is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【339ページ目】ブログトップ

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【339ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.03.28

Byライゼン


初めまして!Z/Xプレイヤーの「ライゼン」と申します。
この度遊々亭様とご縁がありまして、執筆を担当させていただくことになりました!宜しくお願いします〜

自己紹介
普段は三宮で活動しています。ゼクスタやCSに出ているほか
ブログを書いたり(外部リンク:エクストラターン!
対戦動画を撮ったり(外部リンク:チーム イグニス)しています。
Twitter(外部リンク:@eltasoil)では更新の告知や、新カードへのコメントなど呟いているのでよろしくね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

使用デッキ
デッキは【フィーユ】をメインに使用しています!
尖りすぎていない分いろいろな組み方が出来るのが良いですねー

他には... などなど、見て分かる通り自分が作るデッキには防御偏重のものが多いです。
相手との駆け引きが楽しいんですよね。

好きなカード
喝采の先陣フィーユ
ゆるふわフィーユさん。初見の時は衝撃でした。

17弾でぼっちになって、19弾でガイルタスクと戦って、20弾では刺客に襲われて、22弾ではヴェスパと戦って...
そんなシリアスの連続からこのイラストですよ!憑き物が落ちたみたいだぁ...

やっぱり元気っ娘なフィーユが一番好きですね。

性能も比較的達成しやすい条件と強力な効果で申し分なし!
リソースに帰るので<相馬><リンク>から何度も再利用できるカードではありますが、ヒット&アウェイのテクニックで少ない面から2点・3点ともぎ取れるカードなため最低3枚は積みたいと思ってます。かわいいし。

ビギナーズパックに収録されるパッションサポート フィーユと永遠にピョンピョンしたい人が多いのか、3/20更新の遊々亭販売ランキングで1位を取ったらしいですよ!さすフィユ。

雅竜天聖の羽衣ピュアティ
Z/X公式様の企画でカードデザインの権利を獲得した時に作成した一枚です。原案者として左下に名前を入れていただいております。ありがたや〜

サポートに徹する効果が多いフィーユに切り札的カードを作りたい!という思いで効果を設定しました。(当時は19弾発売前)
今ではフィーユもアッパー・絆リンク・IGOBを手に入れてすっかり独り立ちするように。嬉しいような寂しいような...

ですが!このカードも登場時より進化を遂げています。
特に<悪戯ローリエ>でこのカードを戻して<無窮ピュアティ>を出して3面展開する動きはフィニッシュムーブになりえるので積極的に狙っていきたいですね。
また、緑のIGOBサポートの登場でチャージのこのカードを好きなタイミングでトップに置けるようになりました。<SBフィーユ>が出た時に反撃の芽となる有効な手ですねー


その他、スクエアに<万華フィーユ>と<雅竜ピュアティ>、リソに<飛天ジャガー>があれば
  1. 雅竜ピュアティ>を戻して<ジャガー>登場
  2. リソで効果が発動して<ピュアティ>をデッキトップに置く
  3. 万華フィーユ>の戦闘破壊効果で再び<雅竜ピュアティ>が登場する
った流れで相手ゼクスの続く限りリソースの<ジャガー>を出し続けることもできます。
新弾が発売されるたびに遊び方が見つかる1枚なので、今後も注目していきたいですね。

十二使徒 処女宮ハマリエル
ハマリエル
我がデッキのトリックスターこと<ハマリエル>さんです。

このカードを使う時は白緑で組むことが多いですね。結構いいカラーリングなんですよー
序盤は<SBフィーユ>を<精神の胎動>で復活させて最速Lv3を達成する動きがあるし、中盤には<ニヌルタ>から<ハマリエル>出せるんですよね。
ファッティにありがちなリソブはしたけどゴリゴリ削られておっちぬパターンが解消されるので、かなり信頼しています。


IGOBが登場してから更に評価が上がってきていますね〜
相手が絶界だろうがなんだろうが逃げ切れるので、相手の攻撃を空振りさせてしまいましょ。

気をつけなきゃいけないのは3000バーンの存在。
IG4500に殴られて余裕かましているとギルガメシュで破壊!アストヴェリアで破壊!限無ルルで破壊!
相手のデッキはよーく見ておきましょう。


出せるゼクスで好きなのは<樹海フィーユ>ですね。
リソースから<ハマリエル>2号を引っ張りだして、入れ替わり効果を使えば面を埋めた上でPSに11500のフィーユが立つのです。

防御面ばかり紹介してきましたが、もちろん前に展開できるゼクスがいれば攻めにも活用できますし、これまた可能性の塊ですね。


というわけで自己紹介がてら好きなカードを語らせていただきました。だいたいフィーユ関連だけどね!
今後テーマのある記事はこちらで、雑記のようなゆるい記事はエクストラターン!で書いていくことになると思います。
Z/Xは無限に遊べるカードゲームなので、その魅力をしっかりと伝えていけるように頑張ります。ヨロシクね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

posted 2018.03.26

Byフリッツ


どうも、フリッツです。
今週は少し【マーメイド単】を弄って回してました。

デッキレシピ紹介
デッキ名:青単マーメイド
プレイヤー スタート
2


熱唱サマーソング リリー>が使いたかったので、ディンギル・ウェイカー両軸に変更しました。
対戦結果
1st 白単フォスフラム ×
7リソース溜まるまでは、準備期間のデッキ同士の戦いでした。
露宿の霊鳥フォスフラム>+<フォスフラムとさくら草行の絆>という強力プレイヤーリソースリンクがあるのもつらいです。
結局<奉神贄霊フォスフラム>連打や、>によるライフ高速入れ替えなどでライフを強くされて敗北。

2nd 緑t白ヴァインドラゴン ○
風切る風歌ミリィ>から<晶波のDJエイフィ>と連続展開して連続攻撃して勝利。
なんとか<史上最凶超魔王バール>や<草華竜アイヴィーウイング>を連打される前に倒せました。

3rd 青単キラーマシーン ○
相手の初手があまり良くなかったらしく、溜め込んだ<風切る風歌ミリィ>で連続攻撃して勝利。
紅蓮の大刀シンクロトロン>+<シンクロトロンと七尾 人機の絆>がそろうのが遅かったのが良かったです。

今回の総評
今回は2-1でした。
熱唱サマーソング リリー>はディンギルLv3とかなり重いですが、効果で登場してもコスト踏み倒しが有効なので非常に扱いやすいです。

来週からはまたペクティリスデッキあたりを使っていこうかなと思います。
それでは。

posted 2018.03.23

By-遊々亭- Z/X担当


ZX超買取.jpg
ゼクス買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ゼクス担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ


Z/XR強化カードピックアップ!
Z/XR
買取強化ページはこちらから!


現在の買取強化カードはこちら!<Z/XRオリジナルXIII Type.I “A-Z”

強化買取中!
Z/XR因果の導き手クロエ
強化買取中!
Z/XR無尽の『創造』ルル

強化買取中!
Z/XRサンシャインスマイル ペクティリス

HR強化カードピックアップ!
HR
買取強化ページはこちらから!


現在の買取強化カードはこちら!<HR怨嗟の『壊做』ナナヤ

強化買取中!
HR春啼醒鳥 迦陵頻伽
強化買取中!
HRアウェイクン・ブレイド リゲル
強化買取中!
HR奉神贄霊フォスフラム
SR強化カードピックアップ!
SR
買取強化ページはこちらから!


現在の買取強化カードはこちら!<SR義姉を探す流星スダルシャナ

強化買取中!
SR終末の四大天使 神曲のサンダルフォン
強化買取中!
SR万刺の烈爪ウェアタイガー

強化買取中!
SR地真竜テオゴニアス

R強化カードピックアップ!
R
買取強化ページはこちらから!

現在の買取強化カードはこちら!<R骨海豚ボーンドルフィン

強化買取中!
R扇動するトイガー
強化買取中!
Rイヴィルベイン エミクス

強化買取中!
R猛撃の勇角エイクスニール

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、ゼクス担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ゼクス担当Twitter】@yuyutei_zx
是非是非、チェックしてみて下さい!


Icon