遊々亭攻略ブログ
デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2021.12.15
Bysinigami

【アドバンス構築】4cノヴァ
今回は新環境オススメデッキ【4cノヴァ】をご紹介させていただきたいと思います。最後までよろしくお願いいたします!
デッキレシピ
クリーチャー
計31枚
超次元ゾーン
計8枚
4cノヴァとは?
シータバスターの亜種。速度落としつつ安定感が重視されている。採用カード解説
メンデルスゾーン / ボルシャック・栄光・ルピア
龍覇 ラブエース
爆熱天守 バトライ閣が設置された状態でターンが返ってきたら、だいたい勝てます。
切札勝太&カツキング -熱血の物語-
それだけならまだよかったのですが、何故か受け札としても機能してしまうんですよね。
ボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム
3000以下を全て破壊することができます。相手のメタカードをまとめて処理しましょう。
●呪文面
カード指定除去札。フィールドからクロスギアまで問題なく処理することができます。隙がありません。
最終龍覇 ロージア
STで発動し、<邪帝斧 ボアロアックス>から<切札勝太&カツキング -熱血の物語->を踏み倒せば、だいたいのビートデッキは止まります。
流星のガイアッシュ・カイザー
コストを支払わずに出せるの強すぎます。1コストぐらい払ってください。
蒼き守護神 ドギラゴン閃 / 時の法皇 ミラダンテXII / 蒼き団長 ドギラゴン剣
生命と大地と轟破の決断
勝利龍装 クラッシュ"覇道"
メガ・マナロック・ドラゴン
超次元解説
革命槍 ジャンヌ・ミゼル / 始まりの龍装具 ビギニング・スタート
無敵剣 プロト・ギガハート / 銀河大剣 ガイハート
始原塊 ジュダイナ / 邪帝斧 ボアロアックス
爆熱剣 バトライ刃
斬鉄剣 ガイアール・ホーン
回し方
マナ加速から<龍覇 ラブエース>→<爆熱天守 バトライ閣>に繋げましょう。爆熱DX バトライ武神まで龍解すればだいたい勝てます。あとがき
いかがでしたでしょうか?環境最強デッキです。良かったらぜひお試しください。最後まで読んでいただきありがとうございました。posted 2021.12.14
ByLeO

終末王龍大戦 事前レビュー
王来篇の最終弾となるこちらは締めくくりにふさわしいであろうカードたちが盛りだくさんです。
レクスターズ、ディスペクターともにド派手な効果を持つものばかりです。
その中でも私が注目しているカードのうち今回はレクスターズを中心に紹介していこうと思います。
カードレビュー
未来王龍 モモキングJO
KGM 未来王龍 モモキングJO |
5マナ クリーチャー:ジョーカーズ/ヒーロー・ドラゴン/レクスターズ 火/自然 7000 |
・スピードアタッカー ・W・ブレイカー ・このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーから進化できる、名前に《モモキング》とある進化クリーチャーを1体、自分の手札からこのクリーチャーの上に置いてもよい。 ・シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、このターン、このクリーチャーの攻撃の終わりに、このクリーチャーの一番上のカードをカードを墓地に置いてもよい。そうしたら、このクリーチャーをアンタップし、カードを1枚引く。 |
<モモキングRX>のような進化に関連するクリーチャーです。
キングマスターカードのこちらですが、シンカパワーによるアンタップ効果があるため手札次第によってリーサルが組めるのが特徴的です。
現状のモモキングと名の付く進化クリーチャーが強力なものが色々あるのでそれらの進化クリーチャーと相性が良いと思います。
ミノガミ〈サガ.Star〉
SR ミノガミ〈サガ.Star〉 |
5マナ スター進化クリーチャー:グランセクト/クリエイター/レクスターズ 水/自然 9000 |
・G・ストライク
・このクリーチャーを「G・ストライク」で相手に見せた時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それが進化ではないレクスターズなら出してもよい。そうしたら、このクリーチャーをその上に置く。 ・スター進化:レクスターズ、水のクリーチャー、または自然のクリーチャー1体の上に置く。 ・W・ブレイカー ・このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 ・このクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引いてもよい。 |
Gストライク版の<ボルシャック・ドギラゴン>みたいな効果です。
この1枚で最低2面受けられるほか進化元のカードの効果も使えるためカウンター要素のあるカードです。
またバトルに勝った時1枚ドローできる<GWD>みたいな効果も特徴的ですね。
オンセン・ディス・カイザー
VR オンセン・ディス・カイザー |
4マナ クリーチャー:レインボー・ドラゴン/エイリアン 水/火 4000 |
・スピードアタッカー ・このクリーチャーはブロックされない。 ・このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、そのカードが持つ文明の数、カードを引く。 |
文明の種類によってはとても噛み合いが良いと思えるカードです。
またドラゴンが種族についているため赤青ノヴァのようなデッキに入れると相性が良いかもしれません。
ロスト・Re:ソウル
R ロスト・Re:ソウル |
7マナ 呪文 |
・G・ストライク ・相手は自身の手札を全て捨てる。 |
初期版から合わせて最大12枚まで入れられるようになりました。
現状5cなどでツインパクトの<ロスト・ソウル>を入れている構築がありますが、残虐覇王デスカール面ではほとんど使わないので受け札としてのこちらの方にシフトしていくのかなと思います。
評価が上がったカード
ボルメテウス・モモキング
モモキングJOのシンカパワーのアンタップして2点をこの2枚で5点を形成できるシナジーの良さのため評価が上がりました。
レッドゾーンZを彷彿とさせるカードだと思います。
R.S.S. アアルカイト
ミノガミ〈サガ.Star〉はカードカラー敵に自然、水文明のレクスターズのできにはなりそうなのでその辺りのレクスターズとは全体的に相性がよさそうです。
音卿の精霊龍ラフルルラブ / 「未来から来る、だからミラクル」 / ボルシャック・サイバーエクス
サイバーエクスについては大爆龍 ダイナボルトと違いがありますが、ラフルルラブについては4コストですぐに革命チェンジできるカードとしては現状換えがないため使われる気がします。
またそれらから次弾のミラダンテXIIなどに革命チェンジするような5c革命チェンジのようなデッキタイプも作れそうな気がします。
最後に
今回は「終末王龍大戦」のカードレビューを行いました。20周年レアも良いカードが目白押しなうえに新規のカードも強力なものが多いです。
王来篇最後にふさわしいこの弾を遊びつくしましょう!!
今回はこの辺りで(^ ^)/
posted 2021.12.10

買取強化カード紹介!!
【更新日:12/10更新】
【更新日:12/10更新】
こんにちは、-遊々亭- デュエマ担当です。
こちらの記事では超強化買取中カードをご紹介!
環境で活躍するメインカードから汎用性が高い必須級のカード、入手が難しい高額カードまで情報が盛り沢山!
是非、ご覧ください!
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <SRブラキオ龍樹> | |
超 強化買取中! <SRドマンモ龍樹> | |
超 強化買取中! <R樹食の超人> |
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <DSR切札勝太&カツキング -熱血の物語-> | |
超 強化買取中! <SR流星のガイアッシュ・カイザー> | |
超 強化買取中! <VRメヂカラ・コバルト・カイザー|アイド・ワイズ・シャッター> |
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <VR「貪」の鬼 バクロ法師> | |
超 強化買取中! <VR「大蛇」の鬼 ジャドク丸> | |
超 強化買取中! <VR「魂狩」の鬼 ガシャド髑髏> |
今回の買取強化情報は以上となります!
強化買取中のカードをピックアップしたブログは定期的に更新を予定しておりますのでご確認下さい!
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyuDuelM