is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【160ページ目】ブログトップ

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【160ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2021.01.27

ByKou


新・今夜の遊食レシピ(3) バンギラスV+ヘルガー
こんばんは!Kouです!
一撃マスターと連撃マスターが発売されましたね!皆様のお気に入りは何ですか?
僕のお気に入りは<レベルボール>です!本当につまらない答えで申し訳ありませんw
今回は一撃のポケモンを使ったデッキを紹介いたします!
第三回のお題は...<バンギラスV>+<ヘルガー>です!
使用したデッキ
バンギラスV+ヘルガー
プレイヤー:Kou
ポケモン
17
4枚
4枚
2枚
2枚
1枚
スタジアム
3
3枚

このデッキの戦い方
第一ターンは場の展開を最優先しましょう。
ヒメンカ>のワザを使ったり、<クイックボール>や<キャプチャーエネルギー>を駆使したりしてベンチに<デルビル>を並べていきます。
理想的な場は、バトル場ヒメンカ、ベンチにデルビル3匹、<バンギラスV>1匹、あと<デデンネGX>1匹。
第二ターンにはデルビルを<ヘルガー>に進化して、特性【いちげきのほうこう】を使ってバンギラスVを育てていきます。
相手のポケモンのHPに合わせてバンギラスVの使うワザを選んでサイドを取っていきます。

このデッキの強み
バンギラスV>は通常のVポケモンです。
このV進化しない通常のVポケモン枠には、超絶最強カードの<ザシアンV>がいます。
見た目だけのカタログスペックならばバンギラスVがザシアンVに勝っている所は正直...少ないです。
しかし...バンギラスVは一撃のポケモンなので、<いちげきエネルギー>を付けて戦うことが出来ます。
このいちげきエネルギーを付けて戦えることがバンギラスVのもっとも輝くポイントです。

ザシアンVのもっとも親しいお友達に<アルセウス&ディアルガ&パルキアGX>君がいます。
こいつがバトル場で「オルタージェネシスGX」を使った後、<ヘルガー>が3匹育っているような状況になっていれば、バンギラスVは勝ちを確信することが出来ます。
そう!バンギラスVはベンチのヘルガーが無事ならば、それだけで勝ちを確信する権利があります。
もしバトル場のバンギラスVがきぜつしても、次から次へとバンギラスVをベンチから送り込んで、ヘルガーでエネルギーを付けて攻撃の手を緩めなければいいのです。
決まってしまえば、かなりの制圧力を発揮します。

このデッキの弱み
再現性が兎に角低いです...
本当は<ヘルガー>と共に<ニャオニクス>も並べて、ヘルガーの特性で乗ったダメカンを相手に押し付けて火力UPを狙いたかったですが...無理でした!
もっとハッキリ言ってしまえば、<いちげきウーラオスVMAX>を細めのラインでも採用したかったのですが、全くもって枠が空きませんでした。
ヘルガーを複数枚用意することが本当に難しく、たねを並べることだけで精一杯になりがちです。
さらにデッキの軸になっているヘルガーの特性のダメカンを二個乗せるデメリット効果が激重です。
ヘルガーの特性を二回起動して<タオル>でダメカンを取って、280連打出来る体制さえ整ってしまえば狂ったように暴れ散らかすので爽快感はありますが...


安定感と再現性が兎に角低く、癖も強いです。
しかし、逆に言ってしまえばそこだけ突破できれば唯一無二の大ダメージ連発ポケモンを従えることが出来ます。
あまりなつかないプライドの高い暴れん坊のポケモンを従えて、俺のオリジナルデッキで戦っている感ほしい人に是非お勧めいたします!

次回は<カメックスVMAX>を使ったデッキを紹介します!



最後に宣伝です!

Twitterやってます。毎日漫画描いて更新しています。是非フォローお願いします。
@KouSCREENHERO

YouTubeやっています。毎週日曜日にポケモンカードに関する動画を更新しています。
「Kouとひろろんのチャンピオンタイム」で検索してみてください。

買取強化カード紹介!!(1/26)

こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はソード&シリーズのカードをレアリティ別にをピックアップ!

UR
強化買取中!
URザシアンV
強化買取中!
URふうせん
強化買取中!
UR回収ネット
強化買取中!
URキャプチャーエネルギー
HR
強化買取中!
HRいちげきウーラオスVMAX
強化買取中!
HRれんげきウーラオスVMAX
強化買取中!
HRピカチュウVMAX
強化買取中!
HRマリィ
SR
強化買取中!
SRマリィ
強化買取中!
SRボスの指令[サカキ]
強化買取中!
SRソニア
強化買取中!
SRマリィ


今回の買取強化情報は以上です。
では( ̄ー ̄)ノ


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_pokemon


posted 2021.01.23

ByKou


新・今夜の遊食レシピ(2) ズガドーン+クロバット
こんばんは!Kouです!
今日は今日とで新スタンダードレギュレーションのデッキを紹介していきます!
第二回の今回は...<ズガドーン>をメインにしたデッキです。
デッキレシピ
ズガドーン+クロバット
プレイヤー:Kou
ポケモン
20
4枚
2枚
1枚
2枚
グッズ
18
サポート
6
スタジアム
2
エネルギー
14

戦い方
第1ターンは自分の場を展開する事を集中しましょう。
以前のスタンダードなら<ジラーチ>や<火打石>があったので、<ズガドーン>が「ひのたまサーカス」を打つことはそれほど大変ではなかったのですが...<
火打石が無くなって手札に<炎エネルギー>を貯めることが難しくなったので、新しいカードを試す必要が出てきました。
そこで今回は特性で進化時にドロー出来るクロバットラインを採用しています。

バトル場<カビゴン>(または<ウッウV>)、ベンチに<ズバット>2匹、残り3枠に<デデンネGX>や<オドリドリGX>(優先度低め)とアタッカーのズガドーンを用意します。

ズバットを並べつつ、ウッウVやカビゴンなどで手札を潤沢に出来たのなら、攻めに転じていきましょう。
攻めに転じつつ、特性を使った後の<ゴルバット>や<クロバット>を<回収ネット>で手札に戻して、特性の再利用を狙っていきます。
そしてズガドーンかウッウVを使って、倒せるポケモンを倒してサイドを取っていきましょう。

このデッキの強み
一撃必殺の青天井打点、ベンチに飛ばせる160打点と、相手のポケモンを倒してサイドを取ることが兎に角得意です。
特に新スタンダードレギュレーションになった直後のメタゲームの予想をすると、苦手としていた雷タイプのポケモンのシェアがグッと下がり、<火打石>が無くなって<ズガドーン>を軽視する流れが想像できます。
いままで環境の中心にいたズガドーンがメタ外になることで、不意打ちのような形でズガドーンを使うことが出来ます。

このデッキの弱み
兎に角手札が足りません!!
基本炎エネルギー>をワザを打つたびにガンガン消費していくので、クロバットラインの特性をどんどん使っていきたいです。
ズガドーン>と<ウッウV>のワザの性質上、デッキの基本炎エネルギーを占める割合が非常に大きくなっています。
そのせいで初手で基本炎エネルギーが大量に来てしまい事故してしまう可能性が高いです。
他には非V、GXデッキに対して弱かったりもします。マッドパーティーとか本当に厳しい。


公式大会が無くなってしまいましたが、ズガドーンを使ってこれからも戦いたい人は是非参考にしてみてください。
クロバットラインには色々なポケモンを使えることが出来ると思いますし、まだまだ発展の余地があると思います。

次回はバンギラスVデッキを紹介します!



最後に宣伝です!


Twitterやってます。毎日漫画描いて更新しています。是非フォローお願いします。
@KouSCREENHERO

YouTubeやっています。毎週日曜日にポケモンカードに関する動画を更新しています。
「Kouとひろろんのチャンピオンタイム」で検索してみてください。
Icon