is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【318ページ目】ブログトップ

Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【318ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Lycee Overture 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Lycee Overture担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2017.09.14

By緋色


【デッキレシピ】大阪フェスタ月単
こんにちは。どうも僕です(挨拶
Verガルパンが発売されて、二週間が経ちますね。
二週間とはいえ、フェスタを二回を挟んでデッキ構築も早くもそこそこ煮詰まってきたと思います。
今回は9/9に行われた大阪フェスタで使用した月単について紹介します。

デッキレシピ
月単 デッキ
緋色
EX1
15

デッキの方向性や狙い
AFキャラの性能がどれも単体で強く、攻めの基盤にブレが無いデッキに仕上がったと思います。
高DP、SPを活かして二列を止めて二列で殴って行くことを意識していきましょう。

マリガン基準
先手:DMG3のカードが2種類以上でキープ
後手:DMG3のカード1枚と、SP込みでDP7以上が作れればキープ
結構アドリブするときもありますが、おおよそこんな感じでブレないと思います。

デッキの強いところ、狙う展開
強みは他のデッキのようにキーカードを引かなくても、同じような展開、ボードメイクができるところです。
裏を返せばキーカードありきのデッキが全力で回り出した時は中々止められないところがあるので、そこは腕の見せ所と神頼みですね(

デッキの方向性や狙いの所で述べたように、しっかり二列止めて、二列通す、この動きを心がけていきましょう。
花単も似たようなところはありますが、無理にサポートさせてボードを崩したらこっちのものです。数値が足りてる時でも、大きく打点差がつきそうって時には強気に受けていきましょう。

注意点
こちらも上で記述してしまったのですが、<宙の西住まほ>や、<花の武部沙織>、<雪のカチューシャ>の様に一枚で打開できる様なカードは殆どありません。
強いて言えば<天刀ムラマサ=オボロ>がそれに当たるのですが、派手な活躍は見せません。
なので、終盤まで、とは言わないですが二、三手先を意識して、ある程度何されてもしっかり止めてしっかり殴れるボードメイキングに慣れていかなきゃいけないところが注意点ですね。

月単は花、日、雪、《グロリアーナ》辺りには有利ですが、宙や《プラウダ》デッキにはなかなか手こずると思います。
好きなデッキで上を目指すのはもちろん、環境のメタゲームに合わせたデッキ選択をしていきましょうね。


それでは~~

リセ超買取強化.jpg
Lycee Overture
買取強化カード紹介!!(9/13更新)


こんにちは!カードショップ-遊々亭-Lycee Overture担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!

是非、ご覧ください!

ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦! 1.0強化買取中!
"ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦! 1.0"SR・R超強化買取!
買取ページはこちらから!

SR西住 みほ>をはじめとする
ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦! 1.0のカードを買取強化中!

強化買取中!
SR 西住流 西住 みほ
強化買取中!
SR お姉ちゃん 西住 まほ

強化買取中!
SR 偵察任務 秋山 優花里

SP・KR強化買取中!
"SP・KR"超強化買取!
買取ページはこちらから!

SPダージリン(サイン入り)>をはじめとする
パラレルカードを買取強化中!

強化買取中!
SP あくまで優雅に ダージリン(サイン入り)
強化買取中!
SP 約束された勝利の剣 セイバー/アルトリア・ペンドラゴン(サイン入り)】

強化買取中!
KR 姐さん アンチョビ


遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee


posted 2017.09.12

Byあーふぁ


【デッキレシピ】ガルパン1.0《大洗女子》
お久しぶりです、あーふぁです。

今回は新弾も発売されたということで、ガルパンのカードを使用したデッキレシピの紹介記事を書かせていただきます。
ガルパン参戦をきっかけにリセを始めたという声を多く聞いてますので、構築済みをベースとした、ガルパンオンリーのデッキの紹介となります。
よろしければ参考までに見ていってください。

今回の弾で主軸にしたい注目のカードはどのカードですか?
【あんこうチーム 五十鈴 華】
なんといっても今回のスターターの主力のこのカードです!
【あんこうチーム 秋山 優花里】>と組み合わせるだけで手軽に7点ダメージを与えられます!

デッキレシピをお願いします!
スターター改良《大洗女子》 デッキ
あーふぁ
雪:10 月:4 花:34 宙:10 雪月花宙日:2
EX2
50
2枚
4枚
4枚
2枚
4枚
4枚
4枚
4枚
4枚
EX1
10
4枚
2枚

理想の初手盤面はどのようなものですか?
できれば<【あんこうチーム 武部 沙織】>は引いておきたいです。
沙織を右か左のAFに置きつつ、他のあんこうチームキャラを安く展開できるのがベストです。
これで<【あんこうチーム 五十鈴 華】>と<【あんこうチーム 秋山 優花里】>が揃って引けていれば言うことはないです。
あとはちょこちょこダメージを与えつつ、<【一年生 宇津木 優季】>や<【カメさんチーム 小山 柚子】>で沙織&優花里ペアの前を開けて7点載せていきましょう。

最後に一言!
今回の記事はいかがでしたでしょうか。
ものすごく簡単に記事をまとめましたが、何かしらのお役にたてれば幸いです。

次回の記事の内容は未定ですが、自分の主催する非公認の結果もそろそろ載せていきたいところ 。
ちなみに当記事の執筆段階では次回開催日程は未定となってます。何卒ご容赦くださいませ。

あと、前も書いた気がしますが、9/23(土)札幌フェスタに参加予定です。飛行機は確保しました。
久々の公式大会、楽しんで参りたいと思います。現地の皆様はよろしくお願い致します。

ではではー。
Icon