is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blog 【124ページ目】ブログトップ

Brackets

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blog 【124ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2022.06.17

By文明の利器


タイトルトップ.jpg
なぜ、凶天姫 タマ//メモリアは人気なの?
どうも、文明の利器です!

今回は話題のカードについてのコーナーです!
見ていくカードは<凶天姫 タマ//メモリア>です!
では、早速テキストから見ていきましょう!

(1) 常:トラッシュが10枚以上ある事を条件にパワー+3000、シャドウ(2以下のシグニ)
を得る。
(2) 常 :場とエナのカードが追加で黒を得る。
(3) 自(ターン1) メインフェイズ以外で黒シグニが場を離れると、2枚デッキ破壊
(4) LB:レベル2以下のシグニバニッシュ

以上の4つです!

一つ一つ詳しく見ていきましょう!
(1)の能力について『常:トラッシュが10枚以上ある事を条件にパワー+3000、シャドウ(2以下のシグニ)』
まず素のパワーが10000ある為、条件達成後は13000になります。
13000と言うパワーは現行のディーヴァセレクションでは攻守共に優れたパワーです。

理由は主に2つ
1、 環境に多数存在するライズシグニ(<H2O>、<ノブナガ>、<アンミラ>等)を戦闘でバニッシュする事が可能!
2、 赤のバニッシュ、黒のパワーマイナスがだいたい12000が上限

ここだけ見てもとても強力なシグニではあるのですが...このシグニにはオマケのようにシャドウ(レベル2以下のシグニ)という強力な効果が付属しています!

レベル2以下のシグニの効果の対象になら無くなるのは勿論のこと、環境トップに君臨し続けているDXMルリグ達のソウルに対しても有効です。

ソウルは付けたシグニにその能力を付与する為、ルリグ効果では無くそのシグニの効果になるので、Lv2以下のシグニに付いているソウルの効果を受けません!

(2)の能力について『常 :場とエナのカードが追加で黒を得る。』
この能力は後述する自のテキストと非常に相性が良く、テキスト全てがこのカード1枚で完結させてくれることに大きく貢献しています。
タマ//メモリア>の主な就職先として多いのがエクスですが、エクスは主に赤と黒の2色を主軸に構築されることが多いです、メインカラーは赤ですが黒を使用する機会も多く黒が足りない!なんて経験がある方もいるかと思います。

タマ//メモリア>が場に居ると赤エナを黒エナとして支払う事も可能になるため、アシスト用の黒エナを温存したいなんて言う時に重宝しますね!

(3)の能力について『自(ターン1) メインフェイズ以外で黒シグニが場を離れると、2枚デッキ破壊』
前述した(2)の効果と好相性なのがこちら!
自身の全てのシグニを黒にしてくれるため、どのシグニが除去されても効果が発動してくれます!

また、自身のメインフェイズ以外なので両プレイヤーのアタックフェイズは勿論の事、エナフェイズで場からエナチャージをした際にも発動するので頭の片隅に入れおくと良いと思います!

(4)の能力について『LB:レベル2以下のシグニバニッシュ』
こちらはLB!

パワーに関係無くLv2以下は問答無用でバニッシュ!
ララ・ルー//メモリア>等の高パワーシグニをバニッシュできる点が強みですね!


さて、<凶天姫 タマ//メモリア>の各能力について解説させて頂きました!
いかがでしたでしょうか?上手くこのカードの魅力が伝わってれば幸いです!

このカードにはSRPというイラストが変わるレアリティが存在するので、もし気に入った人は集めて見るのも良いかも知れませんね!
それでは今回はこの辺で!お疲れ様でした!

タイトルトップ.jpg
ダメージ品購入の手引き

遊々亭WIXOSS担当です!
このページではダメージ品購入について解説しています。
ダメージ品って?具体的な買い方は?など気になっていたけど今までよく分からなかったという方はぜひチェックしていただければと思います!

◇そもそもダメージ品って?

ダメージ品とは、つまり傷有りカードということになります。
さらに詳しく説明すると、

「折れ」「破れ」等、プレイに支障のある商品はありませんが、通常商品と比べ、「汚れ」「傷」「めくれ」「凹み」等が目立つ商品となります。

なのでプレイ用カードとして使用していただくことを推奨します。
その分、通常シングルカードを購入するよりお買い得価格になっており、少しでもデッキを安く組みたいという方にオススメです!

こちらの説明文はダメージ品販売ページにも注意文として記載されておりますので、予め一読していただければと思います。

◇欲しいカードの探し方について

ダメージ品販売ページではカード検索を行うことができます。

検索.png

例えば、まだこの弾のカードは集めていないので安く集めたいということであれば、タイトルを絞って探したり、そのタイトルの中でもSRだけが欲しい場合はレアリティにチェックを入れることができます。
欲しいカードが決まっている場合はキーワード検索で直接カード名を入力してもOKです!
在庫がある場合は検索結果に表示されるようになっております。
自分の希望する条件で検索してみましょうー!

今回は、DIVAセレクションのブースター[WXDI-00]から[WXDI-07]というタイトルのレアリティSRで検索を行ってみました!
今回の場合、手順は以下の通りです。

1.タイトルを絞る

バージョン.png

2.レアリティを絞る

レアリティ.png

3.検索をクリック

スクリーンショット 2022-01-31 161735.png

検索条件に当てはまる在庫のあるカードが表示されました。(※在庫状況はその時に応じて変化します。必ずしも上記の結果になるとは限りません。)
各カードの右下に赤文字で傷有と記載があります。これがダメージ品のシングルカードです。

◇最後に

いかがでしたでしょうか?
冒頭でも記載した通り少しでも安くデッキを組みたいという方にオススメとなっております!
まずは試しに色々な方法で検索してみてください!お宝発見があるかも?

◇おまけ

いくつか簡易的ですが、検索済みのページをご用意しました。
大まかにダメージ品を見たい!という方はこちらからもチェックしてみてください!

・DIVAセレクションシリーズのダメージ品(WXDI-00から最新まで、SPDI-01から最新まで、PRDIなど)


・キーセレクションシリーズのダメージ品(WXK-01からWXK-11、SPK-01からSPK-24、PRKなど)


・オールスターシリーズのダメージ品(WX-01からWX-22、WXEX-01,02、PRなど)


遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 WX担当Twitter】 @yuyuWixoss



WX超強化買取.jpg
買取強化カード掲載中!(キーセレクション/オールスター)


こんにちは、遊々亭WIXOSS担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
引き続きの買取強化カードから話題のカードまで情報が盛りだくさん!あなたのストレイジに眠っているあのカードがもしかしたら高値がつくかも!?

是非、ご覧ください!
【2022/6/10】更新です!

シークレット
買取ページはこちらから!
買取強化中!LRPメル=ミントビア
強化買取中!
LRP誓約の記憶 リル
強化買取中!
LRPカーニバル -QB-

強化買取中!
LRP邪眼の閻魔 ウリス

今回の買取強化情報は以上です。
お待ちしておりますー。


遊々亭公式Twitter、WIXOSS担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 WIXOSS担当Twitter】 @yuyuWixoss


Icon