is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【228ページ目】ブログトップ

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【228ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

20180525_POC220_185.jpg
販売ランキング「ダークオーダー」編

こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です!

今回は10月上旬に発売した最新弾「ダークオーダー」の販売ランキングです!!
それではどうぞ!

販売ランキングTOP3
第3位
PRカプ・コケコ◇

【特性】せんじんのまい
このポケモンがベンチにいるなら、自分の番に1回使える。自分のベンチポケモン2匹に、トラッシュにある雷エネルギーを1枚ずつつける。その後、このカードをロストゾーンに置く。(ついているカードは、すべてトラッシュする。)

雷雷無 マッハボルト 120

第3位は新たなプリズムスター<PRカプ・コケコ◇>でした!
自身をロストゾーンに置く事で、トラッシュに雷エネルギーさえあれば無条件でベンチポケモン2体のエネ加速をする事が出来ます。
ポケモンは雷タイプじゃなくても大丈夫なので、タイプ拘束が無い・少ないワザを持つポケモンと組み合わせても使えますね。

第2位
RRガオガエンGX

【特性】スカーチャージ
自分の番に1回使える。このポケモンにダメカンを3個のせる。その後、自分の山札にある悪エネルギーを3枚まで、このポケモンにつける。そして山札を切る。

無無無 クラッシュパンチ 130
相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを、1個トラッシュする。

無無無 DDトルネードGX 10+
このポケモンにのっているダメカンの数×50ダメージ追加。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

第2位は悪タイプになったアローラ御三家の<RRガオガエンGX
特性「スカーチャージ」により自身にエネルギーを3枚つける事が出来るので、進化さえしてしまえば前準備無しでワザをすぐ使えるのは非常に魅力的ですね!
同弾で出た<クチナシ>と組み合わせて、<アクジキングGX>など必要エネルギーが多いポケモンにエネルギーを渡すのも面白そうです。

第1位
PRブラックマーケット◇

おたがいの悪エネルギーがついている悪ポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、とられるサイドは1枚少なくなる。

このスタジアムは、場に出ているかぎり、おたがいのプレイヤーが手札からグッズまたはサポートを出して使ったとき、その効果を受けない。

今回の1位は悪タイプサポートのスタジアム<PRブラックマーケット◇>でした!
このスタジアムが場に出ている限り、悪エネルギーをつけた悪ポケモンがきぜつしてもとられるサイドが1枚減るという脅威の能力を持っています!
他のプリズムスターのスタジアムの例に漏れずグッズやサポートではトラッシュできず、トラッシュできないとゲームにほぼ勝利できないため、スタジアムを破壊出来るワザを持つポケモンもしくは張り替える為に何かしらのスタジアムは必ずデッキに投入したいですね。

今回の販売ランキングは以上になります。

では( ̄ー ̄)ノ


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_pokemon



買取強化カード紹介!!(10/19)


こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です。
本日は強化買取中のカードを弾別にご紹介致します!
今回はSM5・SM6をピックアップ!

[SM5S] 拡張パック ウルトラサン(買取ページはこちら)
強化買取中!
PRソルガレオ◇
強化買取中!
PRダークライ◇
強化買取中!
PRアカギ◇
強化買取中!
RRネクロズマ たそがれのたてがみGX
SRネクロズマ たそがれのたてがみGX
HRネクロズマ たそがれのたてがみGX
[SM5M] 拡張パック ウルトラムーン(買取ページはこちら)
強化買取中!
PRルナアーラ◇
強化買取中!
PR超ブーストエネルギー◇
強化買取中!
Uエスケープボード
URエスケープボード
強化買取中!
Uデンジ
SRデンジ
[SM5+] 強化拡張パック ウルトラフォース(買取ページはこちら)
強化買取中!
PRビーストエネルギー◇
強化買取中!
RRルカリオGX
HRルカリオGX
強化買取中!
-マッシブーン(キラ)
強化買取中!
-ウルトラスペース(キラ)
[SM6a] 強化拡張パック ドラゴンストーム(買取ページはこちら)
強化買取中!
PRビクティニ◇
強化買取中!
RRキングドラGX
強化買取中!
Rリザードン
強化買取中!
Uヌオー
[SM6b] 強化拡張パック チャンピオンロード(買取ページはこちら)
強化買取中!
RRハッサムGX
SRハッサムGX
HRハッサムGX
強化買取中!
RRフリーザーGX
SRフリーザーGX
HRフリーザーGX
強化買取中!
Uマグカルゴ
強化買取中!
Uぼんぐり職人
SRぼんぐり職人

今回の買取強化情報は以上です。
では( ̄ー ̄)ノ


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_pokemon


posted 2018.10.16

Byるんる


ダークオーダーデッキ紹介「ニダンギル」
どうも、るんるです。

ダークオーダーついに発売されましたね!しかしながら僕は現状1箱しか開封できていないので、まだまだカードが足りないです。皆さんも同じように買えていなくてGX主体のデッキが組めていない、といった方もいらっしゃると思います。なので、今回はショップでも安く売っているノーマルカード<ニダンギル>に注目してデッキを組んでみました。
もちろん、新弾のポケモンメインなので、新弾バトルもばっちりでられますよ!

デッキレシピ
プレイヤー:るんる
ポケモン
14
サポート
11
4枚
3枚
3枚


デッキの動かし方
序盤は<ジラーチ>の特性をフルに使い、ポケモンと道具を揃えて行きます。
あとは<ニダンギル>で攻撃するだけ!とてもシンプルです。

各カードの解説
ジラーチ
ジラーチ>以外のポケモンではスタートしたくないことや中盤でも<エスケープボード><ポケモンいれかえ>などを使い、盤面を立て直すのに利用するので4枚入れてみました。

ゲノセクトGX
GXポケモンはあまり入れたくはないとは思っていました。ですが、基本的に道具が手札にあればポケモンに張ってしまうので意外と<ニダンギル>に<こだわりハチマキ>をきちんとつけて攻撃することが難しいと感じ、210が出しやすくなる点が魅力的で1枚だけ入れてみました。
倒されると一気にサイドも道具も持っていかれるので、必要ない相手には出さないように心がけましょう。

エネルギー
ダブル無色エネルギー>は4確定ですが基本的に他にエネルギーはなんでもいいです。今回鋼にした理由は、<ヒトツキ>や<ゲノセクトGX>でも一応技が使えるという点で採用しましたが、ユニットエネルギーを入れて他のポケモンを採用し弱点を付いてみたり、<カプ・コケコ◇>などを採用し、エネルギー加速したりしても面白いと思います。

メタルゴーグル
ゾロアークGX>などには無意味なカードになりかねませんが、ダメカンばら撒きに対して強く行けるカードなので採用。

ポケモンいれかえ
エスケープボード>の効果だけでは<ヒトツキ>などをベンチに戻すことができません。エネルギーや<グズマ>を使うのはもったいないので、入れ替えカードで、1ターン目に<ジラーチ>を出したり、中盤でもジラーチの特性を複数回使うことができたりするので採用。<あなぬけのヒモ>でもいいかもしれません。
エネくじ
ジラーチ>を使っても触れることができない<ダブル無色エネルギー>を触りにいくカードです。毎ターンジラーチやサポートを使って山札はかなり圧縮されるので当たりやすいとは思います。

デッキ改造案
雷エネルギーを入れる
上で述べているように今弾で出た強力なエネルギー加速ポケモン<カプ・コケコ◇>を使い、エネルギーを加速します。ダークオーダーのパックでカプ・コケコ◇が当たった方や、毎ターンきちんと攻撃できる感じがしない方にはおすすめです。

ゼブライカやカミツルギGXをいれる
ジラーチ>だけで回していてもどうしてもGXを一撃できるパーツが集まらなかったり、終盤サイドが一枚だけとれないみたいな状態になったりする場合におすすめです。
ゼブライカ(はやがけ)>はリソースを切りながらでも無理やりパーツを揃えることができる可能性がある1枚です。<メタモン◇>からも進化できるので使いやすいと思います。
カミツルギGX>は使うこと無いGX技の枠を有効に使うことができる1枚です。特性で特殊エネルギーもトラッシュできるので、相手のテンポを奪いながら攻撃できます。

ダダリンや戒めの祠を入れる
HP130のポケモンやHP190のGXポケモンが周りに多いという方には<ダダリン(はがねつかい)>や<戒めの祠>もおすすめです。
ダダリンは展開以外のカードでベンチを埋めてしまうので<ゲノセクトGX>同様に必要の無い相手には置かないことを気にしなければいけないです。
戒めの祠はゲノセクトGXや<カプ・テテフGX>を採用した場合に自分にもダメカンが乗ってしまったり、非GXに対して効果が無意味だったりすることに気をつけたいです。

おわりに
いかがだったでしょうか?<ニダンギル>はダークオーダーの中で強いポケモンの1体だと思うので皆さんも使ってみてはいかがでしょうか。

最後に僕が11月に開催する自主大会の告知だけさせてください。
かなり先の話ですが、11/23(金/祝)に大阪で自主大会「BRILLIANT☆STARS CUP」という大会を開催します。後に控える新潟大会に向けてのガチンコバトルの場として設けました。大阪の追加分のシティリーグと被ってしまいましたが、是非ご都合つく方はご参加お願い致します。
以下僕のDiaryNoteのページに詳細がありますので興味のある方は是非ご確認下さい。

自主大会「BRILLIANT☆STARS Cup」開催のお知らせ。

Icon