is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【568ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【568ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2016.04.13

By-遊々亭- ヴァンガ担当


こんにちは!遊々亭@ヴァンガ担当です!

5月27日(金)発売のブースターパック第7弾『勇輝剣爛』よりミニスリーブが5種と、ヴァンガード5周年記念「ファイターズグッズフェスティバル」の投票により選ばれた2種の絵柄でミニスリーブとデッキホルダーがそれぞれ登場します!

肝心のイラストはこちら!ご予約も承っております!


★ブシロードスリーブコレクション ミニ カードファイト!! ヴァンガードG シリーズ

VGS01.jpg VGS02.jpg VGS03.jpg VGS04.jpg

VGS05.jpg VGS06.jpg VGS07.jpg


Vol.207 カードファイト!! ヴァンガードG 『旭光剣爛 グルグウィント』
Vol.208 カードファイト!! ヴァンガードG 『聖黒熾天使 ガウリール』
Vol.209 カードファイト!! ヴァンガードG 『覇天皇竜 ドラゴニック・ブレードマスター"戴天"』
Vol.210 カードファイト!! ヴァンガードG 『超宇宙勇機 エクスギャロップ』
Vol.211 カードファイト!! ヴァンガードG 『クロノファング・タイガー』
Vol.212 カードファイト!! ヴァンガードG 『黒衣の戦慄 ガウリール』
Vol.213 カードファイト!! ヴァンガードG 『ブレイドウイング・レジー』
(各種5月27日発売)

★ブシロードデッキホルダーコレクションV2 ヴァンガードG シリーズ

VGS08.jpg VGS09.jpg

Vol.8 カードファイト!! ヴァンガードG 『黒衣の戦慄 ガウリール』
Vol.9 カードファイト!! ヴァンガードG 『ブレイドウイング・レジー』
(各種5月27日発売)


今後もヴァンガード最新サプライグッズ情報をお届け致します!お楽しみに!

◆ヴァンガード サプライグッズ一覧はこちら!
◆色々なサプライを紹介しているサプライカタログBlogはこちら!


posted 2016.03.25

Byモクセイ


皆さんこんにちは、モクセイです。
今回は3/18に発売されたレジェンドデッキ第2弾「The Overlord blaze "Toshiki Kai"」で強力なカードが多数追加された「かげろう」デッキを紹介します。
かげろうには、いろいろなタイプのデッキがありますが、今回は多数の「ドラゴニック・オーバーロード 」を使う、櫂トシキのように戦えるデッキになります。

ではさっそくデッキレシピです。

G4
4 <TD 超越神龍 ヌーベルバーグ・レクスプレス
1 <TD 覇天皇竜 ボーテックス・デザイア
3 <PR 覇天皇竜 ドラゴニック・オーバーロード "TheAce"

G3
4 <RRR ドラゴニック・オーバーロード"TheX"
3 <RRR ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド
1 <TD ドラゴニック・オーバーロード "The Legend"

G2
4 <R バーニングホーン・ドラゴン
4 <PR ドラゴニック・バーンアウト
3 <RR 煉獄竜 ドラゴニック・ネオフレイム

G1
4 <RR プロテクトオーブ・ドラゴン
3 <R ラーヴァフロウ・ドラゴン
3 <PR リザードソルジャー べローグ
4 <TD リザードジェネラル コンロー

G0
1 <S-TD リザードヒーロー アンドゥー(RRR仕様)
4 <C マグナムショット・ドラコキッド
3 <C ブルーレイ・ドラコキッド
2 <C ガトリングクロー・ドラゴン
3 <C 封竜 アートピケ
4 <C マザーオーブ・ドラゴン
デッキの使い方とキーカード

このデッキは、「<RRR ドラゴニック・オーバーロード"TheX">」の双闘能力を使い、相手のリアガードを退却させたり、自分のヴァンガードをスタンドさせたりと、いろいろな状況や相手に対して、臨機応変に戦えるデッキです。
さらに、今回のレジェンドデッキやファイターズコレクション2015で登場したGユニットを使う事で、強力な攻撃が可能になります。
それでは注目カードの紹介です。

G-BT01006.jpgRRR ドラゴニック・オーバーロード"TheX"
クラン:《かげろう》
グレード:3 パワー:11000 シールド:-
【起】【(V)】:【双闘22000】「<RRR ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド>」(相手ヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットは1度だけドロップゾーンから4枚山札に戻し、山札から指定カードを探し、双闘できる)
【自】【(V)】:このユニットが【双闘】した時、あなたの山札からあなたの(V)にいるユニットと同名のカードを1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(1),あなたの手札から「ドラゴニック・オーバーロード"TheX"」を1枚選び、捨てる]このユニットがアタックしたバトルの終了時、そのバトル中、アタックがヒットしていなかったら、コストを払ってよい。払ったら、相手のリアガードを2枚まで選び、退却させる。


このデッキの主役です。
双闘能力でドロップゾーンにあるトリガーをデッキに戻す事で、後にトリガーを引く可能性が高くなり、ファイトを有利に進める事が出来ます。
さらに双闘した時の効果で、山札からVにいるユニットと同名カードを手札に加える事が出来ます。「<RRR ドラゴニック・オーバーロード"TheX">」の効果を確実に発動させる事が出来たり、レギオンメイトである「<RRR ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド>」の効果も発動させる事が出来るので、双闘した時、手札にない方を手札に加える事で、攻撃がガードされたら相手のリアガードを2体退却、ヒットしたらヴァンガードがスタンドするという、どちらに転んでも相手を追い込む事が出来ます。

10001.jpgTD 超越神龍 ヌーベルバーグ・レクスプレス
クラン:《かげろう》
グレード:4 パワー:15000+ シールド:-
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【起】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(2):[【カウンターブラスト】(1),Gゾーンから裏の「<TD 超越神龍 ヌーベルバーグ・レクスプレス>」を1枚選び、表にする] そのターン中、このユニットは『【永】【(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックしたバトル中、相手はグレード1のカードを自分の手札から自分の(G)にコール出来ない。』『【永】【(V)】:あなたのターン中、相手のダメージゾーンが5枚以上なら、相手のトリガーの効果を全て無効にする。』を得る。


このデッキの切り札です。
G1が手札からガードに出せないということは、守護者を手札からガードに出せないということ。ガードする為には、手札を多数消費しなければなりません。もしガードせず、相手のダメージが5点なら、たとえ6点目のダメージトリガーが治トリガーだとしても、トリガーの能力を無効にして勝利する事が出来ます。
また、このユニットの攻撃をガードされたとしても、6点目のダメージトリガー無効効果はそのターン有効なので、リアガードの攻撃もガードしなければならないという、相手にとってとても厳しい状況になります。


最後に、このデッキは、相手のリアガードを退却させたり、トリガー率を上げたりと、コントロール要素が強いデッキです。それでいて攻撃的なデッキなので、緻密なアドバンテージを取るのが好きな人や、安定した試合をしたい上級者にオススメのデッキです。
オーバーロードを駆使して、櫂トシキのようにカッコよく勝てるデッキですので、是非参考にしてみて下さい。

それでは今回はこの辺で、読んで頂きありがとうございました。


posted 2016.03.16

By-遊々亭- ヴァンガ担当


こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です。


ヴァンガードG ブースターパック第7弾 「勇輝剣爛」
予約受付中です!

GBT07.jpg


「ストライドゲート編」で活躍するキャラクター達の切り札が登場!
4月22日(金)発売の500円トライアルデッキ「太陽の騎士」を直接強化するカードが多数収録!!

商品情報
カード種類数

全104種[新規103種/再録1種]
(GR:2種/RRR:8種/RR:12種/R:22種/C:60種)
+SPカード12種[パラレル12種]
+SGR2種[パラレル2種]
+SPカード30種(SPクランパック封入)

収録クラン

ゴールドパラディン
エンジェルフェザー
かげろう
ディメンジョンポリス
ダークイレギュラーズ
ギアクロニクル
クレイエレメンタル



ここが凄い!!勇輝剣爛
超強力!!新たな切札登場!

旭光の騎士 グルグウィント」
黒衣の戦慄 ガウリール
大宇宙勇機 グランギャロップ
パワーアップ!!

旭光の騎士 グルグウィント
10006.jpg

→.jpg

旭光剣爛 グルグウィント
新グルグウィント.jpg

黒衣の戦慄 ガウリール
ガウリール.jpg

→.jpg

聖黒熾天使 ガウリール
新ガウリール.jpg

大宇宙勇機 グランギャロップ
グランギャロップ.jpg

→.jpg

超宇宙勇機 エクスギャロップ
新グランギャロップ.jpg


その他にも人気カードである「ドリーン・ザ・スラスター」を新規イラストで再録!

GR出現率UP!

これまでの出現率のGRに加えて、さらに、GRが追加で出現!より手に入りやすく!!
追加分は豪華加工にした
SGR(スーパーGR)!! 同能力の加工違い


「SPクランパック」が極まれに出現!!

勇輝剣爛」には1つのパックに、同じクランの目玉カードがSP仕様5枚セットで入っている「SPクランパック」が極稀に封入!!

なんと今回の収録クランである
ゴールドパラディン
エンジェルフェザー
かげろう
ディメンジョンポリス
ダークイレギュラーズ
ギアクロニクル
それぞれに存在するとの事!

例:《エンジェルフェザー》の場合
キャプチャ.JPG

1パックに、SP仕様のカードが5枚セットで封入!


ブースターパック「勇輝剣爛」
2016年5月27日発売!

ご予約お待ちしております!

「勇輝剣爛」パック予約ページはこちら!
「勇輝剣爛」BOX予約ページはこちら!

では、また(・ω・)ノシ



遊々亭公式Twitter、ヴァンガード担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vgbf


Icon