is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【149ページ目】ブログトップ

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【149ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2021.05.07

Byまーにん


ポケカブ!第35話「連撃ゼラオラバシャーモ」
皆さんこんにちはウマ娘、2クール目今更見ました、まーにんです。

今回紹介するのは漆黒のガイストに収録された<ゼラオラV>と<バシャーモVMAX>を使った連撃デッキです。
バシャーモVMAXのエネ加速+中打点とゼラオラVなどのベンチ狙撃でサイドを複数取る戦い方を取ります。

デッキレシピ
プレイヤー:まーにん
スタジアム
2
2枚

キーカード
ゼラオラV
前の番にこのポケモン以外のれんげきポケモンがワザを使っていたらベンチポケモンに160ダメージ、とれんげきらしいテキストになっています。
ナゲツケサル【スローイングコーチ】>と<望遠スコープ>でベンチへのダメージを220ダメージまで上げることで<ザシアンV>をはじめとしたVポケモンをバトル場に100ダメージ与えつつ倒すことができます。

バシャーモVMAX
「ダイブレイズ」による中打点+エネ加速でベンチの連撃ポケモンを育てつつ<モミ>で回復もできる器用なポケモンです。炎タイプなことも強みで草タイプと鋼タイプに強く出れます。

れんげきウーラオスV(かいてんげり)
プロモの方のウーラオスです。<バシャーモVMAX>の「ダイブレイズ」+「おんそくれんきゃく」でサイドを一気に取り切れるのが強いです。バトル場へは90ダメージ出るので<ボスの指令>で<クロバットV>か<デデンネGX>を呼び出すとサイドを6枚取ることも可能です。あまり現実的ではないですが。

オクタン【れんげきサーチ】
れんげきのカードをなんでも1枚手札に加えられる優秀な1枚です。<れんげきエネルギー>、進化先、<やまびこホーン>、<みずの塔>、などなど、サーチし辛いカードに触れる点が強いです。

オーロラエネルギー
「ダイブレイズ」でエネ加速するために手札からエネルギーをトラッシュする手段になる点や<デデンネGX>のGXワザを使えたりと使いどころはそこそこあるのですが、【れんげきサーチ】で触れないのが気になる点です。

立ち回り
序盤は2ターン目に「ダイブレイズ」でベンチの<ゼラオラV>とゼラオラV2体目か別の連撃ポケモンにエネ加速することを目指します。<テッポウオ>も並べれば盤面は安定します。
ゲーム中盤はサイドを2枚ほど取り、ベンチ攻撃を挟みつつ最後サイド4枚を一気に取る準備をします。
ゲームスピードが速いので<モミ>を挟みつつ攻撃してうまくターンを稼ぎましょう。
終盤はゼラオラV or <れんげきウーラオスV(かいてんげり)>+<望遠スコープ>+スローイングコーチでサイドを一気に取って勝ちに行きます。

相性のいいカード
頂への雪道
デデンネGX>と<クロバットV>、<エンペルトV>を使わないのであれば選択肢に入りますが、初動にデッキを回しづらくなるのと、終盤で詰めるために必要なパーツを集めに行けなくなるので相手の動きを止めることと天秤にかけて選択していきたいです。

連撃メッソンライン
ジメレオンインテレオン【】インテレオン【】
れんげきメッソン>、<ジメレオン【うらこうさく】>、<インテレオン【クイックシューター】>+<インテレオン【うらこうさく】>で、回すタイプにしてもいいかもしれませんが枠がめちゃくちゃ圧迫される点が難しい点になります。

博士の研究、マリィ
今回は<オクタン>で触れる<コルニの気合い>を優先していますが、コルニの気合いを抜いて1枚ずつ増やしてもいいかもしれません。

今回はここまでになります!!
読んでいただきありがとうございました。

posted 2021.04.30

ByKou


新・今夜の遊食レシピ(18) 女神黒馬
こんばんは!Kouです!
今回はジムバトル(公式イベント)で優勝出来た<こくばバドレックスVMAX>と<ソルガレオ&ルナアーラGX>を使ったデッキを紹介します!

ムゲンダイナVMAXにもしっかり勝つことが出来ましたし、可能性の塊だと思います。
オリジナルのアイデアで格好よく勝ちたい方へ是非お勧めします。

デッキレシピ
女神黒馬
プレイヤー:Kou
グッズ
14
スタジアム
2
エネルギー
15

このデッキの使い方
相手次第ではありますが、基本的には<こくばバドレックスVMAX>を沢山育てる事を優先します。
理想的には三匹以上。相手が<ムゲンダイナVMAX>だとしても関係なく並べて育てていきましょう。
躊躇していても競り負けてしまうのでガンガン行きます。
4枚入ったサポート<ソニア>を駆使して場を構築するのを優先しましょう!

2ターン目までは正直打点が低いので、相手次第で攻め始めるタイミングをしっかりと見極めてください。
相手のHPが低いタイプのデッキでしたら、こくばバドレックスを育てながら攻めていきましょう。
相手がVMAXやタッグチームなら、<クレセリア>を前にしてしっかり育ててから攻めると上手く戦えると思います。

そしてこのデッキの必殺技は...<ソルガレオ&ルナアーラGX>の「めがみのひかりGX」を追加効果ありで使うことです。

「めがみのひかりGX」は現状有るGXワザの中でも最上級の威力を誇るワザです。
全体が無敵になるので、決まると実質自分の番が一回増えます。<ボスの指令>も<あなぬけのヒモ>も関係ありません。

もっとも苦手な対戦相手はやはり<ムゲンダイナVMAX>系統をはじめ悪タイプ軸のデッキだと思います。
ムゲンダイナVMAXはそれはそれは強いポケモンですので、対策するかスッパリ諦めるかの二択ですが...
僕は諦めない方向でデッキを作りました。

こくばバドレックスVMAX>の特性【めいかいのとびら】とサポート<セイボリー>の相性が非常に良いので、ムゲンダイナVMAX相手にしたらガンガンセイボリーを使っていきましょう。
別にムゲンダイナVMAX以外を相手にしてもセイボリーは使いやすいので4枚入っていても腐ることはあまりないです。
【めいかいのとびら】を使い続けていると手札が10枚以上になることもよくあるので、手札を捨てずに引くことが出来るサポートは使いやすく強いです。

弱点がこくばバドレックスVMAXとソルガレオ&ルナアーラGXで分散出来ているのが本当に強い。
全力展開で場を作って、ゴリゴリ攻めていきましょう。

自分で言うのも笑えますが、これからの伸びしろが期待できる素晴らしいデッキだと思います。
是非作ってみてください!


最後に宣伝です。

Twitterやってます。毎日漫画描いて更新しています。是非フォローお願いします。
@KouSCREENHERO

YouTubeやっています。毎週日曜日にポケモンカードに関する動画を更新しています。
「Kouとひろろんのチャンピオンタイム」で検索してみてください。

買取強化カード紹介!!(4/30)

こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はスペシャルアートのカードをピックアップ!

[SM9] 拡張パック タッグボルト
[SM9a] 強化拡張パック ナイトユニゾン
[SM9b] 強化拡張パック フルメタルウォール
(買取ページはこちら)
強化買取中!
SRピカチュウ&ゼクロムGX
強化買取中!
SRゲンガー&ミミッキュGX
強化買取中!
SRラティアス&ラティオスGX
強化買取中!
SRゲッコウガ&ゾロアークGX
[SM10] 拡張パック ダブルブレイズ
[SM10a] 強化拡張パック ジージーエンド
[SM10b] 強化拡張パック スカイレジェンド
(買取ページはこちら)
強化買取中!
SRレシラム&リザードンGX
強化買取中!
SRライチュウ&アローラライチュウGX
強化買取中!
SRガブリアス&ギラティナGX
強化買取中!
SRファイヤー&サンダー&フリーザーGX
[SM11] 拡張パック ミラクルツイン
[SM11a] 強化拡張パック リミックスバウト
[SM11b] 強化拡張パック ドリームリーグ
(買取ページはこちら)
強化買取中!
SRミュウツー&ミュウGX
強化買取中!
SRリザードン&テールナーGX
強化買取中!
SRカメックス&ポッチャマGX
強化買取中!
SRソルガレオ&ルナアーラGX
[SM12] 拡張パック オルタージェネシス
[SM12a] ハイクラスパック TAG TEAM GX タッグオールスターズ
(買取ページはこちら)
強化買取中!
SRアルセウス&ディアルガ&パルキアGX
強化買取中!
SRエーフィ&デオキシスGX
強化買取中!
SRブラッキー&ダークライGX
強化買取中!
SRデデンネGX


今回の買取強化情報は以上です。
では( ̄ー ̄)ノ


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_pokemon


Icon