is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【162ページ目】ブログトップ

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【162ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.10.23

ByKou


ゴリラダダリンVMAXと炎ウッウVMAX
こんばんは!Kouです!
今回は「VMAXスペシャルセット」に収録されている新規カードのダダリンVMAXとウッウVMAXを使ったデッキを紹介します!


ダダリンVMAX
ベンチ狙撃とそこそこの打点を両立する、なんでも一人で解決しようとする凄い子。
草のVMAXは他にもバタフリーVMAXとゴリランダーVMAXとイオルブVMAXがありますが...
個性はゴリランダーVMAXに似ていると思います。
なのでデッキを作る時も似たようなデザインで作ってしまって大丈夫です!

■サンプルレシピ
グッズ
14
スタジアム
4
エネルギー
13

モクロー&アローラナッシーGX>の「スーパーグロウ」を使って盤面を作っていきましょう!
2進化の<ゴリランダー【ボルテージビート】>が1匹もしくは2匹育てばダダリンVMAXにドンドン基本草エネルギーを供給して行けるので、青天井でどこにでも飛ぶ高打点を連打する事が出来ます。
理想的なのは、<デデンネGX>や<クロバットV>など相手のHP180圏内のVやGXをバシバシ倒していく事ですが、なかなかそうもいかないでしょう。
盤面が出来上がって、相手がダダリンVMAXを一撃出来ないようでしたら勝利は近いと思います。


ウッウVMAX
ヤドン&コダックGX>の「どきどきタイムGX」を思い出させてくれるVMAXポケモンですね!
コイン投げ中毒者には本当に魅力的なポケモンだと思います。
組み合わせとしては<ポリゴンZ【クレイジーコード】>で特殊エネルギー付けまくるデッキも良いなと思ったのですが、ガチで勝ちを狙える構築を考えると<溶接工>を使える炎軸がいいのかな?と思ったので、そういうデッキを組みました。

■サンプルレシピ
ポケモン
15
スタジアム
3

ビクティニV>と<ボルケニオン>と<溶接工>を使って、<ウッウV>にエネルギーを供給していきましょう。
とはいえ1匹のウッウVに集中してエネルギーを付け過ぎてしまうと後々都合が悪くなるので、相手の盤面をよく見て複数のウッウVを育てて行きましょう!
ウッウVをウッウVMAXにV進化させたら、<メモリーカプセル>を付けてあげて<トリプル加速エネルギー>で「スピットシュート」を使って行きましょう!
「スピットシュート」を使うとエネルギーを全てトラッシュしてしまうので、理想的なのは何もエネルギーの付いていないウッウVMAXにトリプル加速エネルギーだけを付けて、メモリーカプセルの効果を使って「スピットシュート」を使っていく事です。
スピットシュート要員のウッウVMAXとダイフンシャ要員のウッウVMAXを育て分けていくと立ち回りに幅が出て強いと思います。


まだまだコロナが予断を許さない状況ではありますが、それでもポケモンと共に楽しんでいきたいと思います。
それぞれの生活の中に使うことが出来る時間やお金には限りがあると思いますが...
きっといつか。互いに握手出来るポケモンカードが戻ってくると信じて、僕は練習を続けて行こうと思います。

201016オータムキャンペーン第2弾Blog.jpg
遊々亭オータムキャンペーン 第2弾 開催!!
オータム2020Blogヘッダー.jpgのサムネイル画像

こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、秋のサプライズをお届けします!

遊々亭オータムキャンペーンのお知らせです!

強化買取キャンペーン実施!!
一部カードの買取金額が、期間限定で大幅アップ!!
10月16日から11月1日 まで、一部カードの買取価格を超強化買取!
期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!

XY・BWシリーズ 買取強化中!
オータム2020用特集-後半(ポケモン).jpg オータムキャンペーン特集第2弾は『XY・BWシリーズ 特集』!

エクストラレギュレーションでよく使用されるカードや、過去の希少なカードを買取強化中です!


キャンペーンページはこちら!

シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルストレイジボックス!
キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員

遊々亭オリジナルストレイジボックスもれなくプレゼント

遊々亭オリジナルグッズは様々な種類をお客様にお届けしてまいりましたが、今回より「遊々亭オリジナルストレイジボックス」の配布を開始致します!

遊々亭オリジナルストレイジボックス
201009オータムストレイジボックス.jpg
遊々亭 NEW GENERATION Twitterキャンペーン
遊々亭 NEW GENERATION Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!






遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_poc_s


20180525_POC220_185.jpg
販売ランキング【仰天のボルテッカー編】
こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です!

今回は先月発売した「仰天のボルテッカー」でよく売れたカードをランキング形式でご紹介致します!!
それではどうぞ!
販売ランキングTOP3
第3位
Rカビゴン
【特性】くいだめ
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる。自分の手札が7枚になるように、山札を引く

無無無無 のしかかり 100
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
第3位は<Rカビゴン>!
特性の【くいだめ】が非常に強力で、自分の番が終わってしまうものの宣言するだけで手札を7枚まで補充する事が出来ます。
動きが早くないデッキであれば序盤に使う分には自分の番が終わるのもそこまでのデメリットではないので、様々なデッキで見かける事になりそうですね。

第2位
Rダンデ
この番、自分のポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+30」される。
第2位は<Rダンデ>!!
ワザのダメージを30底上げ出来るサポートですね。
タイプなどの指定も無いので汎用性が高く、今まで特定のポケモンに対して少しダメージが足りてなかった際のダメージを補うカードとしてデッキを選ばずに投入する事が出来ます。
また同弾に収録されている<リザードン>とのコンボも強力です。

第1位
RRRピカチュウVMAX
雷雷雷 キョダイボルテッカー 120+
のぞむなら、このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。その場合、150ダメージ追加。
今回の1位は<RRRピカチュウVMAX>でした!
シンプルに高火力なワザを持つポケモンVMAXで<エレキパワー>とあわせる事でほぼすべてのポケモンを一撃で倒す事が出来ます。
豊富な雷タイプのサポートカードの恩恵を受ける事が出来るのと、進化元のピカチュウVが2種類あるので使い分け出来る点も魅力的ですね。

今回の販売ランキングは以上になります。 では( ̄ー ̄)ノ
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_poc_s

Icon