遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2018.08.10
Byりんたろー
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
今回は8月3日に発売の最新弾『ノーゲーム・ノーライフ』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)
新弾レビュー
『ノーゲーム・ノーライフ』
【 りんたろー 編 】
- 新弾レビュー『ノーゲーム・ノーライフ』【 黒炎 編】
- 新弾レビュー『ノーゲーム・ノーライフ』【 こへい 編】
- 新弾レビュー『ノーゲーム・ノーライフ』【 さおり 編】
- 新弾レビュー『ノーゲーム・ノーライフ』【 トコ 編】
- 新弾レビュー『ノーゲーム・ノーライフ』【 りんたろー 編】
◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
◇このデッキについて
0レベでは<星杏移動>、<クロック相殺>を使ってアドバンテージを稼いでいきます。トップをチェックすることでクライマックスを噛まずに攻撃したり、逆に宝を噛ませに行くことで1の準備をしたりします。1レベは<加速>と<連動>の解禁です。加速をすることで山札を削りながら<2レベのレベル応援>や<3レベのクラミー連動>を集めましょう。また宝連動ができるときはなるべく積極的に狙い、<3レベのクラミー>を多面できるようにストックを貯めましょう。
2レベは相手のキャラに合わせて展開します。自身の<早出し>はパワーこそ低いものの比較的簡単に登場させれるのでリフレッシュポイントでクライマックスが落ちてきたり、ストックの埋まったコストを吐くのに使いましょう。2種の早出しメタは<上から踏む方>が強いか、<場面から除去した方>が強いかを選択して<加速反応>であらかじめサーチしておけると良いと思います。
3レベは<クラミー>連動を多面狙いましょう。クラミークラミーXルックレベル応援を狙い、ダメージを刻みながら倒しましょう。
◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
![]() | 星杏移動 トップを二枚みて好きな順番に置き換えることができる移動です。初パンに噛むカードを選べたり、宝のブーストを確認できたり、<クロック相殺>に合わせて確実に0レベを出したりと使い方は様々です。試合の終盤ではトップ確認→連動があれば<Xルック>、なければ<クラミー>でサーチ→<Xルック>したり、上に連動が見えたら<TD3レベ空>の1枚ドローしたりと連動の成功にも貢献するので4投してます。 |
![]() ![]() | 加速セット こちらは二枚同時に紹介します。 <いづな>の方はアクセルワールドの<黒雪姫加速>から<邂逅>効果が消えました。パワーが出ないのはかなり痛手ですが、それでも四枚山札を削れるのは強力で、1週目を削ってくれるのに役立ちます。加速に反応する<初瀬いの>は山札のトップを確認する効果で加速のクロックを確定でき、レストパンプは<加速のいづな>、<連動のクラミー>に振ることでリバース効果を使いやすくできます。加速に反応して山をサーチする能力は、クラミー連動でブーストした不確定のストックを吐いたり、<初瀬いの>で確認した山札の二枚目のカードを吐いたりできるのもポイントです。 |
![]() | 連動クラミー <ゆんゆん>でお馴染みの連動です。パワーが1000下がっているのが<ゆんゆん>と比べてネックですが、打ちやすい宝連動、<絆>がいる点で差別化してます。3レベのキャラが多めに入っているので気持ちハンドに入りやすく、作ったストックは<3レベのクラミー>で還元できるがポイントです。 |
![]() | Xルック 空 Xルックに<屋根下バーン>がつきました。 3レベでは<クラミー>が連動をする関係上、ルックを入れたかったので黄色を採用してます。自身が点を刻むので、クロック送りと合わせて相手を詰めていけるのが良かったです。 |
![]() ![]() | 3レベクラミー、2レベレベル応援フィール 対応が緑に3000上昇とソウル+1になった<かすかべ防衛隊>です。クライマックスの種類が変わったことでハンドに通過しにくくなったものの、自身のパワーが比較的簡単に伸びるようになりました。<レベル応援のフィール>は同じ連動でキャラを移動させることができ、場面を開けた相手にもクロック送りができるようになります。 |
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
![]() | 3レベ早出し白 ストックの中身が実質的にハンドになる早出しです。ストックの中身を覚えなければいけないので扱いは難しいものの、クライマックスやイベントも取れるのが面白いです。ハンドの不要なキャラもストックに入れて次の山札では引かないようにできるのも動き的に綺麗で強いと思いました。 |
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!りんたろーさんありがとうございました!!
![]() | 遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!! 『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら! |
posted 2018.08.06
By対戦動画
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
今回は、6/17(日)に撮影した対戦動画の配信をさせて頂きます(-^〇^-)
こちらの動画での対戦は【遊々亭ブロガー】の
こへいさん:ひなろじ
VS
レティシアさん:BanG Dream!
で行わせて頂きます!!
対戦動画で使用するデッキはこちら!


※ブロガーさんにご協力頂き、手札の公開とパワー計算のアイテムを使用したプレイをして頂いているため、公式の対戦時間より長い対戦時間になっております。また対戦動画を撮影後、音声を別録りしてありますので動画と音声が一致していない部分もあります。ご了承ください。
皆様に楽しんで頂ければ幸いです(n'∀')η
これまでの【遊々亭WS対戦動画】はこちらからご視聴頂けます。
遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg
posted 2018.08.03

こんにちは、遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、夏のサプライズをお届けします!
遊々亭 2018年 SUMMER SALE FINAL Daysを本日8/3より開催します!!
今冬もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2018年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!
- シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
- なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、
1/10の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化! - FINAL Daysの期間はノーマル(5%OFF)割引券が、1/4の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/10の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
- さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』プレゼント!
今回のSUMMER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
SUMMER SALEの特集ページはこちら!
![]() | SUMMER SALE特集第2弾は『シュヴァルツサイド特集』! シュヴァルツサイドからお買い得商品をピックアップ!! |
SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
SUMMER SALE福袋の販売ページはこちら!
![]() | SALE恒例!WS福袋が販売開始! 選りすぐりの人気カードを多数封入! (RR or RR+)2枚、R2枚、PR1枚が封入!PR1枚が1/5の確率でSR/RRR/SPにランクアップ! 是非お買い求めください! |

期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
FINAL Daysの期間はノーマル(5%OFF)割引券が、1/4の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/10の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
![]() |
さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 SUMMER SALE(7/27~8/5)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』をプレゼント致します!
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg