is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【142ページ目】ブログトップ

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【142ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2021.05.11

By足軽


Reバース 新弾コラム.jpg
新弾コラム
ローダーセットごちうさBLOOM
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。
今回はカード&ローダーセット「ご注文はうさぎですか? BLOOM」のカードを活かした〔甘兎庵〕&〔フルール・ド・ラパン〕のデッキになります。



デッキレシピ
【スタートキャラ】新しい季節 シャロ


1コスト
0
2コスト
10
5コスト
4
Reバース
8



デッキ概要・戦略
スタートキャラは<新しい季節 シャロ>です。

今回のデッキは<甘兎庵の看板娘>などの効果でエネルギーが貯まりやすいのでコストを払うことでどのようなカードでもアタッカーに変えることが出来るからです。

序盤はエネルギーを貯めていき中盤以降は<軽やかなワンピース 千夜>の【Reコンボ】で除去、追加アタックで打点を稼いでいくのが目標になります。



カード解説
軽やかなワンピース 千夜
【Reコンボ】でお互いのメンバーを2枚ずつ控え室に置き、自分の控え室から〔甘兎庵〕か〔フルール・ド・ラパン〕をメンバーに置くことが出来ます。
除去と追加アタックを兼ねた今回のデッキのメインアタッカーです。

以前からこのデッキではメインアタッカーでしたが、<新しい季節 シャロ>の能力でATKを上げることが出来るようになったので追加アタックによる恩恵が増えています。

リアニメイト(控え室からメンバーに戻す)対象は【メンバー】効果を持った《新しい季節 シャロ》の他にも<まったり 千夜>で手札に戻すことが出来るので【ブロッカー】やアタッカーなど色々な選択肢があります。



ご注文はReバースですか? 千夜
アタック終了時に控え室のキャラと入れ替わることが出来ます。3/4/6と使いやすいステータスをしたアタッカーです。

コストが軽めのため<新しい季節 シャロ>で底上げしやすいのが特徴です。

入れ替わる対象としては【Reコンボ】を達成している場合には<軽やかなワンピース 千夜>、それ以外ではATK、DEFを上げることが出来るキャラはいますがこのキャラのATKを上げている場合もあるのでその場その場での判断が求められます。



楽しく過ぎる時間
【スパーク】で相手のレストしているメンバーを控え室に置き、セット時に控え室のキャラを手札に加えることが出来ます。

今回のデッキはデッキトップからのエネルギーブーストが多いため欲しいカードがエネルギーに埋まってしまうことがあります。
みんなで浴衣 シャロ>の【スパーク】で控え室に置いた後ではありますが欲しいカードを手札に加えることが出来ます。

それ以外でも【ブロッカー】や<まったり 千夜>など対象が色々あるため使いやすいカードです。



改築案
ひたむきな想い シャロ
このキャラの1回目のアタック時のみATKが+5されます。

そのままアタッカーとして使う場合には少し重い<ご注文はReバースですか? 千夜>のような扱いになりますが、《ご注文はReバースですか? 千夜》の効果で控え室から出した場合はこのキャラの1回目のアタックになるのでATKを上げることが出来ます。

採用する場合には<ちょっぴりお茶面な大和撫子 千夜>と数枚入れ替えることになります。



新しい季節 モカ
最低でもリタイアが3枚以上からになりますが1コストと自身を手札から捨てることでエントリーのATKを2上げることが出来ます。

こちらも<軽やかなワンピース 千夜>の追加アタックで打点を取りやすくしたり、全体的なATKの底上げをすることが出来ます。
採用する場合には<ものさみしさ 千夜>と入れ替えることになります。



おわりに
今回は新規カードを使用した〔甘兎庵〕&〔フルール・ド・ラパン〕デッキでした。
ATKの底上げをすることでどのデッキ相手でも変わることなく使えるデッキになっています。

この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

posted 2021.05.05

By遊々亭@Reバース担当


ブログヘッダー用ホロ紹介ロゴ.jpg
『ホロライブ』
カード紹介動画
遊々亭@Reバース担当です!

新規カード追加が待ち遠しいホロライブですが、今回は振り返りということで既存カードの紹介をさせていただきます!!

これからReバースを始める方も、ホロライブ以外のデッキをお持ちで新弾から参入予定の方も、デッキ作成の方針決定に是非お役立てください!



動画一覧



紹介カードのご購入はこちらから!

遊々亭公式Twitter、Reバース担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 Reバース担当Twitter】
@yuyutei_re

posted 2021.05.03

By月心


Reバース 新弾コラム.jpg
新弾コラム
ガルパ☆ピコ -大盛り-ver.Roselia
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。

3月までのブースターパック発売ラッシュを過ぎ、今は比較的落ち着いています。
この時期に色々なデッキを使っておきたいお気持ちです。

今回はガルパ☆ピコのアクリルキーホルダーセットで強化された〔Roselia〕デッキを紹介していきます。



サンプルデッキレシピ
【スタートキャラ】見た目はリサ 燐子


1コスト
1
4コスト
4
5コスト
5
6コスト
4



デッキ解説
今回追加された5枚中、4枚はエネルギーに関連する効果で控え室との関係性が重要な要素になっています。
そのため、エネルギーを増やす効果を持ったカードをより多く採用しています。

たくさん貯めたエネルギーを<闇の波動がアレする黒っぽい堕天使 あこ>や<大盛り一丁! あこ>のコストに充てつつ【ブロッカー】は<見た目は燐子 紗夜>や<新メンバーだわっ!>で手札へ、それ以外は<見た目はあこ 友希那>でエネルギーへ送ります。

使えるものは余すことなく使っていきましょう。



ピックアップカード
見た目はリサ 燐子
【本領発揮Lv5】でエネルギー1枚を控え室に置くとエントリーに+1/+0修正しこのキャラが〔Roselia〕をサポートしたアタック中、このキャラが相手に選ばれなくなります。
狂い咲く紫炎の薔薇 友希那>の【Reコンボ】でスタンドするキャラとして優秀です。

ATKが上昇する効果も最近のキャラのDEFを考えると頼もしいです。

ATK上昇のみであれば、エントリーが〔Roselia〕で無くても良いので全てのガルパ使いが1枚は持っておきたいキャラです。



見た目はあこ 友希那
【スパーク】時に手札1枚をデッキの下に置くと控え室のカード2枚をエネルギーに置くことが出来ます。
キャラ1枚でエネルギーを2枚貯められるのはとても優秀です。

後述する<見た目は燐子 紗夜>との兼ね合いもありますが【ブロッカー】を筆頭に控え室の状況にも目を配っておきましょう。



見た目は紗夜 リサ
エネルギーの枚数分、+1/+1修正がかかります。
〔Roselia〕はエネルギーが10枚あってもおかしくないデッキですから弱いわけがありません。

基本的には相手のターンに壁として登場することになりますが<見た目は友希那 あこ>や<大盛り一丁! 友希那>などの影響で自分のターンに【スパーク】することも少なくないので攻撃面での活躍も期待できます。



見た目は友希那 あこ
自分のメンバーを1枚エネルギーへ置くことが出来ます。
エネルギーと【スパーク】回数を増やす潤滑油のようなキャラです。

〔Roselia〕は色々な考え方の構築があると思いますが、どの場合でも入りそうなキャラです。



見た目は燐子 紗夜
このキャラがリタイアした時にリタイア枚数が相手より多かったら控え室の〔Roselia〕属性の【ブロッカー】を回収出来ます。

同点の時にこのキャラがエントリーからリタイアに送られた時に発動出来ると考えると、発動機会は十分にあります。
1枚目の【ブロッカー】は早めに使っておくと良いでしょう。



採用候補カード
みんなで作るステージ 友希那/ロゼリアオンライン
よりエネルギー運用へ特化するならこのセットが良いでしょう。

慈愛の女神 リサ>、<決めポーズ>、<新メンバーだわっ!>と入れ替えるとエネルギーの運用に悩まずに済むので使いやすいです。



大盛り一丁! リサ/通りすがりのKey. 燐子
共に自身がエネルギーから控え室に置かれた時に、何かが手札に加わるカードです。

手札の枚数を増やしたいか、数枚から選んで手札の質を良くしたいかで好きな方を選びましょう。
大盛り一丁! 友希那>と入れ替えるのが良いでしょう。



終わりに
今回は〔Roselia〕デッキの紹介でした。
〔Roselia〕は凄い。本当に凄いんだ!

それでは!

Icon