です!
純粋に使用できるエネルギー量も絞られているため相手の展開を妨害している点も高評価です!
幽冥楼閣の亡霊少女 幽々子
第4位
幽冥楼閣の亡霊少女 幽々子
【起】【メンバー】【本領発揮Lv3】〔妖々夢〕【ターン1】:[エネ2] あなたは相手のエントリーから1枚選び、デッキの下に置く。
コスト3、ATK4/DEF7という優秀なスペックを持つカードですが、注目はその能力!相手のエントリーを更新する変わった起動効果を持っています。
サイズが大きく倒しにくい相手のエントリーを更新して有利な相手を導き出しましょう!(※相手の【スパーク】には注意しましょう)
知識と日陰の少女 パチュリー
第3位
知識と日陰の少女 パチュリー
【スパーク】:あなたは自分の手札から2枚まで控え室に置き、それらと同じ枚数引く。
【スパーク】で手札交換が可能な1枚。
リアニメイトや回収のReバースと相性が良いです。耐久が3と心もとないですが次なる一手を引き込むには必要な代償...積極的に使っていきましょう!
白玉楼 妖夢
第2位
白玉楼 妖夢
【スパーク】【本領発揮Lv3】〔妖々夢〕:あなたは相手のメンバーから1枚選び、控え室に置く。
属性参照〔妖々夢〕を持つ単体除去になります。
東方ProjectはTSDに1種しか単体除去が収録されていないため、このカードを採用されている方も多いのではないでしょうか?
条件達成のためにデッキが自然と〔妖々夢〕で固まっていきそうですね。
第三の目 さとり
第1位
第三の目 さとり
【スパーク】:あなたは自分の手札から1枚控え室に置くことで、控え室からReバースを1枚セットする。
Reバースリアニメイトの【スパーク】を持つカード。
他タイトルでは属性ごとに収録されていますが、東方Projectはこちら1枚のみ!そりゃ人気になるってもんです!



『東方Project』の販売ランキング1位は<第三の目 さとり>でした。
先日の戦略発表会での新規参戦もあり、益々盛り上がるReバース!今後の動きにも要注目です!


では、また次の記事でお会いしましょう!

遊々亭公式Twitter、Reバース担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 Reバース担当Twitter】
@yuyutei_re


posted 2020.08.04

By足軽


Reバース 新弾コラム.jpg
新弾コラム『少女☆歌劇
レヴュースタァライト -Re LIVE-』
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。
トライアルスタートデッキ 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-発売しましたね。
スタリラには講習会デッキもありますが、今回はTDのカードのみでデッキを考えていこうと思います。



デッキレシピ
【スタートキャラ】新たなるレヴュー 華恋


1コスト
4
4コスト
8
5コスト
4
6コスト
0
Reバース
8



デッキ概要・戦略
スタートキャラは<新たなるレヴュー 華恋>です。

新たなるレヴュー まひる>のATK上昇能力に必要な《華恋》を用意しつつ、DEF減少能力を実質的にATK上昇能力として扱うことが出来るからです。

序盤は出来ることが少ないのでエネルギーを貯めつつ、手札を整えていきます。

中盤には新たなるレヴュー まひるの【本領発揮Lv5】を達成出来ると思うので、そちらをメインアタッカーにして打点を進めつつ、余裕があれば手札の<モナ・リザ ひかり>をメンバーに展開していきます。

終盤では<ダ・ヴィンチ 華恋>の【Reコンボ】でメンバーを揃えていくのが目標になります。



カード解説
新たなるレヴュー まひる
このデッキのメインアタッカー。

メンバーに《華恋》がいればATK6に、《ひかり》がいればDEF6になります。
《華恋》、《ひかり》はどちらも【メンバー】効果を持っているので条件を達成しやすいのが強みです。



モナ・リザ ひかり
【メンバー】要員でありつつ【Reコンボ】持ちのアタッカーにすることが出来ます。

4コストとメンバーに並べるには少し重いのですが、無条件のATK上昇効果が強力な点と<ダ・ヴィンチ 華恋>の能力で控え室からメンバーに置くことが出来ることもあり基本的にはメンバーに置いての運用が主になります。
また、今回のデッキでは手札のカードを控え室に置く手段を用意していないので手札に抱えておくことがあります。
そういった場合でも【Reコンボ】持ちのアタッカーとして運用することが出来るので使い道が多いカードです。



改築案
新たなるレヴュー あるる
【スパーク】で1枚引き、1枚捨てることで自身のATKを1上昇させることが出来ます。

ATK5になるのでアタッカーとして運用することも出来ますが今回のデッキでの主な役割は手札に来た<モナ・リザ ひかり>を控え室に置く事です。
採用する場合には新たなる<レヴュー 晶>と入れ替える形になります。



新たなるレヴュー 双葉・新たなるレヴュー 香子
ダ・ヴィンチ 華恋>、<モナ・リザ ひかり>がコストが重く使いにくいと感じる場合はこちらを採用することになります。

新たなるレヴュー 双葉>はエネルギーは使いますがATKを上げることが出来ます。

新たなるレヴュー 香子>は上昇量はATK1と使うエネルギーの割りに少ないですがエネルギーが続く限り何回でも使え、上昇がターン中なので見た目以上に効果が大きいです。
メンバーに《双葉》を置いておかなければいけないのでどちらも4枚ずつデッキに入れた方が安定するので採用する場合には《ダ・ヴィンチ 華恋》、《モナ・リザ ひかり》とそのまま入れ替える形になります。



おわりに
今回はトライアルスタートデッキ 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-のみのカードを使用したデッキレシピでした。
次回の更新では講習会デッキも混ぜたレシピを紹介していこうと思います。

この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

Icon