is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

デジモンカードゲーム 遊々亭Blog 【106ページ目】ブログトップ

Brackets

デジモンカードゲーム 遊々亭Blog 【106ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2023.01.24

By遊々亭@デジカ担当


デジモン 超強化買取.jpg
デジカ買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@デジカ担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はブースター毎にピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

オルタナティブビーイング買取強化中!!
オルタナティブビーイング
オルタナティブビーイング 買取ページはこちらから!

SRクズハモン>:様々なタイプのデッキで使うことができるサクヤモン!

強化買取中!
P-SRブラックセントガルゴモン(パラレル)

強化買取中!
P-SRクーレスガルルモン(パラレル)

強化買取中!
P-SRレイヴモン(パラレル)

アクロス・タイム買取強化中!!
アクロス・タイム
アクロス・タイム 買取ページはこちらから!

SRクオーツモン>:植物デッキで注目されているクオーツ!

強化買取中!
P-SRデュークモン(パラレル)

強化買取中!
P-SRシャイングレイモン(パラレル)

強化買取中!
P-SRアルフォースブイドラモンX抗体(パラレル)

クロスエンカウンター買取強化中!!
クロスエンカウンター
クロスエンカウンター 買取ページはこちらから!

SECジエスモンGX>:VSロイヤルナイツ発売に向けて人気再上昇!

強化買取中!
P-Rテティスモン(パラレル)

強化買取中!
SRメタルグレイモン

強化買取中!
P-SRサクヤモン:巫女モード(パラレル)

ニューヒーロー買取強化中!!
ニューヒーロー
ニューヒーロー 買取ページはこちらから!

SRマグナモン:こちらもロイヤルナイツ強化で大注目です!

強化買取中!
P-SRマグナモン(パラレル)

強化買取中!
P-Rガンマモン(パラレル)

強化買取中!
P-Rフレイドラモン(パラレル)

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 デジカ担当Twitter】 @yuyuDigi


posted 2023.01.19

ByAKI


デジモン デッキ紹介.jpg
好きなデジモンと強くなれ
第三十二回「ライジングウインド
収録カードレビュー」
本ブログを開いていただきありがとうございます。AKIです。

1月27日にリブートブースターとして『ライジングウインド』が発売されます。

過去に発売されたカードの再録がメインとなっていますが、新規カードもいくつか追加されます。

今回は新規カードの中から個人的に気になったカードを紹介しようと思います。


個人的に気になったカード
ガンマモン


登場時に「ガンマモン」の記述があるカードがサーチ対象のため、<ブレイクロー>のようなオプションカードもサーチ対象になります。

加えて天ノ河宙も回収できるためサーチ性能は高いですね。
今回収録される「アンゴラモン」「ジェリーモン」も同様の効果をしています。

ベテルガンマモン


待ちに待ったテイマーをタダ出しできるLv4が登場しました。

加えて突進も持っているため、進化元にガンマモンがいればDP8000以上になるため相性は良さそうです。
「ジンバーアンゴラモン」と「テスラジェリーモン」も同様の効果を持っています。

カウスガンマモン


念願の回避持ちのガンマモンです!

カノーヴァイスモンやシリウスモンは進化元のガンマモン名称の効果を得るため回避持ちが収録されたのはガンマモンデッキの追い風になると思います。

しんもんざえモン


かなり独特な効果を持っていて非常にデッキを組むのが楽しみなカードです。
プロモの<エリスモン>をセキュリティに埋めることができれば楽しそう。

Lv4以上の相手デジモンのDPとセキュリティアタックにも干渉できるのでコントロール系のデッキを考えてみようと思います。

ギリードゥモン


レストしてアクティブにさせない効果は非常に強力です。

Lv5のガンマモン系統では一番使い勝手が良さそうな印象。
自身のDP以下のデジモンしかレストに出来ませんが、シリウスモンに進化すればDPも上がるので触れる範囲は広そうです。

ホバーエスピモン


テイマーに依存するものの、効果消滅しないのは優秀ですね。

進化時に相手のセキュリティを確認することも出来るので盾裏目のケアが出来るのも素晴らしい!
完全体・究極体にも期待します。


最後に
今回は再録がメインの弾ですが、新規カードにより環境が変わるようなデッキが出てくるのか楽しみです。
個人的にはジェリーモンデッキを真剣に考える予定なのでまた機会があれば紹介しようと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

posted 2023.01.17

ByLOOK HAND


デジモン デッキ紹介.jpg
パートナーと共に環境を駆け抜けろ!
第47回「デュークモン」
こんにちは、LOOK HANDです。
今回も最新弾のEX4弾「オルタナティブビーイング」のカードを使ったデッキを紹介します!
第5回目は、SR枠の<メディーバルデュークモン>で強化されたデュークモンのデッキをご紹介します。


デッキレシピ
デュークモン
デジタマデッキ
4
4枚


動き説明
LOOK47_1.jpg
バトルエリア
メモリ3
ここから見ていきましょう。
LOOK47_2.jpg
バトル場にギルモンがいるので手札から、<クルモン(EX2)>を登場コスト-2で1コストで登場しましょう。
このカードは自分のデジモンが進化した時自身をレストさせて、メモリ+1、1ドロー、そして自分のデジモンをDP9+3000(進化したデジモンじゃなくても大丈夫)する効果があります。
つまり、進化すれば使ったメモリが返ってくるので最高3体まで出したいですね。
(とりあえず今回は2枚で)
LOOK47_3.jpg
自分の松田啓人(BT12)の効果を使い、トラッシュの<グラウモン(BT12)>と<メガログラウモン(BT12)>、そして松田啓人(BT12)自身をギルモン(EX2)を進化元に追加して、<デュークモン(BT12)>に4コスト進化します。(DP+2000もあります)
LOOK47_4.jpg
進化時、クルモン(EX2)の効果でメモリ+1、1ドロー、デュークモン(BT12)をDP+3000します。
(2回)

同じく進化時デュークモン(BT12)でDP6000以下のデジモンを1体消滅。
(消滅したら、松田啓人でメモリ+1があります)
以上が進化時効果です。(松田啓人でメモリ+1すればまだ自分のターンですが、メモリ+1出来なくても進撃でアタック時効果、アタック終了時効果の解決はできるので結果はほぼ一緒です。)

次にプレイヤーへアタックして、アタック時効果の解決になります。
進化元の<ギギモン(EX2)>、ギルモン(EX2)のアタック時効果で1ドローとDP3000以下のデジモンを消滅です。
次にデュークモン(BT12)のアタック時効果でDP6000以下のデジモンを消滅させます。
消滅できなければセキュリティ破棄が1枚あります。
(ここまでに消滅が2回⼊っているので恐らくセキュリティ破棄は出来るとは思います。)

相手に大型のデジモンが残っていれば、アタック時デュークモン(BT12)の突進でアタック時対象をそっちに誘導しましょう。

今現在デュークモン(BT12)は進化元のグラウモン(BT12)の効果で⾃分のターン中はDP+2000
クルモン(EX2)×2体で+3000×2=DP+6000
松田啓人(EX2)の効果でDP+2000
計DP+10000となっています。

デュークモン(BT12)、元々のDPが12000なので、DP22000の突進アタックです。
(大体は倒せるでしょう。)

次にアタック終了時です。
進化元のメガログラウモン(BT12)はアタック終了時相手にデジモンがいなければメモリ+2です。
(ここまで面処理してるので恐らくデジモンは0でしょう。)
結果的に自分側にメモリ2でまだ自分のターンです。
LOOK47_5.jpg
LOOK47_6.jpg
手札が良ければ、<デュークモンX抗体(BT9)>に1コスト進化。
進化時効果で相手のDPが最も低いデジモンを消滅します。
消滅しなければ、自身をアクティブにします。(メガログラウモンのメモリ+2が出来ているのでアクティブになるでしょう。)
そのまま<デュークモンクリムゾンモード(EX2)>に6コスト進化して、そのまま進撃しましょう。
LOOK47_7.jpg
LOOK47_8.jpg
今回追加された<メディーバルデュークモン(EX4)>についてですが、上記の盤面のようににでグラウモン×1、松田啓人(EX2)の場合、
グラウモン→メガログラウモン(BT12)→デュークモン(BT12)といけますが、進化ラインがギルモン(BT12)、グラウモン(BT12)でようやくDP16000で突進でグレイ系の大型を倒すのがちょっときついです。
(メタルグレイモンX抗体→ウォーグレイモンでDP18000は基本ラインかなと)
LOOK47_9.jpg
そこでメディーバルデュークモン(EX4)に進化して進撃します。
メディーバルデュークモン(EX4)は登場時とアタック時にDP6000以下のデジモンを消滅させます。
消滅しなかったらそのデジモンをレストさせ、そのデジモンは次のアクティブフェイズではアクティブになりません。


デッキ的にクルモン(EX2)を出せないとDPが高いデジモンは倒せないので、そういうときはメディーバルデュークモン(EX4)の出番かなと思います。
セキュリティから捲れても、相手に除去されなければ手札にくる仕様+盾からの受け札などデッキに1、2枚刺しておいてもデューク系なら仕事をするのでいいカードだと思います。


まとめ
BT12弾で強化が入ったデュークモン系ですが、今回EX4弾で<メディーバルデュークモン(EX4)>の他に、速攻付与の<ギルモン(EX4)>や回収効果がある<ブラックグラウモン(EX4)>など大幅な強化を受けています。

かなり強いタイトルなので興味がある方はぜひ遊んでみてください。以上です。

ありがとうございました。
Icon