遊々亭攻略ブログ
デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2022.10.28

買取強化カード紹介!!
【更新日:10/28更新】
【更新日:10/28更新】
こんにちは、-遊々亭- デュエマ担当です。
こちらの記事では超強化買取中カードをご紹介!
環境で活躍するメインカードから汎用性が高い必須級のカード、入手が難しい高額カードまで情報が盛り沢山!
是非、ご覧ください!
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <SR龍風混成 ザーディクリカ(20th金トレジャー)> | |
超 強化買取中! <SR神聖龍 エモーショナル・ハードコア(20th金トレジャー)> | |
超 強化買取中! <LEG蒼き団長 ドギラゴン剣> |
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <SR轟く覚醒 レッドゾーン・バスター|蒼き覚醒 ドギラゴンX> | |
超 強化買取中! <SR流星のガイアッシュ・カイザー(銀トレジャー)> | |
超 強化買取中! <SR鬼ヶ邪王 ジャオウガ・ゼロ> |
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <-ハンマ=ダンマ> | |
超 強化買取中! <C氷牙レオポル・ディーネ公|エマージェンシー・タイフーン(黒トレジャー)> | |
超 強化買取中! <UベイB セガーレ> |
今回の買取強化情報は以上となります!
強化買取中のカードをピックアップしたブログは定期的に更新を予定しておりますのでご確認下さい!
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyuDuelM
posted 2022.10.25
Byオチャッピィ

【アドバンス構築】ガイアッシュ覇道
デッキレシピ
10/5 使用
クリーチャー
計28枚
超次元ゾーン
計8枚
特に変なカードを採用していない普通のリストになります。次に採用理由です。
採用理由
メンデルスゾーン / ボルシャック・栄光・ルピア
<メンデルスゾーン>は多色の枚数が多いドラゴンデッキになると不採用にされることもありますが、ガイアッシュ覇道というデッキにおいてメンデルスゾーンより優先する多色カードはほぼないため確定枠になっています。
光牙忍ハヤブサマル
切札勝太&カツキング -熱血の物語-
インフェル星樹
生命と大地と轟破の決断
最終龍覇 ロージア
流星のガイアッシュ・カイザー
メガ・マナロック・ドラゴン
音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ|「未来から来る、だからミラクル」
呪文面はハンデスをしてくるアナカラーダークネスやミラーに<時の法皇 ミラダンテXII>を出されてクリーチャーの召喚が止められてる時にリソースを伸ばしたりします。採用枚数を2枚にすると1枚封印orシールドに落ちたときに使い回しが聞きにくくなるので3枚採用しています。
闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー|お清めシャラップ
呪文面も初動の9枚目以降になるため3枚採用しました。4枚目の採用も検討しましたが、枠が無いため3枚に落ち着きました。
時の法皇 ミラダンテXII / 蒼き団長 ドギラゴン剣
勝利龍装 クラッシュ"覇道"
禁断 -封印されしX-|伝説の禁断 ドキンダムX
超次元
無敵剣 プロト・ギガハート|最強龍 オウギンガ・ゼロ
邪帝斧 ボアロアックス|邪帝遺跡 ボアロパゴス|我臥牙 ヴェロキボアロス
将龍剣 ガイアール|猛烈将龍 ガイバーン
始原塊 ジュダイナ|古代王 ザウルピオ
銀河大剣 ガイハート|熱血星龍 ガイギンガ
轟く覚醒 レッドゾーン・バスター|蒼き覚醒 ドギラゴンX
戦績は以下の通りです。
10/5
1回戦ガイアッシュ覇道〇2回戦青単タマシード〇
3回戦4Cドラゴン〇
4回戦ガイアッシュ覇道〇
5回戦ガイアッシュ覇道×
本戦1回戦ガイアッシュ覇道〇
準決ガイアッシュ覇道×
3決4C邪王門×〇×
この結果を踏まえて構築を少し変え、以下のリストになりました。
デッキレシピ
10/7 / 10/8使用
クリーチャー
計28枚
超次元ゾーン
計8枚
超GR
計12枚
MEGATOON・ドッカンデイヤー
"魔神轟怒"ブランド / ソニーソニック
ブレイン・テンタクル
クリスマIII
続召の意志 マーチス
オコ・ラッタ
ダダダチッコ・ダッチー
戦績は以下の通りです。
10/7
1回戦赤黒マゲ〇2回戦赤緑ボルシャック〇
3回戦赤単×
4回戦青単タマシード〇
5回戦ガイアッシュ覇道×
10/8
1回戦4Cドラグナー〇2回戦ゼーロドラグナー〇
3回戦赤青ギャラクシー×
4回戦アナカラードルマゲ〇
5回戦青単タマシード〇
本戦1回戦5Cモルト×
今回はGPも大活躍して最近僕が使用しているアドバンスフォーマット対応のガイアッシュ覇道について紹介して行きました。
今後のアドバンス環境でも活躍間違いなしですし、来月からプロモが多く貰えるアドバンスフォーマットに出てみたいと思う人にはぜひおすすめしたいデッキになっています。皆さんもGPで活躍したデッキを自分なりにアレンジして使ってみてください。
posted 2022.10.25

10/7~10/20 販売ランキング
今回は10月7日から10月20日の販売ランキングを公開したいと思います!
販売ランキング TOP3
![]() | 第3位 |
---|---|
<Cアストラルの海幻> | |
・シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ・このタマシードが出た時、カードを2枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。 |
2マナで進化元を用意しつつ手札入れ替えで手札の質を高められるため、水文明の進化クリーチャーを使うデッキの初動札として非常に強力!
種族もレクスターズ以外にサイバーを持つため、<SRエンペラー・キリコ>などのクリーチャー合わせて使用できる優秀な1枚です!
![]() | 第2位 |
---|---|
<R邪侵入> | |
・シビルカウント2:この呪文が自分のシールドゾーンにあり、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計2つ以上あれば、この呪文に「S・トリガー」を与える。 ・自分の山札の上から4枚を墓地に置く。その後、コスト4以下のアビスを1枚、自分の墓地から出す。 |
アビスロイヤルデッキのキーカードで、墓地肥やしと展開が同時に行える優秀な初動札!
今後カードが増えていくにつれてさらに強化が見込めるため、デッキに必須の1枚となっています!
![]() | 第1位 |
---|---|
<RAQ NETWORK> | |
・S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ・このクリーチャーが出た時、コスト5以下のタマシードを1枚またはコスト5以下の呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに使ってもよい。 ・シビルカウント3:自分の水のクリーチャーまたは水のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーに「ブロッカー」を与え、破壊される時、墓地に置くかわりに手札に戻す。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい) |
状況に応じで呪文とタマシードを使い分けつつ、試合の後半には何度も手札に戻して使いまわすことができるため非常に優秀な1枚!
<SRDrache der’Zen>と合わせてタマシードメインのデッキで使われたり、トリガー効果を活かすために<SR天命龍装 ホーリーエンド|ナウ・オア・ネバー>のデッキで使われたりと、幅広い使い方が可能です!
次回の更新をお楽しみに!
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyuDuelM