遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2018.10.31
Byこうちゃ
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は10月26日に発売の最新弾『STEINS;GATE』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)
新弾レビュー
『STEINS;GATE』
【 こうちゃ 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 こうちゃ 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 こへい 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 ネス 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 メイ 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 りんたろー 編】
リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
このデッキについてコメント
<"世界線を超えて..."岡部 倫太郎>と<"フェイリス杯の主催者"フェイリス・ニャンニャン>で手札を増やしつつ戦い、蓄えたアドバンテージを<"浴衣の涼み"椎名 まゆり>と<不可避のサクリファイス>等の回復に使うデッキです。◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
![]() |
"かけがえのない存在"椎名 まゆり 最近よく見る回復持ち後列です。 <リオン>のような思い出送りこそ付いていないものの、前列のレベルを問わず2000上昇は強力です。 カードプールに<スタンバイ>があることで負担なくL2から登場させる事ができるため使いやすく強いカードです。 |
![]() |
"フェイリス杯の主催者"フェイリス・ニャンニャン 回復L3。 登場時回復、早出し、バーン、控え回収、と強いテキストを詰め込んだようなカードですね。 テキストが多いためパワーが低いことが欠点なので、後列のカードで補いつつ使うと良いと思います。 |
![]() |
不可避のサクリファイス <さやかの願い>互換。 盤面にまゆりネームが必要とは言え、リバースを避けつつ1コストで回復できるのはやはり強力です。 このデッキの場合は、前列のまゆりはもちろん、後列にも<L3まゆり>が置いてあるので打てる場面は多いはずです。 |
![]() |
"運命の歯車"椎名 まゆり 1コスト回収。 控えおかけんと呼ばれているカードと似た働きをします。 控え室を増やしつつ回収できるので、他の控えおかけんと比較して回収先の選択肢が増えるので使いやすいです。 また、クロックにいくカードを選べるためcxがクロックに刺さってしまうことも少なくなり、L1以降でも使いやすく高評価です。 |
![]() |
"浴衣の涼み"椎名 まゆり 高パワーの回復キャラ。 <不可避のサクリファイス>を打つには、相手ターンにキャラが残っていないといけないので高パワーでかつまゆりのこのカードはぴったりだと思います。 <後列のまゆり>と合わせてパワーを出して<不可避のサクリファイス>を構えることを目指しましょう。 |
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!こうちゃさんありがとうございました!!
![]() | 遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!! 『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら! |
posted 2018.10.31
Byこへい
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は10月26日に発売の最新弾『STEINS;GATE』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)
新弾レビュー
『STEINS;GATE』
【 こへい 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 こうちゃ 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 こへい 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 ネス 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 メイ 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 りんたろー 編】
◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
レベル0
計16枚
レベル2
計7枚
このデッキについてコメント
第一に動かしやすいデッキにすることを念頭に考えてみました。3レベルのキャラの中で、<"泡沫のしあわせ"椎名 まゆり>のCXコンボが、相手のキャラを割りやすいという点で魅力的だったので採用してみました。
相手のキャラを割り続けながら、打点をテンポよく刻んでいくことを目標にしています。
◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
![]() |
"泡沫のしあわせ"椎名 まゆり CXコンボを主の効果とするカードです。 評価しているのはパワーを4000パンプする点に加え、詰めの効果が付いていることです。 ひなろじやSAOなど、ラインの高い相手に余裕を与えないように立ち回るのが理想です。 行きで相手を踏みつつ、余裕があれば<不可避のサクリファイス>の効果を狙えたらなお嬉しいです。 |
![]() |
"運命の歯車"椎名 まゆり 俗にいう<オカ研>的なテキストになります。 評価できるところは、クロックに落とすカードを選べること、また、山の枚数を減らせることです。 パワーが1500であるところが不安な要素ではありますが、山を掘る枚数が増えて、また落とすカードを選べることはその分評価したいかなと思います。 |
![]() |
メタルうーぱ サマポケに配られた<リバース回避イベント>と同様の効果を持つイベントです。 そもそもイベントを打つことを封じられる恐れもありますが、バンドリなどにあるリバース要求テキストをかわしつつ、キャラを盤面にキープすることができます。 俗にいう<島風>系のテキストも避けられるので、相手の計算を狂わすことができるでしょう。入れておきたいカードかなと思います。 |
![]() |
目を見て混ぜ混ぜ <朝の挨拶>互換になります。 相手の山にアクセスできるカードとして入れました。 効果としては最低限ですが、タイミングを見計らって打つことが求められます。 あと、このシチュエーションは...なんというかいいですよね... |
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
![]() |
スーパーハカー 橋田至 アイドルマスターにあった<貴音さん>のような効果を持つカードです。 ハンド交換でイベントを得られるのは良いのですが、ハンドを置く先がクロックなので、CXなどが捌きづらいのが少し残念ではあります。 <目を見て混ぜ混ぜ>に触りやすくなるので、1枚程度入れておくのもよいかもしれません。 |
以上です!
今シュタインズゲートを履修中なので、履修が終わったら私も組んで遊んでみたいと思います^^
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!こへいさんありがとうございました!!
![]() | 遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!! 『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら! |
posted 2018.10.31
Byネス
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は10月26日に発売の最新弾『STEINS;GATE』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)
新弾レビュー
『STEINS;GATE』
【 ネス 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 こうちゃ 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 こへい 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 ネス 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 メイ 編】
- 新弾レビュー『STEINS;GATE』【 りんたろー 編】
◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
レベル0
計18枚
レベル2
計6枚
このデッキについてコメント
今回は発売記念PRの<まゆり>がまだ出ていなかったので扉電源の連動を使ってビートダウンするデッキを組みました。実際に大宮トリオでチームメイトに使ってもらったら好評だったので次回の記事でデッキの解説を行います。◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
![]() |
"フェイリス杯の主催者"フェイリス・ニャンニャン 早出しヒール、<電源>対応でバーン&回収と一人で何役も仕事がある強いカードです。 パワーこそ低いものの後列がかなり強いデッキなため踏みに行きやすいと思います。 |
![]() |
"かけがえのない存在"椎名 まゆり 前列のパワーがあまり大きくないデッキのため後列にこのカードを出したいため2投。 <スタンバイ>で出せるのはもちろん急なヒールもこなせるため手札に来ても強いです。 |
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!ネスさんありがとうございました!!
![]() | 遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!! 『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら! |