遊々亭攻略ブログ
デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2018.12.24
Byらいだぁ

新弾レビュー
ついに出ました。出てしまいました。双極編最終弾です。
エリア戦に向き合わなければ...2ブロックしなければ...とちょっとプレッシャーな日々が始まりましたが、ぼくは元気です。
というか、新弾は派手なカードが多くてかなりウキウキしてます。こりゃ何個デッキが作れるか楽しみだぁってところ。
そんなわけで今回は例によって注目カードを見ていきましょう。

既存の速効型(赤単、赤白ゴゴゴ)、覇道型(赤青、チェンジザ覇道等)に続く「超展開型ビートジョッキー」デッキの親分的存在。
前弾収録の<DBファンクコング>と組み合わせて圧倒的ボード展開力を見せてくれます。
「自身のコスト以下の」という部分が気になるかもしれませんが、<末法チュリス>を経由して覇道を始めとした大型ビートジョッキーにもアクセスできます。まさに「連チュリス」。
また、ドラゴンデッキでも「生きたバトライ閣」として活躍してくれそうです。
<龍秘陣ジャックポット・エントリー>デッキなんかでは8コスドラゴンを並べた後に押し込み役としても活躍してくれそう。

今回の「100枚集めたいカード」枠。
ブロッカー限定の<インフェルノ・サイン>といったところ。
同時収録の<ゼブルエ>、<阿修羅ンチュラ>、はもちろんのこと<天命>や<初不>との相性もバッチリです!
ツインパクトカードを呪文として使って墓地に落としてから、蘇生の流れは脳汁出ます。
ホーリー・スパークトリガー→円卓で初不蘇生→そのままフリーズなんかもできますね。

ムーゲッツ特有の踏み倒し能力で簡単に出せちゃう各種卍の期待の新星。
下の呪文も込みで実質<オクトーパ>のような働きをしてくれるので、<煌世主サッヴァーク>を始めとした破壊耐性持ちクリーチャーをロックし続けることができます。
1マナの呪文としてもかなり優秀で、苦手なブランド系統の速効デッキをいなすことができます。
青魔導具デッキだけではなく、黒い卍から飛んで来て突然ひっくり返される可能性もあります。将来有望な一枚です。
- <天命>、<達閃>等の7コスト以下ツインパクトブロッカー
- <龍秘陣ジャックポット・エントリー>
- <コンダマ> 、<ギ・ルーギリン>を始めとしたツインヒーローデッキのカード達
この辺のカードは集めておきたいですね。
今回なにかとすごいので、大量に新デッキ作って本番にのぞみたいと思います。
次回をお楽しみに!
posted 2018.12.21
ByLeO


2日間このリストでした。(次元はその日によって変えていますがメインデッキは同じです。)
レシピは、知り合いの ず(@0tw194217235x6t)が東北のCSで結果を残したものをそのまま使いました。
九州のCSで使おうと思った理由としては
- 10月末までほとんど<デスザーク>を使用していたため違うデッキタイプを使用してみようと考えました。
- 九州の環境が分からなかった。(九州のデッキタイプの母数の目安が把握できない)
簡単にところどころプレイバックしていきます。
全体的な勝率は8-6です。1回オポ落ち、1回ベスト8といった感じでした。
2回戰 バスター ×
3回戰 ドロマーハンデス ◯
4回戰 チェンジザ ◯
5回戰 デスザーク ◯
予選落ち
油断は禁物だなと反省しました。
読み通り<ヴォガイガ>→デスザーク(場<ヴォーミラ>、ドゥリンリ)をされたのでポクちん効果でグリナイブウルトラセイバー使い、返しに<サイコロプス>でデスザークを除去に成功しました。相手の手札、場、墓地を削ることで<ガヨウ>→<ジョラゴン>と詰めて勝ち
ここは結果的にオポ落ちでしたが、ここで使ってジョラゴンの強さが分かった気がしました。
2回戰 5Cコントロール ◯
3回戰 チェイングラスパー ×
4回戰 赤白轟轟轟 ◯
5回戰 バスター ×
1回戰 青黒デスザーク ×
2回戰 ジョラゴンジョーカーズ ◯
3回戰 赤黒白ドルマゲ ◯
4回戰 バスター ×
使いながら思ったのが、仮に先手で最速で走られたとしても<バイナラ>の他に<灰になるほどヒート>+<サイコロプス>でジョラゴンを取れるんだなーと勝手に解釈しました。バスターなどには1回どこかでしましたが、ジョラゴンミラーもバイナラ以外の受け札として強そうな気がしました。
ちなみに本戦1回戰×なのはtypoではなく普通に負けました。大分CSでは本戦はダブルイルミネーション方式をとっていて、各対戦1本先取ですが、負けてもそこで終わりではなく、1回負けた同士、もう1試合行い、2回負けるまでトーナメントに参加できるというものでした。
なので本戦1回戰負けた私でしたが、残りの本戦2, 3回戰で巻き返しなんとかクロックをとることまではできました。(4回戰にバスターに3ターンチュリスバスターに轢き殺されてしまいましたがw)
東北ではこういう本戦の仕組みはなかったので新鮮で楽しかったです。
九州は美味しいものを堪能したり温泉に入ったりとCS以外も楽しむことができましたwまた九州行きたくなりました。
最近は大体の場所でCSが開かれているので身近な場所でも参加できますが、皆さんも時間に余裕がある際は是非少し足を伸ばしてみるのも良いかもしれません!
初めてお会いした方や、お話していただいた方ありがとうございました。
大分CSの帰りは優勝されたコザッキー(@hiro070828)さんに送っていただきました。初対面の私に親切にしていただきありがとうございました。
この場を借りて謝辞を述べさせていただきます。
では今回はこの辺りで(^ ^)/
posted 2018.12.21


こんにちは、遊々亭@デュエマ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、冬のサプライズをお届けします!
遊々亭 2018年 WINTER SALE 第1弾を本日12/21より開催します!!
今冬もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2018年 WINTER SALEを覗いてみてくださいね!
- シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
- なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
- さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』プレゼント!
今回のWINTER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
WINTER SALEの特集ページはこちら!
![]() | WINTER SALE特集第1弾は『光・水・闇文明 特集』! 多色を含む、各文明で人気の高いカードなどを特価販売中です! |
SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
WINTER SALE福袋の販売ページはこちら!
![]() | DM WINTER SALE福袋が登場! VR、SRが合計5枚封入確定! SR1枚が1/3の確率で人気SR、PR、VIC、LEG、KDL、WVC、SEにランクアップ! 人気の高いあのカードも封入されておりますよ! お買い得な封入内容となっておりますので、この機会に是非お買い求めください! |

期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)
![]() |
さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 WINTER SALE(12/21~12/28)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』をプレゼント致します!
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyutei_dm