is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
ヴァンガード 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.05.23
By-遊々亭- ヴァンガ担当
こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!今回は4月末に発売した「ファイターズコレクション2016」のよく売れたカードをレアリティ別にランキング形式でまとめてみました!ではまずGR編からどうぞ!
【超越】-ストライドステップ-[手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。奇術‐【起】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(2):[【ソウルブラスト】(1),Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする]ソウルから2枚まで選び、別々の(R)にコールし、そのターン中、パワー+4000し、そのターンの終了時、この効果でコールされたユニットをソウルに置く。あなたのユニットをGゾーンの表の「夢踊る彩翼ミルワード」と同じ枚数選び、そのターン中、『【自】【(V)/(R)】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、ソウルから1枚まで選び、ユニットのいる(R)にコールする。』を与える。
【超越】-ストライドステップ-[手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。時翔‐【起】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)]Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にしてよい。あなたのリアガードをGゾーンの表の「時空竜ワープドライブ・ドラゴン」と同じ枚数まで選び、タイムリープさせ、この効果でタイムリープさせたカードの枚数以下のグレードの、相手のリアガードを1枚選び、相手はそのユニットを自分の山札の下に置く。
【超越】-ストライドステップ-[手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。【起】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1),Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする,手札から1枚選び、捨てる]ドロップゾーンから、ノーマルユニットを、グレードの合計が4以下になるように、Gゾーンの表の「魔海女帝メアリード」と同じ枚数まで選び、別々の(R)にコールし、そのターン中、このユニットのパワーを増やす。増やす数値は、この効果でコールされたユニットの元々のパワーの合計である。
1位は《ペイルムーン》のGユニットである「夢踊る彩翼 ミルワード」でした!奇術持ちのGユニットという事で「終演を告げる者 メフィスト」と一緒に買われる事が多かったです。2位の「時空竜 ワープドライブ・ドラゴン」に関しては、大ヴァンガ祭のデッキレシピが公開された直後から注目度が大きく上がりましたね。
続いてRRR編です!
【超越】-ストライドステップ-[手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。【起】【(V)】【ターン1回】:[【ソウルブラスト】(1)]あなたのリアガードを2枚まで選び、手札に戻す。
【超越】-ストライドステップ-[手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。【起】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1),Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする]そのターン中、このユニットは『【永】【(V)】:あなたのダメージゾーンに表のカードがあるなら、あなたの前列のリアガードすべてのパワー+3000。あなたのダメージゾーンが5枚なら、このユニットのパワー+10000。』を得る。
【超越】-ストライドステップ-[手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。【自】【(V)】:[【ソウルブラスト】(1)]このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、相手のユニットを1枚選び、そのユニットと同じ横列にいる相手のリアガードすべてを退却させる。
RRR編の1位は、バミューダ△のGユニットである「赤丸急上昇 エルプリナ」でした!シンプルで使いやすい能力の為、数多くの《バミューダ△》のデッキで採用されているみたいですね。6月にクランブースター「祝福の歌姫」も出る為、更に使われる機会は増えそうです!最後にRR編です!
【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンの表のGガーディアンが3枚以下なら使える)-相手ターンのガードステップ-[手札から【治】を1枚選び、捨てる]裏のこのカードを(G)にコールする。【永】【(G)】:抵抗(相手のカードの効果で選ばれない)【自】:このユニットが(G)に登場した時、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、そのユニットは、ヒットされず、相手のカードの効果で選ばれない。【永】:このカードはすべての、国家とクランに属する。
【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンの表のGガーディアンが3枚以下なら使える)-相手ターンのガードステップ-[手札から【治】を1枚選び、捨てる]裏のこのカードを(G)にコールする。【自】:このユニットが(G)に登場した時、手札から1枚まで選び、公開し、そのカードと同じグレードのあなたのユニットがいるなら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンの表のGガーディアンが3枚以下なら使える)-相手ターンのガードステップ-[手札から【治】を1枚選び、捨てる]裏のこのカードを(G)にコールする。【自】:このユニットが(G)に登場した時、あなたのグレード2のリアガードが1枚以上なら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
RR部門の1位は《クレイエレメンタル》のGガーディアン「ダークエレメント ディズメル」でした!自身が抵抗持ちかつ自分のR1体にヒットされない&選ばれない効果を付与出来る非常に便利なメタ能力を持つGガーディアンですね。クランを問わず投入出来るGガーディアンという事で、2位に大差を付け堂々の1位となりました!今回の販売ランキングは以上になります。
次回の販売ランキングはどのようなカードがランクインするのでしょうか?次回更新をお楽しみに!
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news 【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vgbf 記事のトップへ
デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版
vol.5 エース採用ブラグドマイヤー
フェスティバルブースター2025のコラム
【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介
デッキ紹介 Dスタン セルセーラ
ヴァンガード 4/16~4/28 販売ランキング
ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)
【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編