遊々亭攻略ブログ
WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2018.05.22
By動画
こんにちは、遊々亭WIXOSS担当です!
今回もキーセレクションの対戦動画をお届けしていきたいと思います。
デッキを組んでみたが回し方が分からない方やどんな動きをしてくるのか知りたい方、是非チェックしてみて下さい!
今回お届けする対戦は、翠子(アトリさん)vsピルルク(りくさん)
遊々亭対戦動画の特徴と致しましては、ブロガーさんに協力して頂き、手札を公開しながら対戦し、後撮りで音声収録を行うことで試合中何を考えていたかを発信できるようになっております!
是非チェックしてみて下さい!
デッキレシピ紹介
四型金娘 翠子
アロス・ピルルク TET
【遊々亭WIXOSSブロガー対戦動画】翠子vsピルルク
※<翠子>の『テンタクル』発動が若干見づらくなっております。予めご了承下さい。遊々亭公式Twitter、WIXOSS担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 WIXOSS担当Twitter】 @yuyutei_wixoss
posted 2018.05.17
Byりく
??『満足させてくれよ...?』
はい、というわけで(?)どうもりくです。ギャグセンスがないのでゴリ押しで誤魔化していきます。今回は<TETRA>の記事です。ただ今回は普通にレシピ紹介しても<TET>と似たり寄ったりになってしまうため、<TETRA>に関する考えを一通り語ってからレシピの流れでいくつもりなのでそのつもりで。
◾️TETRAのサーバント枚数について
まずこれですね。多くの方が迷うところだと思います。僕の考えでいくと4枚以下はありえないです。4に乗った以降はサーバントを投げる必要がないので3までにガードを切らない場合採用してる意味がありません。数枚しか入れていない場合序盤に引けるかかなり怪しく後半に引いても弱いカードでしかないので、それなら最初からサーバントの枚数は0枚にしてデッキパワーを上げた方がいいというわけです。ではサーバントは0枚でいいか?というと答えはNOです。何故ならキーセレは防御回数が限られており序盤のサーバントで守る1点も後半のフィニッシャーが与えてくる攻撃も同じ1点だからです。かといってサーバントを多く積んだところで下級が足りず序盤並べてしまったら意味がないですよね?そこで<ピルルクキー>が活躍します。
後ほどカード解説で触れますが今回の構築は最終的にサーバント8枚採用になっています。
◾️トップ解決札について
<TETRA>は手札0枚で戦うので『カタルシス』の次ターン以外は常にトップ解決が求められます。フルパンをされていた場合<ミラクル>を回収しても手札3枚スタートなので<ミラクル>のドロー効果のみで全て盤面に並ばないと盤面が埋まりません。そうなるとトップ解決な上に4に乗ってからは『カタルシス』の次ターン以外ほぼハンデスができない状況になり、フルハンデスからリカバリーできるデッキと当たってしまうだけで簡単に負けてしまいます。<シュテンド>を引いた時のみ<ミラクル>をハンデスモードで使ってから<シュテンド>でドローして盤面を埋めることができますが解答が4枚しかありません。トップ解決札として僕が初日に載せた<萌芽>や、<サークル>などがあります。では<萌芽>の利点はと言うと確定で強い札を回収できるということです。
今回僕は<ラカム>を入れることにより3まではアタックトリガーとして使い、4に乗ってからは擬似的な<シュテンド>のような使い方(<ミラクル>ハンデスモードから何か+<ラカム>を出し最後のドローでラスト一面を埋める)にしました。
◾️キーセレ現状のピルルクの立ち位置は?
正直あまり強くはないです。理由はキーセレ環境ではハンドリカバリー手段が乏しくハンデス自体はかなり強いのですが、自身のリソースをマイナス2してハンデスしていることが多いため先に自分が息切れする方が早いこと、翠子には<ネコムス>、グズ子には<インサイダーサルベージ>と、一部かなりハンデスに強いカードがある上その2ルリグは火力も高くこちらのゆったりした攻めでは追いつけないことが原因です。ではその2ルリグより優れている点は何か。そう、それは″LB″です(この流れどこかで見たな...?)
バニッシュLBはバニ耐やパワー増加で防げるがダウンだけは耐性が存在しないので必ず止まります。<リブミー>やら<ドンム>が色々なデッキに入っているのはそこもありますね。攻めは遅いから防御回数が間に合わない...のであればアーツ以外で防御をカサ増しするしかないわけですよ。<ラカム>の強さを色々語ったはいいけど結局一番強い点は何かって言われればLBなんですよね笑
真面目な話キーセレはエナ妨害が現状存在してないのでいつ防いでも一緒なわけです。だったら相手の最大値をスルーしてLBを踏みにいった方が強いんだよなぁ()
...というわけで<ラカム>と<フック>を4ずつ入れるところからスタートした<TETRA>がこちら。
◾️デッキレシピ
無手札必殺ピルルク
LB
計20枚
<TET>と被っているところは書いていないので過去記事も読んでね!←
◾️採用理由
キャプテンフック
シュテンド
スライムクイーン
ラカム
アスピドケロン
マノミン
フォルネウス
スライム
ミラクル
萌芽
サーバント
TETRA
ドントリブミー
イノディ
◾️まとめ
えー、今回文字ばかりで長々と語ってしまったので読みづらいのではないかとかなり不安なのですがどうでしたか?前回の<TET>、そして今回の<TETRA>、見比べて楽しんでいただけたら嬉しいです。読みづらかったなどあればツイッターで言っていただけたら今後の課題にしますのでお気軽にコメントお待ちしてます。それではまたposted 2018.05.17
こんにちは、遊々亭WIXOSS担当です。
本日は超強化買取中カードをご紹介致します!
引き続きの買取強化カードから話題のカードまで情報が盛りだくさん!あなたのストレイジに眠っているあのカードがもしかしたら高値がつくかも!?
是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ
【2018/05/17】更新です!
デッキに拘りたい方に!
シークレット | |
![]() | 買取ページはこちらから! |
買取強化中!<SC魔海の鉤爪 キャプテン・フック> | |
超 強化買取中! <SCコードアクセル エフワン> | |
超 強化買取中! <SC荒ぶる海洋 §ポセイドナ§> | |
超 強化買取中! |
欲しいLRが中々当たりません。゚(゚´Д`゚)゚。
ルリグレア | |
![]() | 買取ページはこちらから! |
買取強化中!<LRインサイダー・サルベージ> | |
超 強化買取中! <LRドーナ CHEER> | |
超 強化買取中! <LRグラン・クロス> | |
超 強化買取中! <LRクトゥル・アビス> |
デッキの主力カードが多く収録!
スーパーレア | |
![]() | 買取ページはこちらから! |
買取強化中!<SRコードアクセル ファイトラ> | |
超 強化買取中! <SR強奪の箱舟> | |
超 強化買取中! <SR超罠 J・リッパー> | |
超 強化買取中! <SR幻怪姫 ユニカーン> |
SRにだって負けない!
レア | |
![]() | 買取ページはこちらから! |
買取強化中!<RTRICK OR TREAT> | |
超 強化買取中! <Rコードアート T・A・P> | |
超 強化買取中! <R未来の噴陰 †アークホールド†> | |
超 強化買取中! <R偉智の遊 :ハッカドール1号:> |
SC同様、拘りたい方へ!
ホイルカード | |
![]() | 買取ページはこちらから! |
買取強化中!<P-C幻怪 ドアーフ> | |
超 強化買取中! <P-C魔海の騒音 ラハブ> | |
超 強化買取中! <P-C魔海の蛇亀 アスピドケロン> | |
超 強化買取中! <P-C中罠 ピアノセン> |
ブースターでは手に入らない貴重なカードたくさん!
その他レアリティ | |
![]() | 買取ページはこちらから! |
買取強化中!<PR駄姫 グズ子> | |
超 強化買取中! <PRリメンバ(ルリグがやってくるキャンペーンパート4)> | |
超 強化買取中! <PR生生流転(ウィクロスマガジンvol.9付録)> | |
超 強化買取中! <PRブラッディ・アウト(ソースの匂いつき)> |
今回の買取強化情報は以上です。
では( ̄ー ̄)ノ
遊々亭公式Twitter、WIXOSS担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 WIXOSS担当Twitter】 @yuyutei_wixoss