is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【417ページ目】ブログトップ

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【417ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2016.07.09

By-遊々亭- Z/X担当


こんにちは、遊々亭@ゼクス担当です!

今回は6/16~6/30までの売り上げランキングを大公開です!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

販売ランキング TOP3

Cアブブ・カブラ

第3位
Cアブブ・カブラ

【効果】あなたのデュナミスにある[ディンギル]を1枚選び、表向きにする。表向きにしたならば、◎のスクエアにあるコスト4以下のゼクスを1枚選び、手札に戻す。

ディンギルオープンイベントの青版がランクイン!
17弾のゼクス エクストラも[ディンギル]のようなので、次の環境でも活躍しそうですね!


Rロウブリンガー リルン第2位
Rロウブリンガー リルン
常:このカードがリソースにある場合、あなたのリソースに「回転砲技師ラピッドバレット」があるならば、あなたのプレイヤースクエアにあるコスト5以下の ゼクスのパワーを+2000し、以下の能力を与える。"常:絶界(何人たりともこのカードをカードの効果で選ぶことはできない。)"「ロウブリンガー リルン」のこの能力は重複しない。


最近人気急上昇のリソリンがランクイン!
相方>は5位でした。


PRお花見を欠かさないミケ第1位
PRお花見を欠かさないミケ
自:このカードが登場した時、あなたのリソースにカードが5枚以上あるならば、あなたのチャージにあるコスト3以下のゼクスを1枚選び、リブートでゼクス のないノーマルスクエアに登場させてよい。ターン終了時、スクエアにあるこの能力で登場したゼクスをあなたのチャージに置く。

前々回王者が意地を見せた!依然人気のこのカード!
7月は17弾が発売しますが、今後はどのような活躍を見せるのでしょうか!?

次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、ゼクス担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ゼクス担当Twitter】@yuyutei_zx
是非是非、チェックしてみて下さい!


posted 2016.06.28

By缶烏


かんくろう一押しロゴ.jpg
自己紹介+デッキ紹介

どうも。

みなさん初めましての方は初めまして、私の個人ブログの方をご覧になってくださってる方はお久しぶりです。
この度こちらのカードショップ-遊々亭-様にブログを寄稿する次第になりました
缶烏(かんくろう)というものです。



こちらでは主にCSなどへの参戦記事を寄稿していこうと思っています。
以前はデッキ作って崩して店舗公認行ってフリーやってといった感じで、ほとんどCSなどに出ることはなかったのですが、
とある知人とチームCSに出たことがきっかけとなり、もっとガチな環境でZ/Xがしたいと感じるようになり、近場のCSには顔を出すようになりました。
トップメタのデッキは絶対に使わないという誓約を己に課しつつ頑張っていこうと思います。

Z/X歴3年目ガチ勢1年目の缶烏の次回更新にご期待ください!!




ということで締めたいんですけど、文章量的にとても寂しいので
つい先日近所のアメニティードリーム吉祥寺店にて12人で開催されたB16箱争奪戦で優勝した時に使用した 【オザワネコ】のレシピとプレイングをおまけに掲載したいと思います。

デッキレシピ

ZiMlVtis.jpg




マリガン基準は勿論<ニャインクーン>があるかどうかです。後手なら<UCイル・ラク・サアル>でキープしても構いません。
1ターン目で相手がマリガンしたなら、迷いなく殴りましょう。マリガンしなかったとしても初期リソに白がなければ殴りましょう。
この時出すカードはバニラが望ましいです。


2ターン目は相手が何か構えているなって感じたなら。もう<Cケット・シーの市場>を使っていいです。スリープさせるリソースの優先度は白>青>赤>黒>緑の順番です。
そして猫を出して殴りましょう。相手がオープンイベントの空撃ちをしたうえで<ロケッタ>出して来てたらエンド以外することないです。


3ターン目は自分のPSが空いていれば<ニャインクーン>が望ましいです。逆に空いていなければそれ以外の方法で攻めてください。
けど、できるだけ<アイファゾート>は温存した方がいいです。一番のおすすめは<レシーブ>で殴りかかることです。


4ターン目にようやく<ニャインクーン>登場からそのまま<スド>を降臨させましょう。そして、イベントを構え(る振りをして)ターンエンドです。


5ターン目ここで温存した<アイファゾート>がついに大活躍します。
アイファゾート>登場効果<ニャインクーン>登場効果ネコ
アイファゾート>と<ニャインクーン>で<ルル>降臨
効果で<アイファゾート>蘇生<アイファゾート>登場効果<ニャインクーン>登場効果ネコ
これだけで5面を埋めました。しかもスクエア全体に-3000が入るため、苦手な<ロケッタ>や<ファオルペルツ>を溶かしつつ、<ルル>と<アイファゾート>で<プルーエス>を殴り倒すことができます。
ちなみに<アルクス>スタートでもほぼ同じ事ができます。その場合チャージ4必要になる代わりに6面埋めることができます。

大体ここらへんで相手のライフは0になっています。なってなくても<ルル>3回くらい出せば勝てます。
こんな感じです。
Cケット・シーの市場>に関しては自分で使ってみてください。そして使われてみてください。


この記事が上がる頃に個人ブログの方も更新されると思うのでそちらの方もよろしくお願いします
缶烏の趣味道楽
Twitterでもぶつぶつ言っているのでそちらもどうぞ。
缶烏P@CanCrow_TCG


ではでは。


posted 2016.06.28

By-遊々亭- Z/X担当


10078.jpg



Z/X -Zillions of enemy X- スターターデッキ 『漆黒の堕界』ブースターが8/20に発売決定です!

前回のスターターデッキ 『純白の双翼』に引き続き、強力なカードや豪華な特典盛りだくさんです!

【収録内容】

■スターターデッキ カード57枚(16種)
【限定】新規イラストカード「天王寺大和」1枚(3D仕様)
【限定】新規イラスト&新能力ゼクスカード
「屍塵迫孤の『冥滅』エレシュキガル」
「剣謀術枢の指揮者クレブス」
「浄界の神槍 阿那婆達多」
各4枚(通常SR仕様、ホロSR仕様を各2枚収録)
「漆黒の堕界」
各4枚(通常R仕様、ホログラムレア仕様を各2枚収録)

■限定スリーブ(65枚入り)

■限定デッキケース(プラ製)
※ブロッコリー製キャラクタースリーブ&スリーブプロテクター入りカードが
61枚収録可能

■プレイマット(裏面ルールリファレンス)



下記ページで予約、開始しております!

スターターデッキはこちらから!


遊々亭公式Twitter、Z/X(ゼクス)担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 Z/X(ゼクス)担当Twitter】 @yuyutei_zx


Icon