遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2021.01.28

こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!!
こちらの動画では1/22(金)発売「彼女、お借りします」のシングル販売で人気のカードを紹介します!

※発売日から1月27日までの集計となっております。
動画はこちら!
遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg
posted 2021.01.27
By動画

こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!!
今回は、1/22(金)に撮影した対戦動画の配信をさせて頂きます(-^〇^-)
こちらの動画での対戦は
遊々亭WS担当A:彼女、お借りします
VS
遊々亭WS担当B:五等分の花嫁
で行わせて頂きます!!
対戦動画で使用するデッキはこちら!


※手札の公開でプレイをして頂いているため、公式の対戦時間より長い対戦時間になっております。また対戦動画を撮影後、音声を別録りしてありますので動画と音声が一致していない部分もあります。ご了承ください。
遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg
posted 2021.01.22
Byらびっと!

お久しぶりの方はまたもやご覧いただきありがとうございます!らびっと!です!
今回は最新弾であるプリンセスコネクトのデッキ紹介になります!
デッキレシピ
コンセプトと動かし方
Cx構成は強力な3種連動を擁するリトルリリカル大冒険とプリンセスナイトの力を採用した8門になります。1レベル以降毎ターンCXを貼りつつリソースを保ち、各種パンプテキストを絡めて面を割り続け、最終的に<クエスト達成! キョウカ>多面、もしくはそこに<紡いだ絆 ユウキ>を添えてゲームエンドを狙いに行きます。
プリコネ全般で共通する事項なのですが、防御札と呼べるものがないので基本的には押せ押せのデッキになることが多いです。
主要カード解説
まず<0レベル>はレスト2000上昇と対応で往復1000上昇を付与します。これは連動が強いというよりそもそも単体レスト2000が強いですね。早いうちに面に置ければラッキーという札なので2投。
<1レベル>はガウルテキストに対応でアタック時デッキトップが0レベル以下のキャラならストブ、それ以外なら手札に加わるテキストです。質のいい純ストックor腐りづらい手札を補充できるのでどっちに転んでもある程度の旨みはあるテキストですが、多面したときにどちらかに寄りすぎてしまうとその後のゲームメイクが難しくなってしまいます。それでもそもそも3種対応という点で強いのと、面が埋まっていれば6000という数値が出るので評価は高めです。メインプランなので4投。
<3レベル>は鉄板であるヒール&詰めテキスト。アタックの終わりに対応があるのならば2コスト1ハンドで2点or3点バーン。更にそれがキャンセルされたなら2枚控えストブというかなりコスパのいい詰めになります。
アタックの終わりかつキャンセルされたなら実質0コストということもあり多面が狙いやすいです。文句なしの4投ですが、面が埋まってなければ対応が不発になってしまう点は注意が必要です。
![]() | 素敵な仲間と共に ミソギ クライマックスをトリガーした際に手札からクライマックスを切ればキャラに変換できるテキストとクライマックスを貼った時にキャラ一体に往復4000上昇を付与できます。 <スプリガン>のようなテキストは門や宝で染める構成では特に活躍するのは言わずもがなで、後者に関しても同様になりますね。 特に往復4000という数値を自由に振れるのは面のやり取りの自由度がかなり上がります。 どちらも強いテキストなので強力カードではあるのですが、往復4000が面のやり取りに貢献しすぎるのでクライマックスを貼れる時とそう出ない時の差が激しいのが弱点とも言えます。 必ず1面置きたいので2投。2面並べたい時もあるので枠が許すなら3投でもいいですね。 |
![]() | 二人の約束 ハツネ 移動&手札入れ替え。 初ターンのパンチャーになりつつ、中盤以降はハンド入れ替えとして重宝します。 このデッキは青赤の2色構成で、緑は不純物になってしまいますがそれを込みでも入れたかったカードです。 常に腐りづらい札なため4投。 |
![]() | サレンディア救護院 サレン&スズメ <まゆり式オカケン>+相手がCXを貼った時にストックに飛ぶテキスト。 先手移動からのオカケン3パン、相手の連動を避ける流れが非常に強力です。 このカードとイベントのおかげでクエスト達成! ミソギもマリガンから切りやすく動きの安定化に貢献してくれています。 上記+色発生要員としても優秀なところから最大数の4投。 |
各レベル帯の回し方
先手かつ<移動>スタートができる場合のみリトリリの門を1枚だけ切ります。8門でパンチ数を確保しているときのみ出来る芸当ですね。
<イベント>を絡めながら<クエスト達成 ミソギ>を多面して1リフ出来れば理想ですね。
門対応が6000出るところから<2000拳>を構えるのもかなり有効なタイミングです。
4000上昇を絡めれば基本的には触れない相手はいないです。
相手の盤面とタイトル次第で4000を<ネコ耳魔法少女 キャル>に振るか、<子供達のママ サレン>に振るか考えます。
以上デッキ紹介になりました!
ゲームの方も好きでかなり楽しみにしていたタイトルなので、色んなデッキを組んで、紹介していこうと思います!
良ければ興味を持ってくれた皆様もお試しください!
ご覧いただきありがとうございました!