is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【395ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【395ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.05.03

Byこうちゃ


こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

今回は4月27日に発売の最新弾『ラブライブ!サンシャイン!!Vol.2』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)

新弾レビュー
『新弾レビュー『ラブライブ!サンシャイン!!Vol.2』
【 こうちゃ 編 】

LLSS2表紙.jpg

◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
WS20180503_kou.jpg
クライマックス
8


◇このデッキについて
4/29に開催された蒲田CSでこのデッキを使用しました。(6-1)
規制で抜けた部分がとてつもなく大きいのは分かっていたつもりですが、実際に使ってみて明らかに小回りが利きにくくなっている事を実感しました。今回のブースターでも面白いカードが色々と収録されているので、以前の感覚は捨てて新しい発想で組むのも面白いかと思います。

今回のデッキは規制で抜けた部分を出来る限り補えるように組みました。
L0~L1では<"青空Jumping Heart"高海 千歌>の連動を狙います。そのため、マリガンで扉は切ります。(初手CX4以上の場合に限り扉残し)
L2以降は<"MIRAI TICKET"高海 千歌><"MIRAI TICKET"渡辺 曜>を登場させて盤面をとります。

規制前の、<レベル応援>トップチェック→CX→<身代わり>圧殺<身代わり>でCXを下に送りつつもう一枚トップを見る動きが出来なくなったので、代わりに<"青空Jumping Heart"小原 鞠莉>と<"WATER BLUE NEW WORLD"小原鞠莉>を採用しています。
"青空Jumping Heart"小原 鞠莉 は回収が難しいものの、CXを下に送る動きができ、"WATER BLUE NEW WORLD"小原鞠莉はトップCXの山をシャッフルするかCXを引く選択が出来ます。

◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
"私たちの輝き"渡辺曜

扉対応で山札を4枚削ることのできるカードです。
サンシャインはノーコストで山札を削ることが苦手なので重宝しそうです。
採用する場合は、各種パーツを確実に手に入れる事ができない点を他のカードで解消すると良いと思います。

"MY舞TONIGHT"渡辺曜

いままでは黄色しか回収できなかったので非常にありがたいカードです。
とはいえ、サンシャインの1コストは非常に重いので(1コストあれば<>が出るため)、使いどころは慎重に考えましょう。
"輝きを目指して"黒澤 ダイヤ>との相性がかなり良いです。

"WATER BLUE NEW WORLD"小原鞠莉

手札交換と1ドロー1ディス。
今回のブースターで一番強いカードかなと感じてます。
手札が重くなりがちなサンシャインにとって、1枚で手札2枚を交換できるのは非常に便利です。

"輝きを目指して" 国木田花丸

1点くらう事のできる身代わりです。
トップチェックがないとはいえ、上から踏むだけの相手や、相手ターンに前列を開けたくない場合など有効に使える箇所は多いです。
1点くらうテキストは0-5でターンが回ってきたときに使うかもしれませんので一応覚えておきましょう。

"MIRAI TICKET"高海 千歌

やっぱりサンシャインと言えばこのカード。
あまりにもパワフルで、これと同じくらいのパワフルさを持つカードはいまだないですし、これの半分のパワフルさを持つカードすら思いつかないくらいです。
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
自分の選んだ道

サンシャインにスタンバイはぴったりだと思うので使いたいです。

【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!こうちゃさんありがとうございました!!
ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

posted 2018.05.03

By黒炎


こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

今回は4月27日に発売の最新弾『ラブライブ!サンシャイン!!Vol.2』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)

新弾レビュー
『新弾レビュー『ラブライブ!サンシャイン!!Vol.2』
【 黒炎 編 】

LLSS2表紙.jpg


◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
WS20180503_koku.jpg
レベル2
5
クライマックス
8



デッキコンセプト
制限が掛かったミラチケのデッキを土台として組んでみました。<黒澤>の4ルックがなくなった事によりデッキの回転速度が落ちてしまったと考えていたので、<渡辺>のレベル1でのCXコンボはありがたいと思い組んでみました。

動かし方は、レベル0は中央移動の<果南>を出してアタックし、相手キャラが3500で届かない場合は相殺の<渡辺>や<妹への想い>を出してパワーを出すのもいいと思います。渡辺の相殺は、控え室に落ちたら効果が発動するのでレベル1のカードを回収していきます。ただ最近のネオスタンの環境では、ストック相殺、ボトム相殺、クロック相殺がいるので、控え室に落ちる事がなく効果を発動出来ないので注意が必要ですね。

レベル1になったら、<渡辺>のCXコンボを使ってレベル2の準備をします。パワーが高くないので<桜内>の相殺を使いパワーを上げて相手のキャラを倒していきます。ただ、4ルックなので自分の必要だと思うカードは中々回収しにくいと思います。1周目のデッキを削ることを前提として動きますのでレベル1のカードやレベル2の<桜内>を回収するのがいいかなと思います。

レベル2では、桜内をクロックにおいて<高海>の効果で<渡辺>を早出しして、デッキトップを桜内のレベル応援や<小原>のトップ確認を使いつつ渡辺のバーンを狙っていきます。

レベル3ではレベル2と同様の動きに桜内でデッキトップを確認してレベル0のキャラだった場合は<黒澤ダイヤ>のヒールを出して音楽キャラが4枚以上ならデッキトップをストックにおけるので渡辺のバーンを飛ばしやすくします。

こんな感じで組んでみました。

◇今回採用したカード
私たちの輝き渡辺曜

CXコンボで相手のキャラをリバースしたら4ルックができ音楽のキャラを持ってきて、パワーがパンプ2000出来るのもありがたい効果だと思います。

未来の僕らは知ってるよ桜内梨子

レベル1相殺でパワーパンプが1500付いていて1枚目に紹介したカードと相性がいいと思い採用しました。また、自分自身にもパワーパンプが出来るのもいいですね。

未来の僕らは知ってるよ松浦果南

条件がありますが3500の中央移動でアタッカーとしては優秀だと思い採用しました。また、<津島>の移動も他のキャラや自身に500パンプが出来るのも悪くはないと思いましたが、黄色を採用していない為、今回は採用を見送りました。

water blue new world 小原鞠莉

条件がありますが1ドロー1デスがあり手札の入れ替えが出来たり、キャラサーチも付いているので手札に来てしまったクライマックスを捌きやすく出来るカードですね。

water blue new world松浦果南

早出しメタの助太刀ですね。コストは手札2枚と厳しいとは思いますが相手の早出しが前弾まで止められなかったのでありがたいですね。

今回は採用しなかった気になるカード
water blue new world黒澤ダイヤ

ひなろじにも似たテキストがありますね。デッキからカードを持ってこれるのは優秀だと思います。ただ今回はデッキを削るのを優先したかったので採用を見送りました。

気持ちの確認国木田花丸

山札をクロックに1枚置くでデッキから音楽のキャラを持って来れるのは優秀だと思います。ただ、黄色は採用していなかった為、採用を見送りました。

私たちの輝き黒澤ルビィ

レベル0のアタッカーとして4500はオーバースペックではないでしょうか。 今回は色を安定させたい為、採用を見送りました。

こんな感じで、新しいラブライブサンシャインを考えてみました。参考になれば幸いです。
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!黒炎さんありがとうございました!!
ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

posted 2018.05.03

Byさおり


こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

今回は4月27日に発売の最新弾『ラブライブ!サンシャイン!!Vol.2』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)

新弾レビュー
『新弾レビュー『ラブライブ!サンシャイン!!Vol.2』
【 さおり 編 】

LLSS2表紙.jpg

◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
デッキ名「未熟式アグロサンシャイン」

新弾レビュー
『新弾レビュー『ラブライブ!サンシャイン!!Vol.2』
【 さおり 編 】

WS20180503_saori.jpg
レベル1
8
クライマックス
8
4枚
4枚


このデッキについて
デッキコンセプトは「ハイスピードに打点を叩き込む事」です。
ソウル+2を序盤からはっていくことで、相手の1週目の山札に打点を叩き込み
"MIRAI TICKET"2年生トリオでそのままゴリ押す構築になっています。
元々追加前にこのコンセプトで、サンシャインを使っていたチームメンバーと相談して今回新型を組んでみました。

◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
犬の名前 津島 善子

トップチェックしつつ、ソウルが上がるカード。ノーコストなのが優秀です。
序盤で無理にキャラを並べなくても打点が伸ばせるので、このデッキと噛み合っています。
0~3まで使えるので4枚。

"WATER BLUE NEW WORLD"小原 鞠莉

今回のサンシャインで一番強いカードだと思います。文句なしに強すぎますね。
このデッキではソウル+2を引きにいったり、手札の門を処理するのに使えるので迷わず4枚です。

"未熟DREAMER"黒澤 ルビィ

前弾のカードでこのデッキのエンジンです。
サンシャインは優秀な1レベルシナジーが多いので、あまりスポットが当たらないカードですが強いと思います。
リバース時に手札を増やす効果より、相手に依存せずに手札を増やせるルビィが環境的にもあっています。
"未熟DREAMER"のクライマックスは3種類ありますが、このカードはソウル+2と組み合わせることで真価を発揮できるのでクライマックスはソウル+2です。下の効果も使い勝手がよく、手札がもつので嬉しいです。

"MIRAI TICKET"桜内 梨子

選抜です。追加のカードで詰めを考えましたが、やっぱり単純にこのカードが強く外せませんでした。
絶対に早だしして後ろにも置きたいので4枚です。梨子ちゃん可愛いです。

"MY舞☆TONIGHT"津島 善子

チップ回復として採用。
今回の追加でチップ回復枠の択肢が増えて迷いましたが、アンタッチャブル効果を持つ善子にしました。
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
"MY舞☆TONIGHT"高海 千歌

使ってみましたが、思っていたより簡単に効果を使うことができます。
回復しながらの5パンは、相手を追い詰めるには十分なパワーでした。
そして何より、マーカーギミックが楽しいです!
動かしていて楽しさを感じるカードで、新弾だけでも組めるのでオススメですよ。
まとめ
ソウル+2が入っているとネタっぽくない?と思われるかもしれませんが、試しに使ってみて下さい!ホントに強くて怖いデッキですよ...。
盤面のパワーは低めなので、サイドアタックも駆使して上手く立ち回る事が重要です。

ソウル+2を打ちつつ手札を増やす!
打点をリードしたらミラチケ2年生で更に加速!
相手の準備が整わないうちに勝ち!打点で差をつけろ!

まさにアグロデッキです。その速さと、強さ。是非体験してみて下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!さおりさんありがとうございました!!
ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

Icon