遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2018.11.27
ByK
- WGP2018大阪地区ネオスタンダードAブロック 優勝『ソードアート・オンライン(宝扉)』
- WGP2018大阪地区ネオスタンダードBブロック 優勝『ひなろじ(扉門)』
- WGP2018博多地区ネオスタンダード優勝『BanG Dream!(宝扉)』
- WGP2018札幌地区ネオスタンダード優勝『ラブライブ!サンシャイン!!(8扉)』
- WGP2018名古屋地区ネオスタンダードAブロック 優勝『この素晴らしい世界に祝福を!(扉ストブ)』
- WGP2018名古屋地区ネオスタンダードBブロック 優勝『BanG Dream!(門扉)』
- WGP2018東京地区ネオスタンダードAブロック 優勝『Re:ゼロから始める異世界生活(炎ストブ)』
- WGP2018東京地区ネオスタンダードBブロック 優勝『BanG Dream!(宝扉)』
- WGP2018東京地区ネオスタンダードCブロック 優勝『ご注文はうさぎですか??(扉門)』
- WGP2018金沢地区ネオスタンダード優勝『ひなろじ(扉門)』
- WGP2018仙台地区ネオスタンダード優勝『Re:ゼロから始める異世界生活(風扉)』
- WGP2018岡山地区ネオスタンダード優勝『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(宝扉)』
WGP2018東京地区ネオスタンダードBブロック 優勝は<蔵>+<モカ>型の『バンドリ』でした。 東京地区時点での最新タイトルは、『GODZILLA』です。
デッキレシピ
レベル0
計17枚
・デッキテキスト
2@BD/W47-028夕暮れのライブハウスで りみ
1@BD/W47-106ドキドキな気持ち たえ
1@BD/W47-P28キラキラを求めて 香澄
3@BD/W54-051"憧れのお姉ちゃん"牛込りみ
1@BD/W54-102"ちびキャラ"美竹蘭
1@BD/W54-P02"最初のお客さん"戸山香澄
4@BD/W54-T02"揺るぎない覚悟"氷川紗夜
4@BD/W54-T41"一生のお願いっ!!"上原ひまり
4@BD/W47-020ハッピークリスマス♪ 香澄
2@BD/W47-T05b"Poppin'Party"牛込りみ
1@BD/W54-061"チョココロネな時間"牛込りみ
1@BD/W47-099"クライブ"有咲
3@BD/W54-037"はいっ、プレゼント♪"上原ひまり
1@BD/WE31-P05"お揃いの衣装"戸山香澄
1@BD/W47-082市ヶ谷有咲
1@BD/W47-T10"Poppin'Party"戸山香澄
4@BD/W54-027"受け止めたい思い"青葉モカ
1@BD/W54-T25"ポテトはいかがですか?"丸山彩
4@BD/W47-071蔵の中にあったもの
2@BD/W54-065がんばれパン
4@BD/W47-076きらきら星
4@BD/W54-048That Is How I Roll!
注・手作業で作ったものなのでコピペして使う場合はセルフチェック/自己責任でお願いしますちなみに僕が参加したのがこのブロックです。 予選最終戦、全勝卓で「遊々亭ヴァイスチームのモチロー」さんに負けました... モチローさんもベスト8で負けてしまったようで。 なかなか勝つのは難しいですね。
勝つタイトルがバラけている今期ですが、またもやバンドリの優勝です。 これで3つ目。結果論という見方もありますが、現状やはりバンドリがひとつ抜けているのかなという印象です。 形としては博多と同じ<蔵><モカ>。 もちろん全勝優勝で、本人は「キャンセルがただ強くて勝てた試合ばかりだった」と言ってましたが、キャンセルする山を作れるタイトルというのが大前提ってことだと思います。【#WGP2018東京会場】お待たせしました!ネオスタンダード、トリオサバイバルで決勝トーナメントに進出したのはこちらのタイトルになります。最後まで楽しんでくださいねー! #WS pic.twitter.com/6n24h7hw61
— 松井五段@WS公式プレイヤー (@bushi_matsui) 2018年11月18日
posted 2018.11.27
ByK
- WGP2018大阪地区ネオスタンダードAブロック 優勝『ソードアート・オンライン(宝扉)』
- WGP2018大阪地区ネオスタンダードBブロック 優勝『ひなろじ(扉門)』
- WGP2018博多地区ネオスタンダード優勝『BanG Dream!(宝扉)』
- WGP2018札幌地区ネオスタンダード優勝『ラブライブ!サンシャイン!!(8扉)』
- WGP2018名古屋地区ネオスタンダードAブロック 優勝『この素晴らしい世界に祝福を!(扉ストブ)』
- WGP2018名古屋地区ネオスタンダードBブロック 優勝『BanG Dream!(門扉)』
- WGP2018東京地区ネオスタンダードAブロック 優勝『Re:ゼロから始める異世界生活(炎ストブ)』
- WGP2018東京地区ネオスタンダードBブロック 優勝『BanG Dream!(宝扉)』
- WGP2018東京地区ネオスタンダードCブロック 優勝『ご注文はうさぎですか??(扉門)』
- WGP2018金沢地区ネオスタンダード優勝『ひなろじ(扉門)』
- WGP2018仙台地区ネオスタンダード優勝『Re:ゼロから始める異世界生活(風扉)』
- WGP2018岡山地区ネオスタンダード優勝『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(宝扉)』
WGP2018東京地区ネオスタンダードAブロック 優勝はRe:ゼロから始める異世界生活でした。 東京地区時点での最新タイトルは、『GODZILLA』です。 名古屋地区の次の日の開催でしたが、デッキ分布なども名古屋とはだいぶ違い、開催場所が変われば勝つデッキも変わるんだなと感じました。
デッキレシピ
レベル0
計14枚
・デッキテキスト
1@RZ/S46-003公爵家当主 クルシュ
3@RZ/S46-004若き剣士 ヴィルヘルム
2@RZ/S46-005宣戦布告 フェルト
3@RZ/S46-058穏やかな日常 レム
1@RZ/S55-007敵前の構え フェルト
2@RZ/S55-057嬉しげなしぐさ レム
2@RZ/S55-101SDフェルト
4@RZ/S46-018「鉄の牙」副団長 ミミ
4@RZ/S46-019「鉄の牙」副団長 ヘータロー
1@RZ/S55-004徽章の価値 フェルト
3@RZ/S55-005呑み込めない状況 フェルト
2@RZ/S46-013貧民街のプライド フェルト
1@RZ/S46-024女王の風格 プリシラ
1@RZ/S46-078素直じゃない エミリア
3@RZ/S46-079その目に見たかすかな光 レム
2@RZ/S46-001王選候補者 フェルト
4@RZ/S55-002輝く竜歴石 フェルト
3@RZ/S46-007剣聖 ラインハルト
4@RZ/S46-028疾風の少女
4@RZ/S55-023やってやるよ、王選
注・手作業で作ったものなのでコピペして使う場合はセルフチェック/自己責任でお願いします優勝したリゼロは、前期に追加されたタイトル。 黄色主体のラインハルト軸で、不安定さはあるものの圧倒的盤面制圧力が魅力です。 このすばと同じくひなろじやSAOなど面取りに長けたタイトルに強く出れるのが特徴ですが、まさかネオスタンダードで優勝するとは思いませんでした。 決勝は後攻ながら先攻のサンシャインを完璧に抑え、綺麗に<ラインハルト>でゲームを決めていたのが印象的でした。
このブロックは、予選全勝にバンドリが居なかったのが特徴的なブロックでした。 とはいえやっぱりこのリゼロも全勝優勝なんですよね。今期は本当に予選全勝が強いですね。【#WGP2018東京会場】お待たせしました!ネオスタンダード、トリオサバイバルで決勝トーナメントに進出したのはこちらのタイトルになります。最後まで楽しんでくださいねー! #WS pic.twitter.com/6n24h7hw61
— 松井五段@WS公式プレイヤー (@bushi_matsui) 2018年11月18日
posted 2018.11.27
ByK
- WGP2018大阪地区ネオスタンダードAブロック 優勝『ソードアート・オンライン(宝扉)』
- WGP2018大阪地区ネオスタンダードBブロック 優勝『ひなろじ(扉門)』
- WGP2018博多地区ネオスタンダード優勝『BanG Dream!(宝扉)』
- WGP2018札幌地区ネオスタンダード優勝『ラブライブ!サンシャイン!!(8扉)』
- WGP2018名古屋地区ネオスタンダードAブロック 優勝『この素晴らしい世界に祝福を!(扉ストブ)』
- WGP2018名古屋地区ネオスタンダードBブロック 優勝『BanG Dream!(門扉)』
- WGP2018東京地区ネオスタンダードAブロック 優勝『Re:ゼロから始める異世界生活(炎ストブ)』
- WGP2018東京地区ネオスタンダードBブロック 優勝『BanG Dream!(宝扉)』
- WGP2018東京地区ネオスタンダードCブロック 優勝『ご注文はうさぎですか??(扉門)』
- WGP2018金沢地区ネオスタンダード優勝『ひなろじ(扉門)』
- WGP2018仙台地区ネオスタンダード優勝『Re:ゼロから始める異世界生活(風扉)』
- WGP2018岡山地区ネオスタンダード優勝『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(宝扉)』
WGP2018名古屋地区ネオスタンダードBブロック 優勝は<蔵>+<友希那>型の『バンドリ』でした。 名古屋地区時点での最新タイトルは、『GODZILLA』です。 予選全勝にGODZILLAがいたAブロックとは対照的に、こちらのブロックには1敗ラインにもGODZILLAはいませんでした。
デッキレシピ
レベル0
計18枚
・デッキテキスト
1@BD/W47-029"きらきら星"香澄
2@BD/W47-105ハッピーハロウィン♪ 有咲
1@BD/W47-106ドキドキな気持ち たえ
1@BD/W47-P28キラキラを求めて 香澄
4@BD/W54-051"憧れのお姉ちゃん"牛込りみ
2@BD/W54-079"頼れる協力者"市ヶ谷有咲
1@BD/W54-089"二人を繋いで"今井リサ
4@BD/W54-T02"揺るぎない覚悟"氷川紗夜
1@BD/WE31-008"グロウアップロック"羽沢つぐみ
1@BD/WE31-P02"ロックな一体感"美竹蘭
4@BD/W47-020ハッピークリスマス♪ 香澄
1@BD/W47-099"クライブ"有咲
1@BD/W54-057"1日だけの新婦"山吹沙綾
1@BD/W54-059"ステージ"牛込りみ
1@BD/WE31-P05"お揃いの衣装"戸山香澄
1@BD/W47-082市ヶ谷有咲
1@BD/W47-T10"Poppin'Party"戸山香澄
4@BD/W54-070"鳥籠の歌姫"湊友希那
1@BD/W54-075"二人で過ごす七夕"氷川紗夜
3@BD/W47-114イラつくあいつ
4@BD/W54-064蔵の中にあったもの
2@BD/W54-065がんばれパン
4@BD/W47-076きらきら星
4@BD/W54-098激しいシャウト
注・手作業で作ったものなのでコピペして使う場合はセルフチェック/自己責任でお願いします勝つタイトルがバラけている今期ですが、前半最後の地区でついに2人目の優勝者を出したタイトル、バンドリ。 1人目は<蔵><モカ>でしたが、今回は前期から流行していた<蔵><友希那>が全勝優勝です。 規制の影響で少し代替カードが入っている以外はほとんど前期と同じような構成です。やはりと言うべきか、タイトルパワーが凄まじいですね。
ブロックとしてはダリフラが予選全勝に3人も居たのが特徴的なブロックでした。 新タイトルとしてかなり強力な部類に入るタイトルなので、今後の地区で勝つ可能性も十分ありそうですね。【#WGP2018名古屋会場】ネオスタンダード、トリオサバイバルで決勝トーナメントに進出したのはこちらのタイトルになります!!是非チェックしてください! #WS pic.twitter.com/kAG26OuG0o
— 松井五段@WS公式プレイヤー (@bushi_matsui) 2018年11月17日