is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

デジモンカードゲーム 遊々亭Blog 【4ページ目】ブログトップ

Brackets

デジモンカードゲーム 遊々亭Blog 【4ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2025.10.22

By遊々亭@デジカ担当


digibuytop.jpg
デジモンカードゲーム
買取強化カード紹介!!(10/22更新)

こんにちは、遊々亭@デジカ担当です!
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はレアリティ毎にピックアップ!

是非、ご覧ください!



パラレルカード買取強化中!!
BT23-101 フーディエモン(パラレル)
超強化買取

人気のパラレルカードを買取強化中!

強化買取中!P-SECベルスターモン(パラレル)
強化買取中!P-SECオメガモンX抗体(パラレル)
強化買取中!P-SECシャイングレイモン:ルインモード(パラレル)
強化買取中!P-SEC御神楽ミレイ(パラレル)
強化買取中!P-SRウェヌスモン(パラレル)
強化買取中!P-SRミネルヴァモン(パラレル)
強化買取中!P-SRガブモン(パラレル)
強化買取中!P-SR御島エリカ(パラレル)
強化買取中!P-SRベルスターモンACE(パラレル)
強化買取中!P-R御神楽ミレイ(パラレル)


SEC・SR買取強化中!!
BT23-101 SEC フーディエモン
超強化買取

人気のSEC・SRカードを買取強化中!

強化買取中!SECジエスモンGX
強化買取中!SECオメガモン
強化買取中!SECオメガモンX抗体
強化買取中!SECシャイングレイモン:ルインモード
強化買取中!SECベルスターモンX抗体
強化買取中!SECメディーバルデュークモン
強化買取中!SRキメラモン
強化買取中!SRパイルドラモン
強化買取中!SRラグナロードモンACE
強化買取中!SRマスティモンACE


P・R・U・C買取強化中!!
BT22-089 R 御神楽ミレイ
超強化買取

新環境で人気なカードの買取強化中!

強化買取中!Rウッコモン
強化買取中!Uヤミからの呼び声
強化買取中!U暮海探偵事務所
強化買取中!C師弟の旅路
強化買取中!Pデュークモン
強化買取中!Pマスティモン
強化買取中!P城木明日奈


遊々亭公式X(Twitter)、デジカ担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews

【遊々亭 デジカ担当X(Twitter)】 @yuyuDigi


posted 2025.10.21

ByMISAO


digideckTop2.jpg
頂点を目指せテイマー達!第十七回「ジエスモン」
2025年10月18日「HACKERS' SLUMBER」が発売されました!

今回は最新弾で強化されたロイヤルナイツのジエスモンデッキをご紹介します。


デッキレシピ
デジタマデッキ
4
4枚


デッキコンセプト
シスタモンたちでハックモン、ジエスモンをサポートして高速で進化して攻めるデッキです。

BT23では強力な<新規ジエスモン>と退化効果をもつ<ノワール>、そしてトラッシュから進化させることが出来る効果を持つ<ブラン>が追加されました。

さらにシスタモンをタダで登場させることができるオプション<シスタモン姉妹のトレーニングジム>により今まで困っていたシスタモン問題が大きく改善されました。

デッキの基本的な動き
今回のサンプルレシピではとにかく最速で<ジエスモン>に進化してアタックする構成になっています。
以前は活かしきれていなかったBT13のハックモン系列の効果、「シスタモンが登場したときにコスト軽減して進化する。」

という効果を<トレーニングジム>によって0コストで誘発させることができるようになりました。

最速だと先攻1ターン目に育成に<BT20ハックモン>を進化してトレーニングジムをディレイ設置

2ターン目にハックモン効果でメモリーをプラスして<BT13バオハックモン>に進化してトレーニングジムのディレイを発動

シスタモンが登場し、バオハックモンの効果で1コストで<BT20セイバーハックモン>に進化します。
BT20セイバーハックモンのターン終了時効果でシスタモンをレストすることで0コストでジエスモンに進化してそのままアタック、連携×2で3チェックまで可能です。

さらにこの時ブランがいると連携でブランをレストすることでジエスモンを0コストで<ジエスモンX抗体>に進化させ、耐性を持たせたうえでアタック可能です。
この進化の速さも強力なのですが今回のジエスモンで一番の見どころはその復活力です。

今のようにジエスモンに進化してアタックする動きがジエスモンが消滅しても<スクランブル>からすぐに再開できます。
スクランブルでジエスモンをデッキトップにして、ハックモンを登場させることで相手のバトルエリアにDP10000以上のデジモンがいればワープ進化することが可能になり、ジエスモン自身が速攻を持っていることですぐにアタックできます。

シスタモンなどが残っているとハックモンの登場ができませんが、育成エリアにハックモンがいる状態でも同じことが可能なので

ハックモンとジエスモンだけですぐに戦線が回復します。

さらにノワールによる除去や退化、ブランによるドローで次の準備を行えます。
このように速攻ジエスモンのおかげでスクランブルから登場したハックモンでもすぐに攻撃に移れるのが今回のジエスモンの一番の強みかなと思います。


改造案として相手のデジモンの除去を行うのであれば<轍剣成敗>を入れてアタックするのもいいですし、<ジエスモンGXACE>を入れてすぐにジエスモンに進化できることを活かしてカウンターするのもいいと思います。

まとめ
ジエスモンデッキの紹介でした。

今回紹介したサンプルデッキ以外でもガンクゥジエスデッキやシスタモンではなく<アトルネポルトークン>も出すことができるようになったおかげで赤デッキの速攻持ち究極体として採用が可能です。

ジエスモン愛好家の皆様の研究をお待ちしています!


ご覧いただきありがとうございました。

posted 2025.10.18

ByAKI


digideckTop2.jpg
好きなデジモンと強くなれ第109回「新型イーター」
本ブログを開いていただきありがとうございます!AKIです。

今回は最新弾「HACKERS' SLUMBER」に収録された新規のイーターカードを採用した構築を紹介しようと思います。

前弾のCYBER EDENに収録されたカードと組み合わせて組んでいるので最近始めた方でも比較的組みやすい構築になっています。


デッキレシピ
デジタマデッキ
4


デッキの回し方
新規カードの<イーター・EDEN>が非常に強力な効果をしています。

詳細は後述しますが、基本的にはイーターの登場を繰り返して<マザー・イーター>の進化元を増やして、最終的にはマザー・イーターで一気に打点を作るのがメインプランとなります。

イーター自身がブロッカーを持っているので相手のアタックを止めつつ、EDENやオプションカードで除去を繰り返して、最終的にはマザー・イーターで総攻撃といったイメージです。

イーターは特徴にCSを持っているので今回収録されたCSオプションを採用することもできます。

環境に合わせて採用するオプションカードを検討できるのは良いポイントだと思います。


注目カード
イーター・EDEN
イーターデッキの救世主的なカードだと思います。

相手のデジモンだけでなく、テイマーもデッキ下に送ることができます。

また場から離れるときに手札に<イーター・EDEN>があれば再登場することも可能です。

更に相手ターン終了時に相手の最も登場コストが低いデジモンを消滅させることもできます。

10コストと登場コストは思いですが、ガンガン登場させていきたいカードです。


イーター・ビット
3コスト登場でLv3を除去できるのはかなり破格の登場時効果だと思います。

今まで、<サイケモン>のような登場コスト軽減をできなくするメタカードを置かれると<イーター・アダム>で除去対応をしていたのですが、非常にコストが重かったです。

3コストで打点も増やしながら相手の場のLv3を除去できて、更にマザー・イーターの進化元にまで入るためかなり使い勝手が良いです。


デクスモン
単体の除去であればイーター・EDENで十分なのですが、複数面の除去が苦手なので<デクスモン>を採用しています。

更に種族不明の特徴を持っているため、<アラタ>の誘導効果の対象として扱うこともできます。

デクスモンとイーター・EDENで相手のターン終了時に盤面を壊滅させることもできます。


ヴォルケナパーム
5コストで除去しながらディレイ効果も有しており、CSを持つデジモンでアタックした際に更に除去を打つことができます。

今までのオプションカードと比較すると非常にコストパフォーマンスが高いです!

今回は除去を優先してこのカードを採用していますが、CSオプションはどれも優秀なので環境や好みに合わせて調整してみてください。


最後に
新弾で追加されたイーター関連のカードは優秀なカードが多い印象です!

是非気になった方は組んでみてください。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
Icon