遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2018.04.30
Byさおり
遊々亭ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
今月も、ヴァイスシュヴァルツニュースの時間がやってまいりました。
ナビゲーターを務めます、さおりです。どうぞ、最後までよろしくお願いします。
今月は暖かくなったと思ったら、急に寒くなったりが繰り返して体調管理が難しかったですね。私もすっかりダウンしていました...。
元気がなくちゃヴァイスはできないので、みなさんも体に気をつけてくださいね。
そんな暑くなったり、寒くなったりの4月もヴァイスは熱くなりっぱなしです!
早速振り返っていきましょう!
今月のラインナップです
1.今月のPRカード
今月はBCF2018トリガーカード交換等もあり、多くのPRカードが追加されました。その中からピックアップ所謂、逆圧縮ができるカードです。このカードが強力な事は<ど忘れ少女 村上文緒>や<"Happy maker!"星空 凛>で証明されていますね。
タイミングによってはこれ1枚でとどめの一撃になる非常に強い能力です。
リトバスを組んでいる方は是非手に入れたいところですね。
今月は、グレンラガン1種、ごちうさ1種、ミク1種、SAO1種、ひなろじ1種、サンシャイン5種、バンドリ3種、このすば1種、ダ・カーポ1種、リトバス1種、冴えカノ2種、アポクリファ1種の12タイトル19枚種類が追加されました。
トリガーカードは11タイトル交換できるカードがあるので、BCFに行く予定の方は公式ページをチェックしてみて下さい。
来月のショップPRは<爽やかな朝 ココア>です。トリガーカードも引き続き貰えるので、足を運んでゲットしましょう!
2.トライアルデッキ+「バンドリ! ガールズバンドパーティ! [Afterglow]」、Fate/Apocrypha 発売
4月13日にトライアルデッキ+が2種類同時発売されました。アフターグローは、最近流行している<"受け止めたい思い"青葉モカ>と同名シナジーの<"高鳴る鼓動"美竹蘭>が収録されたのが大きいですね。
私も最近アフターグローメインの構築を考えています、曲がカッコよくてアフターグローにハマってしまいました...
Fate/ApocryphaはTD+の中で、歴代1位じゃないかというほどの完成度。
とにかく回しやすく、これTDに収録されているの!?といったカードが多く収録されています。
フィレスだけでなく、汎用性が高いカードが収録されているので、ブースターを買う予定の方はしっかりTD+をゲットしておきたいですね。
TD+の細かい解説や、TD+からヴァイスをはじめたい方向けの記事を書いていますので、是非そちらも読んでいただけるとありがたいです!
→「春だし、ヴァイスはじめてみませんか?」
3.ブースターパック「ラブライブ!サンシャイン!!」Vol.2 発売
3月に3種制限となったサンシャイン。どういう追加になるのか、注目するプレーヤーも多かったのではないのでしょうか。私がカードプールを見た正直な感想は
「すごーい!つよーい!」
でした。そのくらい分かりやすいパワーカードが多い印象です。3種制限もなんのその、環境に返り咲きそうな追加となりました。
今回のブースターは基本的に、1年生、2年生、3年生それぞれ名前でシナジーが組んであるので、このブースターからも始められる仕様にもなっているのも嬉しいですね。
私の注目カードはこちら
サンシャインは<"恋になりたいAQUARIUM"黒澤 ルビィ>が採用しにくくなったことから「山札を作る速度」が遅くなっていましたが曜ちゃんで一気に解決しそうです。
対応も<扉>で嬉しい事ばかり...強いです!
新弾レビューでは少し変わったサンシャインを紹介しているので、そちらも見ていただけると嬉しいです。
4.「総合ルール」「基本フロアルール」「応用フロアルール」改訂
4月23日に「総合ルール」「基本フロアルール」「応用フロアルール」が改訂されました。私が特に大きな改訂だと感じたのは応用ルール第5部 許容される行動の追加です。
その中から1つ例をみていきましょう
キャラを1枚加える前に、ペンダントを思い出置き場に置いてしまった場合、今までのルールだとキャラを加えることができませんでした。
解決領域の場所が目に見えない為プレーヤー間のトラブルになった事例ですね。
ですが、今回の「許容される行動」の追加により、先に思い出置き場にペンダントを置いた場合でもキャラが加えられるようになりました。
今回の応用ルールは、このように過去事例から明文化や変更を行ったそうです。
試合がスムーズに進むためには非常にいい改訂だったと思います。
「本項は乱雑なプレイを推奨するものではありませんし、正しい手順のプレイを阻害するものでもありません。」
この1文にも、プレーヤーに対する配慮が感じられますね。
他の改定もプレーヤーにとっては大切なことなので、必ず目を通しておきましょう。ルールを守ったうえで楽しくファイトできるよう、私もしっかり読みたいと思います!
5.要チェック!更新情報
「ニコ生」や「ヴァイスシュヴァルツ公式ツイッター」で更新される情報を、ピックアップするコーナー。今月はこちら!!
【#しろくろフェス2018 速報】大人気アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」がヴァイスシュヴァルツに参戦決定!
— ヴァイスシュヴァルツ公式 (@wstcg) 2018年3月30日
発売日などの詳細は今後ヴァイスシュヴァルツ公式HPやTiwitterでお知らせします!お楽しみに♪ https://t.co/NWyKFT4MYQ#nogenora #WS pic.twitter.com/HnuCgIWHLs
しろくろフェス2018で、人気作品「ノーゲーム・ノーライフ」の参戦が決定!
意外なタイミングでの発表に喜びと驚きの声が多くありました。
やっぱり好きな作品が参戦すると嬉しいですよね。ノゲノラファンは今後の続報に期待しましょう!
6.一押し!今日のカード
最後はおなじみとなりました、一押し今日のカードのコーナー。今月はこちら!
TD "破壊の王"ゴジラ |
【キャラ/赤色】【レベル:3】【コスト:2】【トリガー:1】 【パワー:10000】【ソウル:2】【特徴:怪獣】 |
【自】このカードが手札から舞台に置かれたターン中、あなたのアタックフェイズの始めに、あなたはこのカード以外のすべてのプレイヤーのキャラすべてを、控え室に置いてよい、そうしたら、次の相手のターンの終わりまで、このカードのパワーを+2000し、このカードは次の効果を得る。「【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードが与えたダメージがキャンセルされた時、あなたは相手にXダメージを与えてよい。Xはこのカードのソウルに等しい。」(ダメージキャンセルは発生する) 【自】([3]手札を2枚控え室に置く)このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手に5ダメージを与える。(ダメージキャンセルは発生する) |
ゴジラがヴァイスシュヴァルツをぶっ壊しに来ましたね!
めちゃくちゃ強い...まさに破壊の王...。
来月が楽しみで仕方ありません。ブースターもいつ頃になるかワクワクします!
まとめ
ヴァイスシュヴァルツニュースいかがでしたか?今月はTD+、ブースターパックの発売、フロアルール等の大幅な改定、BCF東京地区開催など多方面で動きがありましたね。
まさに4月。ヴァイスシュヴァルツシーズンはじまったなぁと感じた月でした。
来月はブースターパック 魔法少女リリカルなのは Reflection、Fate/Apocrypha発売。そして遂に...ゴジラのトライアルデッキ+が発売!
新しいカードを沢山見る月になりそうです。
それではみなさん、5月も良きヴァイスシュヴァルツライフを!
ご意見ご感想があれば、是非参考にしたいのでツイッター等@saoriwsでお寄せ下さい。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
posted 2018.04.27
こんにちは、遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!
遊々亭 2018年 GW SALE 第二弾を本日4/27より開催します!!
今春もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2018年 GW SALEを覗いてみてくださいね!
- シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
- なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
- さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』プレゼント!
今回のGW SALEでも、特集としてさらにお得な商品をご紹介!!
GW SALEの特集ページはこちら!
![]() | GW SALE特集第二弾は『SP・RRR・SRカード特集』! 対象のレアリティからお買い得カードをピックアップしました!この機会に是非お買い求めください。 |
SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
GW SALE福袋の販売ページはこちら!
![]() | SALE恒例!WS福袋が販売開始!選りすぐりの人気のカードを多数封入! (RR or RR+)2枚、R2枚、PR1枚が封入!PR1枚が1/5の確率でSR/RRR/SPにランクアップ! 是非お買い求めください! |

期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)
![]() |
さらにさらに、各タイトルのシングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 GW SALE(4/27夕方~5/6)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』をプレゼント致します!
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg
posted 2018.04.27
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
今回は最新弾「ダ・カーポ vs リトルバスターズ!」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!
どのようなカードが注目されているのか!?
是非ご覧ください!

販売ランキング ダ・カーポ vs リトルバスターズ!
![]() | 第1位 |
---|---|
<R“融通の利かない”佳奈多> | |
【永】このカードはサイドアタックできない。【自】【CXコンボ】このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたのクライマックス置場に「BestShot!」があるなら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。 |
1位はリトバスからCXコンボを持つ佳奈多!
対応の<REBest Shot!>は<C“比較される姉妹”葉留佳&佳奈多>と<R“ビューティー☆はるちゃん”葉留佳>ともCXコンボが可能(^^♪
![]() | 第2位 |
---|---|
<REいつかの未来のために> | |
【自】このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、の効果を行う。(:このカードがトリガーした時、あなたは自分の控え室の自分のレベル+1以下のレベルのキャラを1枚選び、舞台の好きな枠に【レスト】して置いてよい) |
2位はリトバスのスタンバイアイコン!
<CCいつかの未来のために>から別効果になって再登場o(>▽<)o
![]() | 第3位 |
---|---|
<R桜風の季節 エリカ&由夢> | |
【永】舞台にこのカードがいるなら、このカードは《魔法》を得る。【自】あなたのクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。【起】集中[(1)このカードを【レスト】する]あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。 |
3位はダ・カーポの集中!
控え室からの特徴指定なし集中がついに収録(#^.^#)
![]() | 第4位 |
---|---|
<R“あさきゆめみし君と”音姫> | |
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。【自】【CXコンボ】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「この日を忘れない」があるなら、あなたは他の自分のキャラを1枚とこのカードを選び、そのターン中、次の能力を与える。『【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードの与えたダメージがキャンセルされた時、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。』(ダメージキャンセルは発生する) |
4位はダ・カーポからレベル3の音姫!
登場時の効果で対応のCXを引きにいけるためCXコンボが使いやすいデザインですo(*^▽^*)o~♪
「この日を忘れない」は<別効果のCX>もあります!
![]() | 第5位 |
---|---|
<R“ビューティー☆はるちゃん”葉留佳> | |
【永】他のあなたのカード名に「葉留佳」か「佳奈多」を含むキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+1000。【自】[手札を1枚控え室に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、ストック置場に置く。【自】【CXコンボ】[(2)]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「BestShot!」があり、他のあなたのカード名に「佳奈多」を含むキャラがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手に2ダメージを与え、そのターン中、このカードのパワーを+1000。(ダメージキャンセルは発生する) |
5位はリトバスからレベル3の葉留佳!
追加2ダメージの強力なCXコンボとストックへのヒール効果持ち(-^〇^-)
<C“比較される姉妹”葉留佳&佳奈多>と<R“融通の利かない”佳奈多>と同じCXで3種のCXコンボが使えます。
今回のランキングは以上になります!
次回はどんなカードが人気でしょうか!? おたのしみに(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg