遊々亭攻略ブログ
遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2018.03.15

こんにちは、遊々亭@遊戯王担当です。
本日は超強化買取中カードをカード種類別にご紹介致します!
今回は4月1日施工の新環境で活躍が期待されているテーマ、優良リンクモンスター、定番の手札誘発カード、担当のイチオシで纏めてみました!
インフェルノイド | |
![]() | |
超 強化買取中! <URインフェルノイド・ネヘモス> <ULインフェルノイド・ネヘモス> <SEインフェルノイド・ネヘモス> | |
超 強化買取中! <SRインフェルノイド・リリス> <SEインフェルノイド・リリス> | |
超 強化買取中! <Rインフェルノイド・ベルゼブル> | |
超 強化買取中! <Rインフェルノイド・ルキフグス> | |
![]() | |
超 強化買取中! <Rインフェルノイド・デカトロン> | |
超 強化買取中! <SR煉獄の虚夢> <SE煉獄の虚夢> | |
超 強化買取中! <N煉獄の死徒> | |
超 強化買取中! <N煉獄の狂宴> |
ヴァンパイア(アンデット) | |
![]() | |
超 強化買取中! <Rヴァンパイア・サッカー> | |
超 強化買取中! <Rヴァンパイア・ソーサラー> | |
超 強化買取中! <Nヴァンプ・オブ・ヴァンパイア> | |
超 強化買取中! <Nヴァンパイア・デューク> | |
![]() | |
超 強化買取中! <SRヴァンパイアの支配> | |
超 強化買取中! <Nヴァンパイア帝国> | |
超 強化買取中! <R不知火の隠者> | |
超 強化買取中! <N生者の書-禁断の呪術-> <N生者の書-禁断の呪術-> <SR生者の書-禁断の呪術-> |
シャドール | |
![]() | |
超 強化買取中! <URエルシャドール・ネフィリム> <ULエルシャドール・ネフィリム> | |
超 強化買取中! <URエルシャドール・シェキナーガ> <ULエルシャドール・シェキナーガ> | |
超 強化買取中! <SRエルシャドール・アノマリリス> <SEエルシャドール・アノマリリス> | |
超 強化買取中! <Rシャドール・ファルコン> |
召喚獣 | |
![]() | |
超 強化買取中! <SE召喚獣エリュシオン> | |
超 強化買取中! <N召喚師アレイスター> <SR召喚師アレイスター> | |
超 強化買取中! <R召喚魔術> <SR召喚魔術> | |
超 強化買取中! <N暴走魔法陣> <P-N暴走魔法陣> |
ストラクチャーデッキR「暗黒の呪縛」 | |
![]() | |
超 強化買取中! <UR闇黒の魔王ディアボロス> | |
超 強化買取中! <UR悪魔嬢リリス> | |
超 強化買取中! <SR悪王アフリマ> | |
超 強化買取中! <SR闇黒世界-シャドウ・ディストピア-> |
リンクモンスター | |
![]() | |
超 強化買取中! <UR閃刀姫-カガリ> <SE閃刀姫-カガリ> | |
超 強化買取中! <URサモン・ソーサレス> | |
超 強化買取中! <UR鎖龍蛇-スカルデット> <UL鎖龍蛇-スカルデット> <SE鎖龍蛇-スカルデット> | |
超 強化買取中! <P-Nリンクリボー> |
手札誘発 | |
![]() | |
超 強化買取中! <SR幽鬼うさぎ> <P-SR幽鬼うさぎ> <UL幽鬼うさぎ> <CR幽鬼うさぎ> <SE幽鬼うさぎ> <SE幽鬼うさぎ> | |
超 強化買取中! <N増殖するG> <N増殖するG> <NR増殖するG> <SR増殖するG> <SR増殖するG> <CR増殖するG> | |
超 強化買取中! <Nエフェクト・ヴェーラー> <Nエフェクト・ヴェーラー> <Nエフェクト・ヴェーラー> <P-Nエフェクト・ヴェーラー> <Rエフェクト・ヴェーラー> <GRエフェクト・ヴェーラー> <SRエフェクト・ヴェーラー> <SRエフェクト・ヴェーラー> <GSEエフェクト・ヴェーラー> <URエフェクト・ヴェーラー> | |
超 強化買取中! <SR無限泡影> <SE無限泡影> |
担当のイチオシ | |
![]() | |
超 強化買取中! <Rナチュル・ローズウィップ> <Rナチュル・ローズウィップ> | |
超 強化買取中! <Nトゥーンのもくじ> <Rトゥーンのもくじ> | |
超 強化買取中! <Nトゥーン・キャノン・ソルジャー> | |
超 強化買取中! <SR堕天使の追放> |
今回の買取強化情報は以上です。
それでは( ̄ー ̄)ノ
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh
posted 2018.03.14
Byでぃん
こんにちは!今回は前回告知した通り空牙団のデッキを実際に組んでみました!
それではレシピを
デッキレシピ
エクストラデッキはお好みで。
コンセプト
アドバンテージ源となる主なモンスターは<ビート>と<シール>と<ラファール>!これらでアドバンテージを稼ぎつつ空牙団達を並べ場を制圧していくのが主なゲームプランになります。
採用カード紹介

エンジン。当然3枚。

守りの要。相手ターンに<戦線復帰>や<烈風の空牙団>で効果を誘発させよう。3枚。

セット破壊要員。相手の妨害を剥がすことで後続の展開を安心して行える。1枚。

詰めに行く場面であるかないかで差が出るので1枚だけ採用。

僕の事前評価は低かったんですが回してみると思ったより欲しい場面が!
アドバンテージにはなりませんがデッキの回転力を上げつつ<シール>や蘇生カードの発動を補助する重要な役割を持ちます。3枚。

当初は扱いにくい印象だったが<おろかな埋葬>に加え、<霊廟>まで採用することで腐る場面が大幅に減りました。
序盤は<ラファール>を強引にサルベージして展開に繋げよう。3枚。

魔法・罠を無効化できる置き物。余裕があれば展開の最後に添えよう。1枚。

エースモンスター。
<ビート>のサーチ以外にも<おろかな埋葬>や<霊廟>で墓地へ送り蘇生やサルベージから強引にアクセスできるような構成にしてあります。
たくさん並べてから暴れさせよう。もちろん3枚。
前回紹介した通り空牙団は集結することで真価を発揮します。
まずはフィールドに空牙団を並べつつフィニッシャーである<ラファール>にアクセスすることを目指します。
一応<ラファール>に辿り着けない場合でも蘇生カードで相手ターンに<ドンパ>を誘発させれば妨害は可能です。
上手く展開できれば相手のアクションを弾き次ターンに<ブラーヴォ>からの全体パンプでゲームを決めるプランも見えてきます。
<ラファール>の他に<ドンパ>と<ウィズ>を並べることができれば最大で3回の妨害が可能になりますが狙ってここまで展開するのは難しいのでここはできたら程度で考えていいでしょう。
終わりに
空牙団のカードパワーは決して高くありません。10期のテーマとしては明らかにパワーが不足しています。ですがこのデッキには最近のデッキのような複雑な展開パターンが無く、EXデッキもほとんど必要としません。
「仲間を並べて効果を発動」この単純明快な動きが軸になっているため初心者が遊戯王に新規参入するのにとてもおすすめできるテーマです。
なので今回は<トーチ・ゴーレム>や<ゴウフウ>などのカードには頼らず空牙団本来の動きを楽しめるように構築してみました。
純粋に環境で勝利を目指す遊戯王も良いですがたまにはこういったテーマで遊ぶのもおもしろいものですよ。
それではまた!
posted 2018.03.13
こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!
今回は2月の間に良く売れたカードをランキング形式でまとめてみました!
それではどうぞ!
販売ランキングTOP3
![]() | 第3位 |
---|---|
<URハーピィの羽根帚> | |
通常魔法 |
第3位は<ハーピィの羽根帚>(RC02ウルトラ)でした!
シンプルゆえ超強力な効果で数多のプレイヤーを窮地から救ってきたこのカードが、制限カードでありながら堂々のランクイン!
その変わらぬ強さとあらゆるデッキに入れられる汎用性の高さから、必須級カードとしてこれからも使われ続けるでしょう!
![]() | 第2位 |
---|---|
<UR水晶機巧-ハリファイバー> | |
リンク2 効果 |
第2位は<水晶機巧-ハリファイバー>でした!
リンク召喚ルールの施工以来、召喚方法の難しさから運用が難しくなっていた「シンクロ」がこのカードの登場以降は変更前よりも強くなったとさえ言われており、
昨年11月のLINK VRAINS PACK発売以降、多くのシンクロモンスターたちを支え続けている希望の1枚とも言えるでしょう。
<オライオン>や<スチーム>等のトークンを生み出すカードたちとは非常に相性が良く、
それまでは出せるデッキが限られていた<シューティング・クェーサー・ドラゴン>等のモンスターたちを様々なデッキで召喚出来るようにした優秀なカードです。
![]() | 第1位 |
---|---|
<SR閃刀起動-エンゲージ> | |
通常魔法 |
今回の第1位は<閃刀起動-エンゲージ>でした!
なんと! 「ダーク・セイヴァーズ」2月下旬発売から2月28日までの短い期間で堂々の第1位を飾ったのはこのエンゲージ!!
発売から今もなお人気上昇中の「閃刀姫」デッキの中核とも言えるこのカード、最近では<ホーネットビット>等と一緒に「閃刀姫」以外のデッキにも投入されている事も。
今後も「閃刀」カードが増えるほどこのカードの汎用性も上がり、今後も様々なデッキに投入される可能性を秘めた1枚と言えます!
今回の販売ランキングは以上になります。
ではまたヾ( ´ー`)ノ
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh