is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

バトルスピリッツ 遊々亭Blog 【33ページ目】ブログトップ

Brackets

バトルスピリッツ 遊々亭Blog 【33ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2024.08.21

Byれんこん


renkon_0821.jpg
【コラボコラム】仮面ライダーカップ2024までに学ぶ!
仮面ライダーコラボ!「オーズ」
はじめに
皆様どーも!れんこんです!
前回からビルドを公開し、今年の9/21·22で行われる「Battle Spirits 仮面ライダーカップ2024」に向けて知っておくべきデッキを紹介しています!
今回紹介するのは「オーズ」です!

ビルド」デッキの紹介もしておりますので、そちらもぜひチェックしてみてください!


デッキレシピ
『オーズ』
マジック
8



解説
回し型は意外とシンプルです。

青らしくネクサスで足場を固め、スーパータトバなどの大型を煌臨させて多シンボルを押し付けるのが勝ち型になります。

シンプルで言うことも少ないので、早速ですが採用カード紹介します!


採用カード
仮面ライダーオーズ タカキリバ
ゴッドシーカー枠
3枚オープンでオーズ/アンクとメダルを1枚ずつ回収できるシンプルなカードです。
LV2でオーズ/コアメダルを召喚/配置するときに青シンボルを1つ追加できます。

強力な初動!
とりあえず出せば仕事できるので出せるタイミングがあれば積極的に出していきましょう。


アンク [2]
友人とのフリーではじめて知ったのですがスピリットもあったんですよね。びっくり!
ずっとブレイヴしかないと思ってたので...


仮面ライダーオーズ タトバ コンボ [3]
全てのタイミングで活躍するカードでドロー効果、強制転醒、トラッシュから配置する効果全てが強い。
5コストのオーズってだけで<スーパータトバ>の煌臨元になるため、効果を使いきったら煌臨する動きが非常に強力で、相手からしたら発狂レベルです。

LV2でネクサスを配置するためスーパータトバの打点も上げられます。


50th 仮面ライダーオーズ タトバ コンボ
青でコアブはかなり壊れていると思うのは私だけでしょうか?
召喚、煌臨でバーストするため、仮面ライダーカップでは初手伏せ最強になっちゃいました。
Lv3の維持コアが7と無理ゲーですが、そもそもLv3を維持する必要が皆無なため3個あれば良いです。

アタック時効果でコストが一番低いスピリットを破壊し、さらに回復する。
スーパータトバのためのネクサスが3枚あればリーサルが出るようにできるし、複数シンボルで2回アタックも可能です。


仮面ライダーオーズ セイシロギン コンボ
手札にある時に仮面の転醒スピリット、ブレイヴ、ネクサスが転醒したときにノーコスト召喚できる7コスト。
自分のアタックステップ中に相手のリザーブからコア2個をトラッシュに置かなければブロックできない効果を持ちます。
さらにLv2はアタック/ブロック時で手札の転醒ネクサスを配置しながら回復するため、返しのターンでスーパータトバに乗れば、逆転する事もできます。


仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ [2]
このデッキのフィニッシャー。
コストが5以上のオーズに煌臨でき、煌臨時とアタック時でこのスピリットのコスト以下のスピリットを防げない効果で破壊ができます。
さらにLv2/3でのオーズ、コアメダル1つにつき青シンボル追加できるため、ワンショットを狙いに行きます。
ネクサス次第で早いターン数からリーサルを狙え、相手目線ではなにも準備できないのでほぼ通る寸法です。

強い


変身!! 仮面ライダーオーズ
オーズデッキの創界神

役割はオーズのネクサスでありコアメダルを転醒させることとオーズスピリット全てのレベルをMAXにすること。
そして神託でコアメダルを落とすことと、仕事量が多いので初手にほしい一枚。


シャチ・電気ウナギ・タココアメダル|仮面ライダーオーズ シャウタ コンボ
  • 10067.jpg
  • 10067.jpg
相手をメタるカード

バーストメタと転醒後にアタックメタになります。

コアメダルの中でも手札に加えることは少なく、優先順位は一番下だと思いますが、実質アンブロに!ということも可能です。


タカ・クジャク・コンドルコアメダル|仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ
  • 10068.jpg
  • 10068.jpg
ネクサスのサーチカードであり、カウンター札。
主に転醒後活躍し、転醒時効果でブレイヴ無視のコスト6以下の破壊+コアブ。
お互いのアタックステップでコストを支払い回復するコスト6スピリットになります。

もちろん煌臨することでリーサルに持ち込むことも可能です!


ライオン・トラ・チーターコアメダル|仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ
  • 10070.jpg
  • 10070.jpg
前回のビルドでもお話しましたが青デッキなら引きたいカードです。
当たり前ですが、このデッキならデザイナーズコンボでメダル名称でトラッシュから配置、効果による転醒ができます。


クワガタ・カマキリ・バッタコアメダル|仮面ライダーオーズ ガタキリバ コンボ
  • 10066.jpg
  • 10066.jpg
初手に欲しいコアブカード
転醒後にもコアブし、自分のアタックステップでシンボル追加できるので、一気に多シンボルといったこともできるようになるカードです。


オーズドライバー
フィールドタイプのマジックカード。

使うことで手札/トラッシュからコアメダルのネクサスカードをコストを支払わずに配置できる。
3コストで使えるにしては破格の性能でありオープン効果でもフィールドに置けるのもかなり有能。

終盤は使わないとはいえ序盤は非常に有用な効果と言えます。


ロストブレイズ
防御札件攻撃札。

破壊を主に行い、ブレイヴ無視のコスト6以下のスピリット/アルティメット破壊。
さらにアンクがいればコスト破壊が10になり範囲が広がる。

コスト10まで破壊できるのは仮面ライダーの中ではほぼ破壊できる。


仮面の魂
こちらも前回のビルドでもお話しましたが仮面の白晶防壁枠なのでほぼ抜けないです。
オーズの場合はネクサスにも仮面がついているため、ネクサスを落として効果を使い、<オーズドライバー>で回収するといったテクいことができます。
ここは前回同様、比較的集めやすいという理由です。

前回のビルドにてご指摘いただきまして<白晶防壁>はあることを完全に忘れてました。申し訳ございません。
なお、リバイバル後に関してもプロモとしてあるみたいなのでリサーチ不足だったことを謝罪します。
今回含め、集めやすいカードをピックアップしているという認識でよろしくお願い致します!


採用候補カード
アンク
ブレイヴのアンク!
2枚オープンでオーズの全てのカードを回収できるカード。

合体中アタック時にレベルがMAXになるため創界神がなくとも最大になる。

シンボルもあるため乗せるだけで打点が増えるため強い。


仮面ライダーオーズ プトティラ コンボ
コスト4以下を破壊するチェンジであるものの自分のフィールドにあるカードにつき破壊コストが上がる。
ネクサスが多いので、カードは多くなりやすいので容易にコストを上げられます。

アタック時も強くこのスピリット以外の一番コストが高いスピリットを破壊する。
この効果で破壊したソウルコア以外のコアをボイドに送れる。

意外と強くてびっくり!


最後に
いかがでしょうか?
安定して強く、迷ったらこれを握る!といった人もいるかもしれないくらいです。
tier1といても過言ではない!

少しでもお役に立てたなら嬉しいです!

posted 2024.08.14

By遊々亭@BS担当


17バトスピ超強化買取.jpg
バトルスピリッツ
買取強化カード紹介!!

どうも、遊々亭@バトルスピリッツ担当です!
こちらは只今強化買取を行っているカードを皆様にご紹介する記事となります。

それでは早速いってみましょう!

SEC、パラレル買取強化中!!
魔導の契約神ハデス(SECRET)
超強化買取

SECRET、パラレル版のカードを超強化買取中です!

強化買取中!五英雄 氷槍の聖女グラフィーラ(SECRET)
強化買取中!魔界七将パンデミウムXV(SECRET)
強化買取中!鋼鉄乙女 廃棄機体ラムダ(SECRET)
強化買取中!アイリスフィールド(BS68収録/2024年度版/SECRET)
強化買取中!ストライクフリーダムガンダム[ミーティア装備](SECRET)


赤属性買取強化中!!
バスタースピア(BS60収録/2022年度版)
超強化買取

赤属性のカードを超強化買取中です!

強化買取中!創界神アポローン(SD68収録/2024年度版)
強化買取中!超星使徒スピッツァードラゴン(SD68収録/2024年度版)
強化買取中!宇宙超怪獣キングギドラ(1968)


紫属性買取強化中!!
冥銃女神カミュ・セクエンス
超強化買取

紫属性のカードを超強化買取中です!

強化買取中!紫の世界|紫の悪魔神(BS61収録/2022年度版)
強化買取中!転醒チェックリストカード(紫の世界)
強化買取中!創界神ククルカン
強化買取中!魔導の契約神ハデス
強化買取中!碇シンジ -シンクロ率∞-
強化買取中!仮面ライダーエボル コブラフォーム [2]


緑属性買取強化中!!
緑の世界|緑の自然神(BS61収録/2022年度版)
超強化買取

緑属性のカードを超強化買取中です!

強化買取中!七大英雄獣 光速神王オデュッセイバー
強化買取中!創界神ヘルメス
強化買取中!神産ノ武神オノゴロウ
強化買取中!エクレル・モンキー
強化買取中!樹花女神フラウ・ブルーム


白属性買取強化中!!
鋼鉄の契約神アテナ
超強化買取

白属性のカードを超強化買取中です!

強化買取中!創界神アテナ
強化買取中!氷神姫フリージアム
強化買取中!天空機動エクストリーム・スターク
強化買取中!暁光の契約銃セレストゥル
強化買取中!鋼鉄乙女 廃棄機体ラムダ
強化買取中!六絶神 鉄壁のクロム・リゼルファー(BSC36収録/2020年度版)


黄属性買取強化中!!
大昂愚龍ジゴ・トゥール
超強化買取

黄属性のカードを超強化買取中です!

強化買取中!ギフト・オブ・ザ・ナイル|クレオパトラス・オリジン
強化買取中!テランの丘の天地繋ぐ星柱
強化買取中!戦国フェス メインステージ(PB35収録/2024年度版)
強化買取中!スレッタ・マーキュリー[株式会社ガンダム]


青属性買取強化中!!
天蠍皇帝スコル・エンペラー
超強化買取

青属性のカードを超強化買取中です!

強化買取中!創界神ヘファイストス
強化買取中!深淵の巨剣アビス・アポカリプス(BS50収録)
強化買取中!深淵の巨剣アビス・アポカリプスX|深淵の巨剣アビス・アポカリプスX -転醒化身-
強化買取中!蒼海の神域
強化買取中!武器コレクターのゴドフリーLT
強化買取中!巨神要塞トール・キャッスル


遊々亭公式X、バトルスピリッツ担当Xでは、更新情報や、X限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X】
@yuyuteiNews
【遊々亭 バトルスピリッツ担当X】
@yuyutei_bs


posted 2024.08.08

Byれんこん


renkon_0808.jpg
【新弾コラム】ネクサス主体の新系統デッキ!「ガイア」デッキ紹介!
はじめに
皆様どーも!れんこんです!

待ちに待った新弾が発売しましたね!
今回はネクサス主体の新系統デッキの「ガイア」をご紹介していきます!
主に新弾を買えば、作れるようなレシピになります。


デッキレシピ
『ガイア』
マジック
8



解説
ネクサスを破壊しながら打点を増やし勝利を目指すデッキになります。

テュポーデウス>で原初ネクサスを配置しながら面制圧をし、<ガイア>でネクサスを破壊しながら回復。
ネクサスが破壊されたらテュポーデウスの効果でシンボルを追加。

ガイアのカウント増加は原初ネクサスを配置したときに増えるため、基本ガイアに乗ったコアを使うときは契約技か界放のみになるのでコアがなくなることも少ないです。
途中でネクサスを破壊されても<ロック・ジオソルジャー>で最大3枚まで回収することができます。

ネクサスを配置することに特化しているためその点については申し分ないですが、圧倒的コア不足が伺えます。
その点を今後解消できるかが鍵にはなりそうです。


採用カード
星母の契約神ガイア
新たな敵枠の創界神ネクサス。

系統:爬獣という超初期のほうにいた系統と原初という新しい系統のハイブリッド。
爬獣になにがある?と聞かれても何がいた?と思うほどに数が少なく、過去弾から使えそうなカードを見つけようにもわからなすぎるしほぼバニラみたいなのしかいないので、今後の追加に期待が持てる系統です。

原初ネクサスが配置されたときカウント+1でき最大8。
ターン1同名で1ドローできる。実質毎ターンドローできる可能性があるのは嬉しい。
カウント3から契約技でネクサスを破壊し、カウント6以上なら原初を回復させる効果を使えるようになります。


大幻羅魔獣テュポーデウス
名称:幻羅を持つことから最初ガイ・アスラ強化かと思って大喜びだったのに全く関係なかったカードです。

それはさておき、効果は界放でネクサスをノーコスト配置、さらに原初を持つ創界神からコア2個を置くことでシンボル2つ以下のスピリット/アルティメットを1体破壊できる。
顕現時とアタック時でターン制限はないので2枚ネクサスを配置できます。

レベル2~3の自分のアタックステップでネクサスが破壊されたとき原初スピリット1体にシンボル1つを追加。
この効果は<ガイア>の契約技と組み合わせることで最大限効果を発揮します。
自分でネクサスを貼ってそれを破壊してシンボルを増やす。
ガイアの契約技もターン制限なしなので1アタックで2点増えて3点になり回復もします。
つまりリーサルが出せます。


黄巾の伝道師プローチャー・チョーカク
相手のターンでも召喚できるコスト7のスピリット。
召喚時効果が非常に強力で2枚オープンし原初スピリットをコストを支払わずに召喚します。
召喚するのにかなり重たい<テュポーデウス>をノーコスト召喚できます。
しかもこの効果、同名不可ではないので最大3枚の<プローチャー・チョーカク>と3体のテュポーデウス+何かしらの原初1体という1枚から7体のスピリットを呼べる可能性のある化物カードです。
正直こっちがフィニッシャーな気がする。

スピリット以外にもネクサスも配置可能なので無駄がない!
これだけでも強いのに原初/華兵を持つスピリットがアタックしたときに相手のスピリット/アルティメットを重疲労させます。やりすぎ!
もちろんガイアも配置できます。


採用候補カード
調教師ライナ兄弟
  • BS03-030.jpg
BS03収録の古き良きコアブカード。
ネクサス枚数×1コア増やせるため、複数枚絡むとコアが大量増殖します。

効果はコアブだけでそれ以外ないですが、ネクサス主体かつコアが不足しがちなこのデッキでは活躍間違いなしです。
古いカードなので入手が難しい点があります。


緑の世界|緑の自然神
  • 10096.jpg
  • 10096.jpg
またしてもコアブカード
今度はみんな大好き世界系ネクサスです。
コアブはもちろん、いざというときの受けにも使えるしかつネクサスなので破壊してコンボにも使える仕事量の多いカードです。

序盤にカウントも稼げるため最初から最後まで仕事をしてくれます!
緑軽減で<プローチャー・チョーカク>まで繋がるのも大きい!


赤の世界|赤き神龍皇
  • 10022.jpg
  • 10022.jpg
緑に続き赤の世界ネクサス。
強すぎて制限になったが1枚でも引ければ強い!

緑とちがって能動的には転醒できないが、<ロック・ジオソルジャー>や<ボルケーノ・ジオザード>のアタックで転醒できるため比較的に裏返しやすいと思います。
カウント3ならボルケーノ・ジオザードの顕現からアタックに繋がれば、転醒したときに顕現で使ったソウルコアが帰ってくる+転醒のカウント+1と効果による原初ネクサス配置×2でカウントが3増加して6になるため<テュポーデウス>の顕現が可能になります。


最後に
いかがでしょうか?
まだパーツが少ないですが比較的動けそうな感じがしてます。
まだまだ強化されるテーマなので、次弾で完全体になることを期待しましょう!
私は組んでます!

皆様も遊んでみてください!

Icon