is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【59ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【59ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2024.05.30

By


dejideckTop.jpg
【涼】デッキ紹介 ダークステイツ-クロノジェット
こんにちは、涼です。
今回はフェスティバルブースター2024のカードをつかった【ダークステイツ-クロノジェット】について記述していきます。
デッキレシピ


デッキの解説
ダークステイツのギアクロニクル軸の解説です。
足回りが強化された事で序盤から速攻を仕掛けられるようになりました。

新規カードの<時廻竜 クロックワイズ>は後攻からノーリスクでアタックが可能で1ターン目からアタックを仕掛けて初回超越時に<時空竜 フェイトライダー・ドラゴン>で<アップストリーム・ドラゴン>に変換する事で隙のない立ち回りが可能になりました。

翔陽時在 フォルド&リバルティス>は手札から登場時限定ですがノーコストでソウルをためるので<スチームスカラー ジジ>と相性が良く、ゲーム全体を通してジジの使用回数が増えた事でフェイトライダーを経由したアップストリームがより一層強化されました。

また、どちらのカードも<星隷魔嬢 ビフロンス>と相性が良くソウルに入ったカードは翔陽時在 フォルド&リバルティスでコールができ、ドロップにクロックワイズを捨てれば事実上2枚リソースが増える事になります。
新規カードの解説
時廻竜 クロックワイズ
新しいサイクルカードです。
共通能力で自分のターンに他のカードが手札から捨てられた時にEB3と自身を除外する事で捨てられたカードを手札に戻します。

シンプルにライドコストで捨てた手札を回収する事ができるので<ティズカール>互換の様な使い方をするのが一般的ですが、ギアクロニクルは他のデッキと違い<スチームブレス・ドラゴン>や<クロノドラゴン・ネクステージ>など手札を捨てる挙動が多いのでライドフェイズ以外でも活躍の機会が多くタイミングを選ぶ事ができます。

魂葬竜 ノクタルジオ>とは相性が良くG3のライドコストに使用したノクタルジオを回収する事でノクタルジオを超越のコストにも再利用します。同時に<スモークギア・ドラゴン>で<クロノジェット・ドラゴン>をサーチして置けば4ターン目の超越コストも用意ができます。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

posted 2024.05.30

By-遊々亭- ヴァンガ担当


vgyoyaku0528.jpg
Stride Deckset Harri/Nightrose 予約受付中

こんにちは、遊々亭ヴァンガード担当です!

Stride Deckset Harri/ Nightroseの予約が開始されました!

  • 10452.jpg
  • 10453.jpg

「Stride Deckset Harri / Nightrose」
9月6日発売

商品情報
Stride Deckset Harri

「仮面の奇術師 ハリー」をはじめとする
《ペイルムーン》のユニットたちを収録!
ショートストレイジボックスに構築済みデッキとスリーブを同梱!

Stride Deckset Nightrose

「夜霧の吸血姫 ナイトローゼ」をはじめとする
《グランブルー》のユニットたちを収録!
ショートストレイジボックスに構築済みデッキとスリーブを同梱!

商品仕様
Stride Deckset Harri

【セット内容】

・構築済みデッキ ...55枚+9枚(Gデッキ:8枚、クレスト:1枚)
※新規カード(Gユニットのカード除く)各1枚はRRR仕様で収録。
Gユニットのカード各1枚はSP仕様で収録。各3枚はRRR仕様で収録。
・ショートストレイジボックス ...1個
・スリーブ(53枚入) ...1個
・ファイターズコイン(紙製)...1シート
・エネルギーカウンター...1枚

【カード種類数】

全20種[新規14種/再録6種]

◆収録国家
《ダークステイツ》

Stride Deckset Nightrose

【セット内容】

・構築済みデッキ ...55枚+9枚(Gデッキ:8枚、クレスト:1枚)
※新規カード(Gユニットのカード除く)各1枚はRRR仕様で収録。
Gユニットのカード各1枚はSP仕様で収録。各3枚はRRR仕様で収録。
・ショートストレイジボックス ...1個
・スリーブ(53枚入) ...1個
・ファイターズコイン(紙製)...1シート
・エネルギーカウンター...1枚

【カード種類数】

全20種[新規14種/再録6種]

◆収録国家
《ストイケイア》


気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!


遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

【遊々亭 ヴァンガード担当X(Twitter)】 @yuyuteiVg


posted 2024.05.28

Byえせ


dejideckTop.jpg
【Dスタン】オルターエゴ・メサイア(FB2024)
こんにちは、えせです。
前回に引き続き、「フェステバルコレクション2024」に収録されたカードを採用したDスタンダードのデッキを紹介していきます。
まず最初はブラントゲート所属の<オルターエゴ・メサイア>です。
デッキレシピ


概要
高パワー5パン+除去+ソウルの枚数だけドローとカタログスペックは非常に高いです。
しかし他の超越デッキと比較してパーツ依存度が高く、序盤の立ち上がりが遅い為ゲームスピードが早まった環境では日の目を浴びることはありませんでした。
新規で追加された<騎機奮迅 ヴァルトロッサ>は序盤からボードアドバンテージを確保してくれます。リソースを減らさず序盤から殴れると同時に、パーツも探す事が出来るため序盤~終盤まで幅広く仕事をこなします。
重要カード
騎機奮迅 ヴァルトロッサ&ライエル
他デッキではCB消費する1アドは現環境においてお世辞にも強くありませんが、超越デッキ特有のクレストによる無尽蔵のパワー増加+<サクリファイス・メサイア>でコスト面の喧嘩も発生しないので無駄なく運用出来ます。
またコストでドロップから守護者以外を戻す必要がありますが、山札回復+パーツを戻して再利用可能する事も出来るのでコストが弱みの一つを改善してくれます。

最後に
簡単にですが以上で<オルターエゴ・メサイア>の記事は終了となります。
閲覧ありがとうございました。

Icon